• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

業務日報:25年6月3週目

◯日曜日

 お休み

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯月曜日
 出社:8:00
 帰社:16:30
 拘束:8時間30分
 待ち:0
 休憩:1時間
 移動距離:165km

 行先:岡山→千葉
 荷:印刷物
 姿:パレット
 納品時間:30分
 作業:フォーク

 聞いた住所に行くもここではないと言われる。
 まぁすぐ隣の敷地(同じ会社で幾つかに分かれている)だったんですけど。
 そこで聞くもまたも別倉庫へ。

 そこでようやく降ろせる。
 降ろしはあっちの人がやってくれたので良かったのですが…
 で受領印は事務所で貰えとまたたらい回し…(^_^;)


 納品後系列会社に用事があったので寄る。
 用事を済まし積地へ


 ◯翌日分積込:1時間
作業:バラ積み

 家電。
 この時期はエアコンが出るので結構忙しい。
 しかも大型が多い…
 1時間で完了。

 そして2時間かけて帰社。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯火曜日
 出社:6:00
 停泊:18:30
 拘束:12時間30分
 待ち:1時間
 休憩:1時間
 移動距離:350km

 行先:栃木→神奈川
 荷:エアコン
 姿:ママ
 納品時間:1時間
 作業:パレット積み

 予約時間が9時と聞いていたが実際は10時から。
 ケツ降ろし。
 ケツにパレットを置き、ケツまで引っ張る。
 パレットに載せラップを巻く。

 手間がかかる…
 汗だくになりながら1時間で終わらせる。


 ◯翌日分積込:1時間30分
 作業:バラ積み

 近くで積みだが午前中に間に合わなかったので強制的休憩。

 その時間で食堂に行き昼飯をいただく。

 揚げ物3種盛り丼
 これで500円!
 美味い!


 モノは液晶テレビ。
 数が多いので2段重ねで積むが、ウイング開けての積み込みなので倒れないのかハラハラしながら積む。
 なんとか完了。
 急いでウイングを閉めて一安心。


 名古屋行なので近くから高速に乗る。
 東名美合PAで停泊。

 マックのバーガーセットと単品バーガー
 なんだったっけな?(^_^;)
 バーベキューと瀬戸内レモンだったかな?

 美味かった!(๑•̀ㅂ•́)و✧

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯水曜日
 出発:6:00
 停泊:15:30
 拘束:9時間30分
 待ち:0
 休憩:30分
 移動距離:350km

 美合から現地に行くには名古屋高速か伊勢湾岸かが選べる。
 う~んと悩んだすえ、そんなに混んでなさそうな伊勢湾岸から向かう。
 渋滞もなく到着。
 予約時間の1時間前に到着し構内で待機。

 行先:神奈川→愛知
 荷:家電
 姿:ケース
 納品時間:1時間
 作業:パレット積み

 30分前にTEL連絡。
 しかし電波悪すぎて話が途切れ途切れ。(^_^;)
 聞こえているのかいないのかわからないので「時間になったら上がっていく」と言って切る。(笑)

 時間になったら上がっていく。
 そしたら朝礼時間だったのでそれが終わるまで待つ。

 パレットに荷台に入れ積んでいく。
 これも2段積みにしてラップを巻いていく。
 ラップ巻けば崩れることはないので一安心。

 のんびりやって1時間。


 ◯翌日分積込:30分
 作業:フォーク

 積地までナビやググルマップで検索すると到着に30分。

 だというのに実際は1時間近くかかる…
 意外と混んでいた…

 到着後すぐ積み込み開始。
 荷は空パレット。
 レンタルパレットを積むらしい。

 積み込みはあっと言う間。
 いつもこんな感じだったら良いのに…


 高速口からは遠く1時間かかる。
 新東名静岡SAで430、鮎沢PAで停泊。
 時間は15時半。
 帰れるといえば帰れるのだが、深夜割を使いたいのでしょうがない。

 アジフライ定食。

 ご飯おかわりが有料化されておった…
 悲しみ…(T_T)

 でも定食はいつもどおり美味しかったです。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯木曜日
 出発:5:00
 帰社:13:00
 拘束:6時間
 待ち:1時間
 休憩:0
 移動距離:230km

 行先:愛知→茨城
 荷:空パレット
 姿:ママ
 納品時間:30分
 作業:フォーク

 納品時間は9時。
 以前の会社で行ったことあり、確か8時半からやっていたような気がしたのだが…
 もう10年近く前の記憶なので…
 一応15分前に受付するが、構内は一杯なので外部で待っていてくれと。

 まぁ停めるところは腐る程からいいのだが…
 30分くらいしてから呼び出しが来る。
 そこから構内で30分待つ…

 パレット降ろすだけ何だけど…
 結局受付から1時間待ち…

 どうにかならんもんか…


 ◯翌日分積込:30分
  作業:フォーク

 久しぶりにイベント什器積み。
 数少ないのですぐ終わる。

 楽でいいや(笑)

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯金曜日
 出社:11:00
 帰社:21:30
 拘束:10時間30分
 待ち:7時間30分
 休憩:0
 移動距離:80km

 行先:茨城→都内
 荷:イベント什器
 姿:台車
 納品時間:30分
 作業:ゲート降ろし

 某イベント会場の撤収用機材の引き渡しと積込み。
 13時に会場入り16時まで待機。
 引き渡し後撤収機材を積み込む。

 それ以外は待機扱い。
 超暇。(笑)

 待ちの間にトラックにワックスを塗る。
 それでも時間余りまくり。

 あ。
 床にロウ塗っておけばよかった…
 せっかく荷室が空なのに…

 ◯翌日分積込:30分
  作業:ゲート積み

 基本的にはあっちの人がやってくれる。
 自分はしっかり固定しているかを確認。

 台車に乗っているとはいえ結構な重量物なので動いてしまうと他の備品を破損する可能性があるのでそのあたりはしっかりと。
 運転も慎重に行う。

 帰社後荷物を確認。
 異常なし。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯土曜日

 おやすみ

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
総評:拘束:47時間
   移動:1175km
   納品:3時間30分
   積込:4時間
   待ち:9時間30分
   休憩:2時間30分

今回から待ちとは別に休憩時間も入れてみました。
ほとんど休憩という休憩は取りませんが(^_^;)
1時間休憩取るくらいなら1時間早く帰ります。
Posted at 2025/06/29 18:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務日報 | 日記
2025年06月28日 イイね!

??????????

(^^)ノ

こんにちは
BRZのQ&Aに質問投げましたのでよろしくお願いいたします。

でだ。
今日はお仕事でした。
まぁ積むだけだからそれほどアレだったんですが…


首都高・箱崎
初めて使いましたけど、すげぇ分かりづらい…(^_^;)
まぁ位置関係分かればそれほどじゃないんだけど、どこ行きたいかによって出口を選択する必要があるのは難しいねぇ…(笑)


仕事後、会社で水洗い。
キレイキレイ♪


埼玉県道54号。
ここもいつまでも工事しているよなぁ…(^_^;)
すっごいうねうねだよ。


帰り際、BRZに付けている後付けアクリルバイザーを動かしたら違和感あったから外したら折れていました…orz
お気に入りだったのに…
修復出来るかなぁ…


失意のなかアストロに行く。

ああ!やっちまった!!!

買う必要なにのに買ってしまった…
トリコロールカラーのLEDライト。

まぁあっても害は無いから良いかなぁ…
トラックに積んでおくかな。
Posted at 2025/06/28 18:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2025年06月26日 イイね!

正常?

(^^)ノ

ガンダムGQuuuuuuX最終話見ましたよ。

今週も月曜火曜で関西方面だったので週後半も飛ばされるかと思っていたら、帰れるようだったのでXとか情報をシャットダウンしたおかげで楽しめました。

いや~
良かったね。
それが一番かね。

一部消化不良なところはあるけど楽しめました。
私はいい作品だと思います。

んで。
話は全然変わります。

自作レベライザーアジャストロッド。
翌皆様に見てもらって嬉しい限りです。

ですがちょっと気になるところが。

取り付け後の状態を確認。

クスコ製に習って7.5cmにしたのですが、どうもそれでも角度が着いているような気がするんです…


現状こんな感じです。


まぁノーマルロッドに比べたらかなりマシなんですが…

ノーマル車高で乗ったことがないので、正常なレベライザーの角度がわからないのですが、もしかしたらもうちょっと短くしたほうが良いのか?


確かYRアドバンスかどこかがロッドじゃなくてステーを出していたよなぁ
あっちのほうが良いのか?

う~ん…
どうしたものか…
Posted at 2025/06/26 20:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2025年06月26日 イイね!

おてがみ

(^^)ノ

昨日のお話。

関西から帰ってきました。


燃料が超ギリギリでした。
会社の5km手前で1メモリ残っていたので「これは勝ったな!ガハハ」なんて思っていたら、2km手前でメモリ消失とかね。(笑)
血の気引きましたよ。


這々の体でなんとか帰社して給油。
約179L入りました。
残20Lになったら給油警告が出るようですね。

仮説どおり0メモリで15L以上残があるのが判明したのは収穫ですね。


帰宅したら免許更新のお知らせが届いていました。
何?今は予約制なの?
行けば更新できるわけじゃないんだ…
面倒くさいなぁ…


確認したらまぁ空きはありました。
急ぐもんじゃないし様子見て予約しておくか。


そいやいつの間にかネクスコ中日本の交通情報のUXが変わっていたな。
こっちのほうが見やすくていいや♪
ただ情報が多いから最初はちょっと戸惑うかもね。
Posted at 2025/06/26 20:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2025年06月22日 イイね!

ちょろちょろと

(^^)ノ


ということで今日はオイルミストキャッチの取り付けやってました。

本当はスロットル洗浄もしたかったのですが、暑すぎてねぇ…(^_^;)
来週でも良いやと思ったけど、来週天気悪そう。

まぁ時の運てことで。

運といえば

無くしたと思っていたアストロプロダクツのジェネリックネジザウルス。

助手席シートの隙間から見つかりました。
お前…
そんなところにおったんか…

新しいの買わないで良かった…


その後部屋の掃除。

8型のエキマニ…
もうそろそろどうにかしないと…
とりあえず殻剥くか…

Posted at 2025/06/22 17:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「業務日報:25年7月3週目 http://cvw.jp/b/1725838/48588776/
何シテル?   08/09 05:16
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2345 6 7
891011 121314
15 16 1718 19 20 21
22232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation