ヽ(*'ω')ノ

寒いです。

本当に雪が降ってきましたよ。
でもちょっと取手方面へ。

流石に雪ですと視界宜しくないですね。
~400mくらいかね。
昼間ですけどヘッドライト点灯走行です。
積雪はなさそうなのでノーマルタイヤのBRZで出かけます。

アップガレージ取手店。
この前気になって見に行ったパーツがあったのですが、それが以前より半額になっているのを確認しました。
欲しい人も多い部品なんではないかと思い、もう売れてしまっていないかちょっとドキドキしていたのですが、無事購入出来ました。(∩´∀`)∩ワーイ

それがこれ。
MH23ワゴンRのステアリング。

なんとパドルシフト付きです。
どうやらセルボにも取り付けできるようなので、これを利用してパドルシフト化してみようかと思います。
これ、以前は6千円だったのですがなぜか半額の3千円に改定されていました。
ヤフオクとかでも2~3千円(送料別)なのでヤフオクと同等もしくは安めですね。
状態も悪くなくなかなかな物です。(๑•̀ㅂ•́)و✧

エアバックは付いていませんでしたが、セルボのを再利用できそうな形状です。
まぁダメだったダメで考えましょう。(^_^;)
んで。

ついでにジョイフル本田へ。

ダメになっていたセルボのワイパーゴムを購入してきました。
で、帰宅途中。

裏道から国道6号に合流するところで大渋滞。
全く動かないと思ったらどうやら事故があったようです。
調べてみたらバスと乗用車の事故で車線を塞いでいたようでほぼ通行止め状態だったらしいです。
事故場所が運悪く呼塚の陸橋の前ということで、にっちもさっちもいかない状態。

それでもなんとか6号までは出られたのでこのルートで抜けようとしたのですが、やはり皆考えることは同じ。
激混みでした。(^_^;)
それでも通行止め状態よりはましですがね。
通常なら30分位で帰宅できるのですが、1時間30分かかりました。ウッヘリ
視界悪いときには周りに十分注意して運転しましょう。
んで帰宅後にセルボのワイパーゴムを交換。
前後交換しました。

交換後は流石に吹きムラもなく音も静かになりました。(∩´∀`)∩ワーイ
Posted at 2022/03/22 16:07:03 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記