• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2024年07月18日 イイね!

どうも苦手(^_^;)

v(^o^)v

明日はお仕事で雅な府に行きます。



んで、新東名→伊勢湾岸道→新名神→名神と通ったのですが、どうも伊勢湾岸が苦手…

どんな道やルートでも普通に走れるのですが、伊勢湾岸だけはツライ…


というか長く遠回りしている感じてしまうんです。
なんか豊田東からずっと南下して亀山西で北上しているように感じていまうんです。

名港トリトンもずいぶん走ってようやく見えた…(;´Д`)ハァハァって感じ。

実際地図見るとほぼ東西方向なんですが…

普通に名神(関ヶ原経由)走っている方がかなり楽です。(^_^;)

これは昔っからなんだよなぁ…
もう治らないかも知れません(^_^;)
Posted at 2024/07/18 20:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月18日 イイね!

う〜ん…?

v(^o^)v



わたしは遠慮なくウォシャー液を使うタイプです。

んで、この前使ったらなんかウォッシャー液の勢いが弱いので「液切れかな?」と思い、水追加したんです。

で、ウォシャー液を噴出させたらやはり弱い…

もしかしてモーター弱っている…?

これだめになることあるんか?
Posted at 2024/07/18 19:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月07日 イイね!

業務日報:24年6月5週目

◯日曜日

 お休み

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯月曜日
 出社:7:00
 帰社:13:30
 拘束:6時間30分
 移動距離:180km

 行先:都内→茨城
 荷:イベント什器
 姿:台車
 納品時間:30分
 作業:ゲート降ろし

 先週金曜に積んだ荷物を同じところに降ろす。
 台車なのですぐ終わる。

 ◯翌日分積込:1時間
作業:バラ積み

 エアコン80セット
 コレが地獄の始まりだ。(笑)

 まぁ慣れればなんてことはないんだけど…

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯火曜日
 出社:5:30
 帰社:16:30
 拘束:11時間
 移動距離:270km

 行先:栃木→都下
 荷:家電
 姿:バラ
 納品時間:1時間30分
 作業:パレ移し

 エアコン80セット(内機80外機80計160台)だがそれが2台。
 もう1台も自社なので降ろしを手伝う。
 その人は当日分があるということで先にでてもらう。
 ということで自分のは自分で降ろさねばならない。
 水分も摂っていたが軽く熱中症の症状がでたのでゆっくりおろす。

 なんとか完了。


 ◯翌日分積込:1時間30分
 作業:バラ積み

 家電積み。
 大型洗濯機だがエアコンより楽(笑) 

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯水曜日
 出社:5:30
 停泊:18:30
 拘束:13時間
 移動距離:450km

 行先:栃木→神奈川
 荷:家電
 姿:ママ
 納品時間:30分
 作業:パレ移し

 大型洗濯機をパレットに移していく。
 パレットに乗せては自分でハンドリフトで移動せなならずちょっと時間がかかる。
 だがエアコンより楽。(笑) 


 ◯翌日分積込1時間30分
 作業:バラ積み
 相模原で積み
 事前に聞いていた個数と実際の個数が違う。
 しかも担当者が休みだからちょっと時間がかかった。
 本当こういうの困る。
 結局実際の個数で持っていてくれとのこと。

 
 ◯翌日分積込2:30分
 作業:フォーク

 都内で積み。
 パレット1枚。
 されど1枚。
 これが死ぬほど大変だったのが後にわかる。

 東北方面2件。
 国見SAで停泊

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯木曜日
 出発:6:30
 帰社:18:30
 拘束:12時間
 移動距離:310km

 行先1:神奈川→山形
 荷:印刷物
 姿:パレット
 納品時間:1時間30運
 作業:手降ろし

 パレットで積んだのでパレットで降ろすかと思いきや手降ろし。
 台車に乗せて近くまで持っていき、そこから手作業で50mくらい先の置き場まで持って行くという…
 しかも8時位からかなと思ったら8時から朝礼があり30分ほど放置されてしまい、その分作業遅れが…
 個数は約70個。
 台車には20個載せられる。
 4往復で済む…
 しかし手持ちは2個だけ。
 死ぬ…

 結局1時間以上かかりました。
 おかげで時間が押してしまい以降が大変なことに

 行先2:
 荷:ビニルフィルム?
 姿:ケース
 納品時間:30分
 作業:パレ移し

 2件目は午前指定だがどうしても間に合わないかギリギリになりそうなので早めに連絡し調整。
 到着は11時55分。
 ギリ午前中。(^_^;)

 事前連絡してあったので問題なく受取してくれました。
 しかもお昼時間なのにてつだってくれるとか…

 すごい助かる…

 30分で降ろし終える。
 本当ここ好き♪


 ◯翌日分積込:1時間
 作業:バラ積み

 地獄のエアコン80セット。(笑)
 積むのは簡単なんですよ。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯金曜日
 出社:5:30
 帰社:17:00
 拘束:11時間30分
 移動距離:175km

 行先:栃木→都下
 荷:家電
 姿:ママ
 納品時間:1時間
 作業:パレ移し

 エアコン80セット再び。
 今回は1台だけなのですが大雨で難儀する。
 しかも終わったらなんか肘が痛い。
 腱鞘炎ぽい。
 キツイ…

 ◯当日分積込:2時間
  作業:車上移し

 当日分。
 事務用什器
 4t車が入れない場所かつ大雨だったので橋の下で積み替え。
 ちょっと苦労するがなんとか完了。


 行先:都内→千葉
 荷:什器
 姿:ママ
 納品時間:30分
 作業:ゲート降ろし

 ゲートからどんどん降ろしていく。
 この日はコレで終わり。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯土曜日
 出社:7:00
 停泊:22:00
 拘束:13時間
 移動距離:510km


 ◯翌日分積込:2時間30分
  作業:手積み

 個人宅引っ越し
 これがすごい狭いところ
 しかも登り坂になっているところをバックで進入させるという高難易度物件。
 しかも敷地境に段差がり乗り越えるのに超大変。
 入れないと横持ちになり時間がかかるのでなんとか捻り込む。
 ぶつけることなく入れることに成功。
 自分でもよく入れたものだと思った。

 後で住人の方に聞いたら4t車が入った実績はないとのこと。(笑)
 先に言ってよ。

 あとは積み込みだけなので楽勝。

 出るときもちょっと難儀したが入るときより楽。

 石川県届けなので小矢部SAで停泊しようと思ったら、もうちょっと先の徳光PAまで行けそうなのでそこまで移動し停泊。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
総評:移動:1895km
   拘束:67時間
   納品:5時間30分
   積込:10時間
Posted at 2024/07/07 19:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務日報 | 日記
2024年07月07日 イイね!

業務日報:24年6月4週目

◯日曜日

 お休み

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯月曜日
 出社:11:00
 帰社:14:30
 拘束:3時間30分
 移動距離:35km

 行先:大阪→千葉
 荷:店舗什器
 姿:ママ
 納品時間:30分
 作業:車上渡し

 店舗納品ですが狭く4t車が入れないようなので近くで2t車に載せ替えて横持ち。
 そこそこ量があったのですがなんとか1回で終わる。

 ◯翌日分積込:なし
 作業:

 翌日分積み込みはなし。
 かわりにタイヤ交換に入る。

 作業時間は1時間くらい


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯火曜日
 出社:10:00
 帰社:16:30
 拘束:6時間30分
 移動距離:110km

 行先:秘密
 荷:秘密
 姿:秘密
 納品時間:1時間30分(30分✕3)
 作業:フォーク

 内容は守秘義務あり


 ◯翌日分積込:30分
 作業:フォーク

 ホームに横付けして積み込み。
 パレット物だが軽いので位置調整が楽。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯水曜日
 出社:6:00
 帰社:17:00
 拘束:11時間
 移動距離:215km

 行先:千葉→栃木
 荷:業務用機械
 姿:パレット
 納品時間:30分
 作業:カゴ台車移し

 納品先にフォークが無いということで擦った揉んだでカゴ台車に乗っけて降ろすという強硬手段に(笑)
 カゴ台車が11パレットが(ちょっとはみ出るが)乗るとは思わなかった。(^_^;)
 なんとか無事に納品できた。


 ◯翌日分積込:1時間30分
 作業:バラ積み

 時間指定積み
 家庭用家電

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯木曜日
 出社:4:30
 帰社:13:30
 拘束:9時間
 移動距離:230km

 行先:栃木→神奈川
 荷:家庭用家電
 姿:ママ
 納品時間:2時間30分
 作業:パレット移し

 家電だが20台くらいの量があるので自分だけではなく他車の荷物も降ろすため朝早くからの作業。
 人が多いので結構スポンスポン降りるがそれでも2時間半かかった


 ◯翌日分積込:30分
  作業:ゲート積み
 茨城南部で時間指定の積み込みだが、麻の首都高で事故があり遅延が決定。
 早めに会社に連絡し調整してもらう
 積み込みは自分1台だけではないので、先に他車を積んでもらい効率よく積み込みする
 こういうことがあるので基本ソロのトラックドライバーでも「報連相」は必須です。


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯金曜日
 出社:11:00
 帰社:22:00
 拘束:11時間
 移動距離:95km

 行先:茨城→都内
 荷:イベント什器
 姿:台車
 納品時間:30分
 作業:ゲート降ろし


 ◯翌日分積込:30分
  作業:ゲート積み

 変則的な仕事でイベント会場で1回納品してそのまま待機、夜間にもう一度その荷物を積むという感じ。

 それにしても大型イベント会場は怖い。
 動いているトラックに平気で近づいてくるし、バックしていても止まらずに歩いてくる。
 精神的に疲れる…
 接触事故とか起きないんだろうか…

 納品・積み込み無事に完了し帰社する。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯土曜日

 お休み。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
総評:移動:685km
   拘束:41時間
   納品:5時間30分
   積込:3時間
Posted at 2024/07/07 17:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務日報 | 日記
2024年07月06日 イイね!

こんなところにあったんだ

ヽ(*'ω')ノ

ようやく休み。
13連勤再びです。(;´∀`)

といっても日曜休んだらまた遠出なんですが。(^_^;)

んで。
この前埼玉西部で納品したら戸田で積み込みだったのですが、時間指定されているのでどこかで時間調整して向かわねばなりませんでした。
納品先近くの埼玉西部で時間調整しても良かったんですが、何かあったら入庫遅延してしまうので、なるべく近くで調整したかったんです。

なるべく待ち時間を増やしたくなかったので、制限速度でゆっくりむかっていたのですが、ふと大宮にトラックステーションがあるのを思い出しました。

でもまぁトラックステーションだしなぁ…どうせ満車かな~
まぁそこがだめでも一応コンビニあるし周回できるから最悪なんとかなるかと思いつつ向かいます。


で到着。
一応入ってみたら何台か空きスペースが有りました♪

ラッキー♪
ということで丁度お昼時だったので併設されているゆにろーずで

背脂ブラックを頂きました♪

これがかなり腹持ちよくて翌朝までお腹が持ちました(笑)
で丁度この時ですよ。
スマホが緊急地震アラームがなったので身構えていたらグラッと!
ちょっとびっくりしましたが、特に被害もなかったようでなりより(。・∀・。)ホッ-3

以前は大宮という微妙な場所にあるなぁとか思っていたのですが、あればあるで結構役立ったトラックステーションでした。


ちなみに積んだ荷物は住宅用建材数個とその取付金具だけでした。

荷台スッカスカよ。(笑)
Posted at 2024/07/06 22:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「オワラン(^o^) http://cvw.jp/b/1725838/48669724/
何シテル?   09/21 20:42
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12345 6
78910111213
14151617 1819 20
2122 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

[スバル BRZ] オプションコネクターのカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 06:33:42
[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation