• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2025年10月06日 イイね!

イイね♪

もてぎでのGTEテストに“謎のBRZ”が登場。車両名『STI S001』の目的は明かされず[autosport web]

SGTテストに謎のBRZ。
来年は新エンジンになるのかな?

ちょっと楽しみ

てか。
本当このカウルの公道バージョンどこか作ってくれないかな…

初期のスッキリしたのもいいけど、後期の実践で揉まれた結果のカウルも良いんだよ…

それと
ツイッターで86MCのカウル付けている86がいたんだけど詳細わからんのだよなぁ…

あれなんだったんだろう…
ただMCのカウル付けただけではああピッタリなること無いと思うんだけど…

Posted at 2025/10/06 19:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2025年10月05日 イイね!

体調不良

(^o^)ノ

体調不良です。
今は少しまともになったけど…
いつもなら2時間程度で落ち着くのですが、今回は3日ほど続いています。

多分胃腸炎だと思うけど、細菌性なのかストレスなのか…


ちょうど高血圧の薬が切れたのと、この前の健康診断の結果を見てもらうと病院に行き相談した結果「胃腸炎だろうけど胃カメラ飲む?」と聞かれました。

う~ん…
また今度で(^_^;)


というわけで、健康診断の結果を踏まえ薬を変えてもらいました。
高血圧と痛風対策の薬になりました。

診療費は600円(3割負担)だったけど

薬の金額が半端なかった…(^_^;)
まぁ先生から「高くなるけど良い?」とは聞かれましたがこんなになるとは
保険適用されてなければ約5万円です。

改めて健康って大事だなと思いました。


んで。

フォグの配線の準備工事を行いました。
こっちも徐々に進めていきます。
Posted at 2025/10/05 11:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2025年10月03日 イイね!

中華フェンダー

(^o^)ノ

アリエクを徘徊していたら


こんな形状のフェンダーを見つけました。

ポルシェ911GT3RS風?
ワイドフェンダーではないよう?
ホイールハウス上に大きくダクトが空いているのが特徴です。
フェンダーガーニッシュ部はノーマルのものを使用するらしく、特に加工されていないようですね。


材質は3種類。
・FRP(約56000円)
・カーボン(約95000円)
・フォージカーボン(約11万円)

国内のエアロメーカーのコピー品だと思ったけど、この形状は見たこと無い。
自分の検索能力が低いだけかもしれないけど…


中華オリジナルなら中々センスあると思います。


911GT3RSならフェンダーライン上の部分も穴が開いているのですが、これは塞がっているよう。
どうせならここもダクトにしてくれればもっと格好良くなるんと思うんですが…

写真を見る限りフィッティングも悪くはなさそう。
もちろん社外かつ中華なので油断ならないと思いますが。(;´∀`)

ちょっと欲しいと思ったけど、色々出費あるからなぁ~
Posted at 2025/10/03 08:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2025年10月02日 イイね!

業務日報:25年9月2週目

◯日曜日

 出社:4:30
 帰社:17:00
 拘束:12時間30分
 待機:8時間30分
 休憩:0
 移動距離:80km

 行先:茨城→都内(往復)
 荷:イベント什器
 姿:台車
 納品時間:30分
 積込時間:30分
 作業:ゲート降ろし

 イベント用什器を搬入。
 ホール前で降ろしたら待機所で待機。
 やること無いので寝る。

 午後に呼び出しがあり什器回収。

 楽なお仕事ですが破損しやすい部品が多かったので慎重に走る。


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯月曜日

 出社:7:00
 帰社:17:30
 拘束:10時間30分
 待機:0
 休憩:3時間
 移動距離:160km

 行先:都内→茨城(往復)
 荷:イベント什器
 姿:台車
 納品時間:30分
 作業:フォーク

 什器返却。
 何事もなく。

 
 ◯翌日分積込時間:30分
 作業:フォーク

 積込は時間指定だったので近くで3時間ほど休憩。
 狭い場所なので入場前にTEL。
 入場許可が出たので入場し積込。

 重量物なので重い…


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯火曜日

 出社:6:00
 停泊:19:30
 拘束:16時間30分
 待機:1時間
 休憩:0
 移動距離:610km

 行先:栃木→神奈川
 荷:機械部品
 姿:ラック
 納品時間:30分
 作業:フォーク

 指定時間にTELするも30分後に入場してくれとのこと。
 それまで近くで待機。
 時間になり入場。
 声をかけ準備するも20分待ち。

 う~ん…(^_^;)
 まぁ納品できたからいいか。

 
 ◯翌日分積込時間:30分
 作業:バラ積み

 千葉で積込。
 高速移動。
 到着の連絡をし指定されたバースに接車。
 バラ積みで積む。

 調子がよく湾岸長嶋PAまで一気に走ってしまう…
 皆さんはちゃんと430取りましょう…(^_^;)


 牛スタミナ定食だったかな?
 味が濃くて美味い!(๑•̀ㅂ•́)و✧
 ただちょっと量が少ないかなと…(^_^;)

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯水曜日
 出発:5:00
 停泊:18:00
 拘束:13時間
 待機:30分
 休憩:30分
 移動距離:585km

 行先:千葉→兵庫
 荷:アパレル
 姿:ケース
 納品時間:30分
 作業:バラパレット積み

 8時に到着する算段でスタートするも、納品先近くの摩耶埠頭で爆発物騒ぎがあり周辺大渋滞…
 到着が30分遅れる。
 しかし納品先開くのが9時からだからまぁ結果オーライ?

 ケツにパレットを敷き積んでいく。
 無事完了。

 
 ◯翌日分積込時間:30分
 作業:バラ積み

 伊丹で積み。
 伊丹って大阪府だと思ったら兵庫なんでびっくり。

 納品先から1時間ほどなので下道で行く。
 爆発物騒ぎは収まったのかハーバーハイウェイの通行止めは解除されていた。

 到着しフォークマンに声かけるも「事務所行ってくれ」
 事務所行ったら「フォークマンに声かけてくれ」

 …

 声掛け積込してもらうと思ったら、あとから来た車に抜かされる。
 色々と納得いかないが口には出さない。

 鈴鹿PAで430、鮎沢PAで停泊。

 アジフライ定食
 美味しいけどアジフライが小さくなった気がする…
 苦労しているんだろうなぁ…

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯木曜日
 出発:5:00
 帰社:14:00
 拘束:9時間
 待機:0
 休憩:1時間
 移動距離:175km


 鮎沢PAを5時スタート。
 いきなり事故渋滞。
 それでも1時間ほど余裕を持って納品先近辺に到着。

 行先:兵庫→埼玉
 荷:機械部品
 姿:ケース
 納品時間:30分
 作業:荷台渡し

 時間通りに到着。
 パレットを荷台に付けてスライドさせて載せる。

 無事納品完了。
 
 ◯翌日分積込時間:1時間
 作業:バラ積み

 レンタル什器の積込。
 ほぼ準備ができていたのでちょい待ちで積める。
 

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯金曜日
 出社:6:00
 帰社:16:00
 拘束:10時間
 待機:3時間30分
 休憩:0
 移動距離:107km

 行先:千葉→都内
 荷:什器
 姿:ママ
 納品時間:30分
 作業:車上渡し

 現場入れだが4tは入れないらしいので路上で2tに積替え。
 予定より1時間遅れて作業開始。

 ケツを合わせて渡していく。
 無事完了。


 当日行先:都内→千葉
 荷:什器
 姿:ママ
 積込時間:30分
 納品時間:30分
 作業:車上渡し・ケツ降ろし

 別の現場で什器の積込。
 こちらも4tは無理なので2tから中継。
 同じようにケツ合わせで受け取る。

 降ろしはちょっと問題がありちょっと待たされたが無事下ろせた。

 
 ◯翌日分積込時間:なし

 積込無しで終了。


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯土曜日
 出社:9:30
 帰社:12:00
 拘束:2時間30分
 待機:0
 休憩:0
 移動距離:0

 健康診断

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
総評:拘束:74時間
   移動:1717km
   納品:3時間30分
   積込:4時間
   待機:13時間30分
   休憩:4時間30分
Posted at 2025/10/02 20:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務日報 | 日記
2025年10月01日 イイね!

病院

(^o^)ノ

昨日病院行ってきました。

まぁお約束ですよね。
頚部捻挫全治2週間の診断でした。

痛み止めとシップもらいましたが、結構痛むんです…

追加で整体行って良いのかな?

んで。

トラックの方は見た目はほぼなんとも無いんですが、会社からは「結構重症で治すのに時間かかるかも」という報告をいただきました。


∑(・∀・; )マジデッ?

しばらくは予備車生活になりそうです。

その予備車。

事故当日に乗り換えるため会社に戻り、荷移し終わって燃料入れようとしたら「もう満タンにしてあるよ」と言われたのでそのまま出てきたのですが鈴鹿まで走っても燃料計の針がピクリとも動いていないんですよ。(会社から約350~400km)

「あれ?燃料計壊れている?」と焦りましたが

タンクを確認したら300Lタンクでした。(^_^;)

そりゃ針動かんわ。

アイドリングしまくって大阪に荷下ろししてから養老SAに着いた段階でようやく1メモリちょっと消費しました。
200Lタンクだとこの段階で残り3メモリ(残40~50L)くらいで要給油・燃費走行必須ですから。(^_^;)


やっぱ300Lタンクは良いな。
しかもアドブルー未装着なのでトルクあるから坂でもぐんぐん登っていくし。
楽で良いや。

これで担当車戻ってきたら「トルク無いなぁ」なんて思うんだろうなぁ(^_^;)
Posted at 2025/10/01 21:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「やべっ http://cvw.jp/b/1725838/48730168/
何シテル?   10/25 20:58
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 34
5 6 7 891011
121314 15 1617 18
192021 2223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル BRZ] オプションコネクターのカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 06:33:42
[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation