• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2024年02月03日 イイね!

あっかるーい

ヽ(*'ω')ノ


今週の遠出が終わって自宅に帰ってきたら机のライトが明滅してしまいました。

まぁ使い始めて20年くらい?使っていますからね。


ということで新しいライトを購入してきました。
オーム電機のLED多目的ライト「ECO&DECO」です。

古いライトを外して新しいライトを取り付ける前に明るさの確認。

キーボード周辺(ライトからの距離60cmくらい)を計測します。
Max:208
Avg:166
Min:122


記憶ではオーム電機のLEDライトだと思っていたのですが、実は日本グローバル照明のスリム蛍光管だったのが判明。(^_^;)
すっかり忘れていました。
LEDなのにダメになると蛍光管みたいに端が黒くなるんだなと思っていたんですがそりゃ蛍光灯だもの。
チカチカもするし端も黒くなるわ。(笑)

てか上記の通り購入してから20年位経ちますが、初めて蛍光灯が切れましたよ。
えらい持ちが良かったな。
お陰で世の中は光源が蛍光灯からLEDになってしまいましたよ。


オーム電機のLED照明を取り付け点灯。

うぉっまぶしっ!

正直目が痛いです。(^_^;)

明るさを計測。

Max:705(339%up)
Avg:607(366%up)
Min:450(369%up)
笑っちゃうくらい違います。

机の上で作業する際に写真撮影すると暗くてサブ照明を使っていたのですが、それの必要がなくなってしまいそうなくらい明るいです。


ただ。
本当目が痛い。(^_^;)
明るすぎるような気もする。
照度調整出来れば良いんだけど、LED照明に後付けの照度調整付けるのはアブナイって聞くし、まぁしばらく使って慣れていくしか無いね。
Posted at 2024/02/03 18:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「中華フェンダー http://cvw.jp/b/1725838/48690739/
何シテル?   10/03 08:07
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
45 678 9 10
111213141516 17
181920 212223 24
2526272829  

リンク・クリップ

[スバル BRZ] オプションコネクターのカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 06:33:42
[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation