◯日曜日
お休み
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯月曜日
出社:14:00
停泊:19:30
拘束:5時間30分
移動距離:280km
移動日
浜名湖SAで停泊

味噌カツ定食美味い♪
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯火曜日
出発:6:00
停泊:16:30
拘束:10時間30分
移動距離:220km
行先:宮城→愛知
荷:イベント什器
姿:ママ
納品時間:3時間(待機含む)
作業:荷台渡し
先週の続きで仙台から名古屋へイベント什器の運搬。
何度かやったことのある仕事なので待機場所や納品作業自体は問題なく完了。
◯翌日分積込:30分
作業:フォーク積み
完成している什器のため傷つけるわけにはいかないのでしっかり養生して積む。
毛布を大量に積んでいて良かった。
岐阜から大阪へ
途中大雨に降られ大変だったがなんとか草津PAで停泊できた。

京都風ラーメン定食
安くて美味い♪
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯水曜日
出発:7:30
停泊:--
拘束:--
移動距離:320km
行先:岐阜→大阪
荷:什器
姿:ママ
納品時間:1時間
作業:ケツバラ降ろし
納品場所へ通じる道がすごく狭い。
対向で中型が来ると避けざろうえない。
納品は数は多く大変だったがフォークマンが手伝ってくれたので助かった。
◯翌日分積込:3時間(積み込み手伝い込み)
作業:横持ち積替え
イベント用什器の積み込み。
積み込み時間が夜なのでそれまで大阪TSで待機。

ゆにろーずのにんたま塩いただく
美味い!
積み予定時間の1時間前に現地近くへ移動。
積み込みは複数台いるのでそれを手伝う
積み込み完了は23時。
ここから福岡である。(笑)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯木曜日
出発:--
停泊:19:30
拘束:36時間
移動距離:850km
行先:大阪→福岡
荷:イベント什器
姿:ママ
納品時間:1時間
作業:ケツバラ降ろし
福岡納品の指定時間が10時。
現地到着予定が6時だったので現地で仮眠を取る予定で寝ずに走る。
途中30分仮眠しただけ。
山陽道の一部が工事通行止めだったので中国道経由で向かう。
ここまでは良かったが美祢~下関間が大雨で通行止め。
現地大混乱。
国道2号も大渋滞。
どうしても時間に間に合わなくなりそうなので会社に連絡。
色々と調整。
結局予定より5時間、指定より1時間遅れで到着。
前もって連絡入れていたのですんなり降りたが疲れた。
◯翌々日分積込:2時間
作業:バラ積み
少し休みたかったが時間が押しているのでそのまま続行。
積み込み先に14時に到着。
積み込みが16時。
移動日を1日挟むといえども少しでも先に行きたい。
ということで頑張って走るが時刻は19時。
安佐SAまで行きたかったが体力も限界。
鹿野SAで停泊。

かのやラーメンが美味かった。
夜間停泊していた車が自分を含め3台しかいなかったのは笑った。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯金曜日
出発:5:00
停泊:18:00
拘束:13時間
移動距離:650km
移動日
中国道→新名神→名神→中央道
双葉SAで停泊

牛すじラーメン美味い。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯土曜日
出発:5:00
帰社:16:30
拘束:11時間30分
移動距離:265km
行先:福岡→埼玉
荷:組み立て家具
姿:バラ
納品時間:1時間30分(待機含む)
作業:ケツバラ降ろし
組み立て家具が多かったので死ぬかと思ったが、ケツまで持ってくれば従業員さんが持っていってくれたのでかなり楽だった。
30分で降ろし終える。
◯翌日分積込:30分
作業:バラ積み
家電積み。

帰り際に休憩ついでに昼飯。
セイコーマートのカツ丼
出来立てで美味い♪
久しぶりに帰宅。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
総評:移動:2585km
拘束:66時間
納品:6時間30分
積込:6時間30分
ラーメンばっか食ってるな(笑)
Posted at 2024/07/27 09:10:22 | |
トラックバック(0) |
業務日報 | 日記