◯日曜日
お休み
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯月曜日
出社:4:30
帰社:16:00
拘束:11時間30分
待機:1時間
休憩:1時間
移動距離:245km
行先1:香川→茨城
荷:建築用部材
姿:ラック
納品時間:30分
作業:フォーク
朝一納品指定だが開始時間がわからなかったので早めに出発
6時に到着。
誰も居ない様だが門が開いていたので構内で待機。
7時前に従業員が来て「準備しておいて」とのこと。
9パレ中1パレだけなのでラッシングを緩めて準備しておく。
そのうちフォークマンが来て降ろしてもらう。
行先2:香川→茨城
荷:建築用部材
姿:ラック
納品時間:30分
作業:フォーク
1件目から30分程度のところ。
8時に到着したら門が開いていたので入ったら「9時からだよ」と言われてしまった。
ごめんなさいと言い時間まで外部待機していますと伝えると「良いよ良いよ。入っちゃったなら降ろしちゃおう」と。
助かる♪
ということで降ろしてもらうが、構内が狭いので片側のウイングを開けておろしてもらう。
2列目3列目はラックをロープで手前に曳いておろしてもらう。
(あぁ~床が傷つくぅ~(T_T))と思っていたのは内緒。
破損もなく無事降ろしてもらう。
◯翌日分積込時1:30分
作業:バラ積み
積込先には午前中ギリギリ。
案の定積めず1時間強制待機。
午後になりフォークマンが来て「ウイング開けて」と指示。
荷台にパレットに載った一斗缶を乗せてもらいバラで積み。
100缶なのでそれほど多くはないが缶自体をPPバンドで縛ってあるため非常に持ちにくい(^_^;)
それでも30分程度で積込完了。
◯翌日分積込時間2:30分
作業:バラ積み。
自社倉庫で小型の箱物を積む。
製品なので傷つかないようにしっかり養生して固定。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯火曜日
出社:5:00
停泊:19:00
拘束:14時間
待機:30分
休憩:0
移動距離:570km
行先1:千葉→静岡
荷:食品
姿:ケース
納品時間:30分
作業:バラ降ろし
沼津まで高速。
そこから伊豆縦貫道使うも大渋滞。
予定より10分遅れる。
伊豆縦貫の1車線区間どうにかならんもんかね?
納品先の人ともその話で盛り上がる。(笑)
納品は10分。
伊豆縦貫の愚痴で20分(笑)
行先2:茨城→神奈川
荷:食品
姿:一斗缶
納品時間:1時間
作業:バラ降ろし
進入路がすごく狭く対向が来たらどうしょうもないところ。
ドキドキしながら進入したが幸い対向はなかった。
一安心。
納品先の前は広いので問題なし。
置き場までちょっと距離があった。
最初は自前の台車で4個づつ運んでいた。
終わりが見えねえ(^_^;)
が、ふとみるとカゴ台車がある。
許可をもらいカゴ台車を使わせてもらう。
カゴ台車は15個載せられるので非常に効率的。
お陰で1時間で完了。
◯翌日分積込時間:30分
作業:ハンドリフト
本来は横浜積みだったのでのんびりしていたが、予定変更があり千葉積みに。
急いで移動。
急いで着けたのは良いが、バースが埋まっており30分ほど待機後、積込開始。
ケツからハンドリフトで積む。
30分ほどで完了。
静岡行なので湾岸→K7→東名。
納品先は東名のICが近いので東名で向かう。
中途半端だけど由比で430、牧の原SAで停泊。

夕飯はおふくろ亭で。
鶏もも定食。
辛味噌付きで味変できます。
美味い!(๑•̀ㅂ•́)و✧
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯水曜日
出発:7:00
帰社:19:00
拘束:12時間
待機:1時間30分
休憩:0
移動距離:400km
行先:千葉→静岡
荷:家具装飾品
姿:パレット
納品時間:30分
作業:フォーク
始業時間がわからなかったのでとりあえず8時に着けたらちょうど始業だったよう。
自分でフォーク荷役作業。
ちょっと狭いところなのでぶつけないように気をつける。
30分で完了。
当日配があるので急いで移動。
◯当日分積込時間:1時間
作業:自フォーク
無人倉庫なので積地到着前にTEL。
準備して待っていてくれということだったのが、来たのが30分後。
しかも自分で積んでくれと。
う~ん(^_^;)
なんとか積んで、急いで出発。
行先1:静岡→茨城
荷:新品パレット
姿:パレット
納品時間:30分
作業:自フォーク
途中事故渋滞があり予定より1時間遅れる。
自分でおろして置いておいてくれとのこと。
無事完了。
行先:静岡→茨城
荷:新品パレット
姿:パレット
納品時間:30分
作業:フォーク
2件目も茨城県内で圏央道近くだったので助かる。
入場するなりフォークマンが来て新品パレットを持ってきた旨を伝えると誘導される。
降ろし場についたらすぐ降ろしてくれた。
助かる♪
◯翌日分積込時間:1時間30分
作業:バラ積み
2件目から下道で向かう。
1時間ほどで到着し受付。
積み場で待っていてくれとのことだが、いつまで経っても誰も来やしない。
1時間ほどしてようやく作業員が来る。
作業員さん曰く「到着を聞いていない」と。
どうやら連絡ミスがあったようだ。
作業員さんに平謝りされてしまった。
積込は30分ほどで完了。
すぐ来ていれば明るいうちに帰れたんだけどなぁ…
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯木曜日
出社:9:30
帰社:13:00
拘束:3時間30分
待機:0
休憩:0
移動距離:50km
行先:千葉→茨城
荷:事務什器
姿:ママ
納品時間:30分
作業:バラ降ろし
現場に事務什器を搬入。
進入経路等は事前連絡あったのでわかったが、現場に事務所何箇所もありどの事務所に持っていくのかわからない。
電話して聞くもよくわからない。
しかも通路狭いのに対向くるし…
なんとか現場に到着し荷下ろしをするが、運び込みで詰まってしまい待ちぼうけをくらう。
そのうち雨が降ってくる。
結構踏んだり蹴ったりだ…
なんとか納品を終える。
◯翌日分積込時間:なし
会社に終了報告と翌日の予定確認。
そしたら金土で有給を消化してくれとのことでちょっと早い夏休みになる。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯金曜日
お休み(有給)
色々と予定を考えていたが、疲れが溜まっていたようでぶっ倒れるように寝る。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯土曜日
お休み(有給)
金曜日と同じ。
表に出ること無く一日が過ぎる。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
総評:拘束:41時間
移動:1265km
納品:4時間30分
積込:3時間30分
待機:3時間
休憩:1時間
Posted at 2025/08/25 06:33:38 | |
トラックバック(0) |
業務日報 | 日記