• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2024年09月16日 イイね!

アストロのヒートガン、回収命令でているけど判別付かん

(*'▽')ノ

この前アストロプロダクツの実店舗行ったらこんな張り紙がしてありました。


ヒートガンの回収お知らせ




うちでも同じヒートガンを使っています。

これも回収か?と思ったんだけど購入時期覚えてないんですよ。
保証書見当たらんし…(^▽^;)
どこかにあったはずなんだけど…

んで説明書を確認したら

21年9月になっている。

せっかくシリアルナンバー振ってあるのならば、それで検索できればいいんだけど…

まぁとりあえずお店持っていて確認してもらうか…
Posted at 2024/09/16 08:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2024年09月15日 イイね!

あ、なんとかなった(した)

(*'▽')ノ

いっぱいでました。
まだちょっと残っている感じがしますが大半が出て行ってくれたようです。
お役目ご苦労。(`・ω・´)ゞ



力技で解決です。
もうちょいです。

Posted at 2024/09/15 18:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2024年09月15日 イイね!

海外製GR86ワイドボディキット

海外製GR86ワイドボディキット(*'▽')ノ


RKオンラインさんが新たに海外製エアロメーカー製品の取り扱いをはじめるようです。

Saber Design」というカルフォルニアにあるメーカーだそうです。
いくつかエアロパーツは出しているようですが、ワイドボディキットはGR86が初めてぽい。


SGTぽいなと思ったら、本当にGT300からインスピレーションを受けてのデザインだそう。


価格は直販でベースキットで786300円(なぜか日本円で表示されている)
スタンダード(ベースキット+フロントスプリッター+カーボンリップ)が約114万円
フル(スタンダード+リアウイング+リアディフューザー)で約175万

ただボンネットはどのキットにも含まれないようで、単品で約28万円のようです。

デザインは超好みです。
もし自分がGR86に乗り換えるならこのエアロを入れたいなと思うくらいに。
特にフロントフェンダー後ろの処理がまんまGTマシンなのが良いですね。

これがRKさんを介すとどれくらいになるか楽しみです。


それはそうとZN6のワイドボディキットもSGT基準のものでないかなぁ…
難しいかもしれないけど、BRZのGT300コンセプトに心惹かれてたんであれが出たらなぁと思っております。
Posted at 2024/09/15 08:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2024年09月14日 イイね!

業務日報:24年8月5週目

◯日曜日

 お休み

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯月曜日

 お休み

 本来は夜のお仕事だったのですがキャンセル。
 有給処理をおこなう。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯火曜日

 お休み。

 この日は元からお休み予定。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯水曜日
 出社:9:00
 帰社:16:30
 拘束:7時間30分
 移動距離:170km

 当日往復便
 行先:秘密
 荷:秘密
 姿:秘密
 積み込み時間:30分
 納品時間:30分
 作業:秘密

 守秘義務あり。


 ◯翌日分積込:30分
 作業:フォーク

 パレット積なのですぐ終わる。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯木曜日
 出社:8:00
 停泊:20:00
 拘束:12時間
 移動距離:450km

 行先:千葉→都内
 荷:家電
 姿:パレット
 納品時間:1時間
 作業:フォーク

 ケツからハンドリフトで降ろすのだが、ハンドがなせかパレットに刺さらず降ろせず。
 しょうがないのでウイングを開けて横からフォークで降ろす羽目に。
 ハンドで降ろしていたら10分もかからないはずだったが、タイミング悪く休憩時間にかかってしまい作業できず30分無駄にする。

 納品後近くのタイヤショップにてタイヤ点検。
 出発前点検した際に金属片が刺さっているのを発見したのでそれの処置。
 幸いトレッド面に刺さっていただけなのでパンクは無し。
 30分かかる。


 ◯翌日分積込:30分
  作業:フォーク

 大型機械をホームに横づけして積み込み。
 大型でも軽いのでパレットを押して位置調整する。

 刈谷PAで停泊。

 だたこの日は台風10号が近づいてきており天候が非常に不安定。
 無事納品できるか心配だった。 

夕飯はラーメン横綱

替え玉の際味変で辛みそ投入。
美味い!


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯金曜日
 出発:7:30
 停泊:19:00
 拘束:11時間30分
 移動距離:330km

 行先:千葉→三重
 荷:大型機械
 姿:パレット
 納品時間:30分
 作業:フォーク

 昨夜の辛みそが効いたのかおなかの調子が大変(笑)

 台風が近づいてきているということで予定より早く降ろすことになる。
 三重南部から警報地域が広がっている状況だったが、納品時には幸いなことに小雨状態。

 納品後すぐに警報が発令。
 雨雲レーダーをみたらすでに真っ赤。
 間一髪だった。


 ◯翌日分積込:2時間
  作業:バラ積

 衣料品の積み込み。
 普通に積み込めば30分ぐらいで終わるはずだったが、いろいろと問題がありすごい時間がかかる。
 その間に雨雲が迫っていたがギリギリのところで避けていった感じ。
 酷いところは真っ赤になっていたが、積み込み場所は青空が広がっていた。

 東名・新東名ともに通行止め。
 会社の指示で中央道経由にするも中央道も八王子で通行止め。
 国道20号も通行止め。
 なので長野道・上信越道経由で帰社することに。

 長野道の懸念点は岡谷jct
 案の定渋滞にはまる。
 5km1時間。
 出来れば高坂SA、最低でも横川SAまで行きたかったが、姨捨SAで限界だった。

信州味噌かつ定食
ソースが信州味噌ベース
まろやかでコクがあり食がすすむ
美味♪

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯土曜日
 出発:4:00
 帰社:9:00
 拘束:5時間
 移動距離:270km

 帰社のみ。
 上信越道・関越道ともに問題なし。
 寄居PAで430休憩をとりシャワーを浴びる。

 予定通り9時に帰社。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
総評:移動:1220km
   拘束:36時間
   納品:2時間
   積込:3時間30分

少ないです。(^▽^;)
Posted at 2024/09/15 00:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務日報 | 日記
2024年09月14日 イイね!

おなかも痛いし頭も痛い

(*'▽')ノ

バリウム飲みました。
下剤飲みました。

まだ出てきません。

う~ん
おなか痛い。

で。
リアサイドアンダー仮付けしてみました。



合いません

頭痛いです
Posted at 2024/09/14 16:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「やっつけ http://cvw.jp/b/1725838/48742130/
何シテル?   11/01 21:30
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123 4567
8910 1112 13 14
15 1617181920 21
22 23 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

[スバル BRZ] オプションコネクターのカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 06:33:42
[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation