• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2024年08月10日 イイね!

(∩´∀`)∩

ヽ(*'ω')ノ


BRZ戻ってきました(∩´∀`)∩


戻ってきて5分でコレです。(笑)


で完成(∩´∀`)∩

どや?
Posted at 2024/08/10 17:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2024年08月04日 イイね!

Z#8の社外オイルパン

ヽ(*'ω')ノ

皆さん触れなくなったFA24のオイルパンについてアメリカのVerusEngineeringから新作のオイルパンの進捗報告動画があがっています。


GR86/BRZ FA24 Oil Pan Update 2 | Verus Engineering

要約すると
◯オイル容量+1.3L
◯2種類のセパレーターをテスト中
◯現在は2ピースだが将来的には鋳造1ピースにする予定
◯大容量になったので純正エキマニのヒートガードを外して装着
◯エキマニに近いがオイルパンの厚さが4mmなので油温には影響しない
◯オイルパンに耐熱シートを貼ることになる
◯先行で少量販売する
◯純正エキマニ以外には適合しない(?)
◯社外エキマニはEPA(環境保護局?)に対応していないので変える必要がない(違法になるから?)
◯だから純正エキマニに合わせて設計した。
◯ただ社外エキマニ本体か3Dデータがあればなんとかなるかもしれない
◯その際にはVERUSにメールを送ってくれ

てな感じ?
機械翻訳を更に適当にまとめただけなのであっているかは不明。

大容量オイルパンって今までありましたっけ?
これにアキュサンプをプラスすれば大丈夫そうですね。
完成が楽しみな一品です。
Posted at 2024/08/04 10:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2024年08月03日 イイね!

D4Sポン付けLEDバルブ第2世代?

D4Sポン付けLEDバルブ第2世代?ヽ(*'ω')ノ

BRZ戻ってくるのは来週になりそうです。

さて。
Amazonポチポチ見ていたら

新形状のD4Sポン付けLEDバルブがでてきたようです。
確認してみたら2月くらいからぼちぼちでているようです。


コチラが旧バルブ

見分け方はちょっとスリムになり吸気口が大きくなったこと。
あと光源まわりにヒートシンクが追加されたこと。

現在取り扱っているのはsupereeと一部のブランドだけのよう?

やっかいなのは分かりづらい上値段がほぼ一緒かつ併売しているということ。
これで旧モデル買ったら悲惨だよなぁ


この形状のバルブがで始めたのが昨年9月くらいだから大体半年に一度くらい新型モデルがでてくるのかな?

ということは9月くらいにはまた新型が出るってこと?(笑)
中華製品は買い時が難しいよなぁ
分かりづらいしいろんなブランドで出してくるからな。


ということでこれからHIDポン付けLEDバルブ買う際には注意しましょう。(笑)
Posted at 2024/08/03 16:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2024年08月02日 イイね!

(∩´∀`)∩

v(^o^)v



終わったらしい…

超楽しみ♪
Posted at 2024/08/02 14:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #BRZ INTECテールランプ用ハーネス作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/1725838/car/2930158/8334933/note.aspx
何シテル?   08/16 13:25
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 2 3
456789 10
11 121314 15 16 17
181920212223 24
25 26 2728293031

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation