◯日曜日
お休み
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯月曜日
出社:7:00
停泊:0:30
拘束:12時間30分
待ち:0
休憩:1時間30分
移動距離:520km
行先:都内→茨城
荷:イベント什器
姿:ママ
納品時間:30分
作業:フォーク
週末に積み込んだイベント什器の返却。
いつものごとくなのでスムーズに
次の積み込みまでちょっと待ち(休憩)
◯翌日分積込:2時間
作業:バラ積み
2箇所積み。
1件目は個数少ないのですぐ完了。
2件目が本丸で積み込み開始。
当日配と翌日配の2件積みなので混ざらないように注意。
個数をチェックして積み込み。
2時間かかる。
行先:茨城→埼玉
荷:生活用品
姿:ケース
納品時間:30分
作業:バラ降ろし
当日配を届ける。
台車に10個づつ載せて降ろす。
約30分。
翌日配は大阪なので近くから首都高に乗る。
幸い渋滞もなく順調だが、このままだとSA・PAで停泊できなさそう。
現地は24時間開いていおり待機所で仮眠できる。
ということで現地まで走ることに。
東京からの料金は第2京阪の門真で精算されるので、門真を午前0時に過ぎなければダメ。
時間調整のために足柄SAで1時間休憩。
80km/hで走るがこのまま走ると門真は午前0前になりそう。
そこで鈴鹿・土山・甲南で時間調整しようもどこも満車。
草津PAでようやく空きがあり30分休憩。
ここで停泊するのも手だがこのまま向かう。
門真通過午前0時4分
現地到着0時30分。
予定通り。
現地で停泊。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯火曜日
出発:6:30
停泊:18:30
拘束:12時間
待ち:0
休憩:3時間
移動距離:432km
行先:茨城→大阪
荷:生活用品
姿:ケース
納品時間:1時間
作業:パレ移し
レギュラーの仕事なのでいつも通り。
個数が合ってれば良いので計算しやすいようにパレットに一定数載せていく。
今回は大きいものが多いのでちょっと大変だったが、問題なく完了。
次の仕事は協力会社からの電話誘導だが営業時間外。
時間まで1時間ほど休憩後に電話。
積地は滋賀。
ちょっと遠いので高速で移動。
指定された場所に11時30分頃到着。
積みは午後からなのでそれまで休憩。
◯翌日分積込:30分
作業:フォーク
協力会社の方が積地まで誘導立会をするそう。
ということで休憩場所で落ち合い、先導してもらい積地に向かう。
立会してもらい積み込み。
積み込み自体は10分もかからず完了したが、伝票が出るまで20分かかる。(^_^;)
関ケ原から名神に乗る。
空が荒ぶって大雨…(^_^;)
事故もなく鮎沢PAに到着、停泊する。

唐揚げ定食
定番だが美味いものは美味い!(๑•̀ㅂ•́)و✧
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯水曜日
出発:5:00
帰社:16:30
拘束:11時間30分
待ち:0
休憩:1時間
移動距離:320km
行先:滋賀→茨城
荷:産業用エンジン
姿:パレット
納品時間:30分
作業:フォーク
アプリ予約済なので受付で端末操作し入場。
工場内をぐるっとまわり指定された降ろし場で降ろしてもらう。
面倒くさいが覚えればまぁ楽かな。
◯翌日分積込:1時間
作業:バラ積み
定番仕事。
11時半頃到着したが、午前積みには間に合わず。
午後一で積み込み。
1時間ほどで完了。
帰社。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯木曜日
出社:6:00
帰社:17:00
拘束:11時間
待ち:1時間
休憩:0
移動距離:140km
行先:栃木→神奈川
荷:家電
姿:ママ
納品時間:1時間
作業:パレット積み
現地到着後アプリで登録。
予定時間の30分前に入場可のTELあり。
ケツからパレットに乗せていく。
今回は冷蔵庫なのでエアコンに比べ楽。
◯翌日分積込:1時間
作業:バラ積み
現場向け事務什器の積み込み。
数台のチームなので他の車の積み込みを手伝う。
それでも1時間ほどで完了。
帰社。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯金曜日
出社:8:00
帰社:18:00
拘束:10時間
待ち:2時間
休憩:0
移動距離:100km
行先:千葉→都内
荷:事務什器
姿:ママ
納品時間:30分
作業:手降ろし
時間指定あり。
2時間前にTELあり。
早いって…
まだ半分も来ていないし…
1時間前にTELあり。
到着時間を聞かれ予定の30分前と伝える。
そのまま来てくれとのこと。
到着後すぐ降ろし作業。
降ろし自体は作業員さんがやるので、自分は荷台のケツまで持っていくだけ。
行先:都内→千葉
荷:事務什器
姿:ママ
積み時間:30分
納品時間:30分
作業:バラ積み・バラ降ろし
当日積配。
別の現場で事務什器の回収。
4t車は入れない場所なので2t車で積んで移し替え。
積み込みまで2時間待機。
積み込みは30分。
高速移動して昨日の積地で降ろす。
この日の積みは無し。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯土曜日
出社:6:30
帰社:12:00
拘束:5時間30分
待ち:1時間
休憩:0
移動距離:73km
◯翌週分積込:1時間
作業:バラ積み
イベント部材の積み込み。
数が多いのでバラ積み。
うまい具合に積んでいく。
1時間ほどで完了。
帰社。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
総評:拘束:62時間30分
移動:1585km
納品:5時間
積込:6時間
待ち:4時間
休憩:5時間30分
Posted at 2025/07/13 05:57:59 | |
トラックバック(0) |
業務日報 | 日記