• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2024年09月28日 イイね!

取ってきた

(*'▽')ノ

今週はセルボの車検でした。


無事完了し本日引き取り。


帰りに近くのラーショでネギコテをいただく。


ダイソーでTPMSの電池を購入。
1632は1個セットなんで4個で440円。
ちょっと高いね。

調べてみたらヨドバシで2個セット151円でありました
なんだ。
一緒に頼めばよかった…(^▽^;)

交換は後で。


今夜は発泡酒で。
ウクライナ産のビアカクテルです。
美味い!( ´∀`)bグッ!
Posted at 2024/09/28 20:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2024年09月28日 イイね!

いろいろとね

(*'▽')ノ


テールライト
塗装はがしました。

まだ落としが甘いところがあるのでもうちょっと削ります。


イチネンのラバーチッピング購入。
ヨドバシポイントがあったのでヨドバシで。


急に寒くなって空気圧が。
低くすぎて警告音が…(^▽^;)


小雨降っているなか補充。

2.4に

これで一安心だと思っていたんですがそれでも警告音が鳴る。
?と思い電池の電圧を見てみたら

右リアだけ2.4vに。
なぜ?
まぁもうそろそろ1年だし交換時期かな。
他の3輪も2.9vですし。
Posted at 2024/09/28 06:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2024年09月24日 イイね!

進行状況

(*'▽')ノ

各進行状況です。
どうでもいいかもしれませんが。(笑)

〇フェンダーガーニッシュ

50%
各部調整中

〇リアサイドアンダー

80%
サーフェーサー2回塗装
艶消し黒かチッピングかで迷っている

〇テールライト

5%
ライト取り外し失敗
レンズ磨き済み
塗装はがし取り掛かり

〇GTウイング

1%
フィッティング確認
ローマウントだと3段階しか角度調整できないのを確認
ねじ部のさび落とし


同時進行しすぎ。(笑)
GTウイングは付けるかどうか決めていませんが
Posted at 2024/09/24 06:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2024年09月23日 イイね!

どうしよう

(*'▽')ノ


リアサイドアンダー

サフェ吹き2回行いました。
今週はここまで。

で、普通に艶消し黒で塗ろうと思っていたのですが、とあるyoutubeを見ていたらチッピング塗装が良いという話がありまして…

リアアンダーという場所だけに飛び石とかで塗装しても痛みが早そうなので、チッピングで保護するのもありかなと。

ん~
迷いますな。
Posted at 2024/09/23 19:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2024年09月22日 イイね!

だめだこりゃ

(*'▽')ノ


INTEC(だと思われる)テールライト。

分解失敗です。

失敗というか不可能です。
樹脂で固められた箇所のねじをすべて外してみましたがライトが外れませんでした。
外れるのであれば汎用テールライトに交換してみようと思ったのですが、それもできませんでした。

ということで、INTECのテールライトはLEDが不点灯になると終了のお知らせです。
INTECでも修理は受付しておらず自力でも分解できず車検も受かりません。

ゴミに成り果てます。

中古でLED不点灯のものを購入するともれなくお金をドブに捨てることになります。



幸いこのテールライトはLEDは全て点灯しているのでまだ大丈夫です。
とりあえず表面だけ補修して使用しようと思います。
何時まで使えるかわかりませんが。

ただまだヒートガンで温めて3枚おろしにできる可能性があるのですが…
どうなんだろうなぁ…
出来るのかなぁ?


てか。
結構いい値段がする商品が修理不可ってどうなんだ?
なぜここまで執拗にコーキングや固定をしているんだろう…
そこまで分解されるのがイヤなのか?
Posted at 2024/09/22 20:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「なんとか http://cvw.jp/b/1725838/48586867/
何シテル?   08/07 21:20
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123 4567
8910 1112 13 14
15 1617181920 21
22 23 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation