• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスの愛車 [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2016年5月3日

デジタルウインカーリレー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
この前レーダー探知機を取り付けた際、ステアリング下を覗き込んだ時に、ウインカーリレーが見えました。
その時は特に気にもしていなかったのですが、のちにICウインカーリレーが余っていた事を思い出しました。

ということで、ウインカーリレーをICリレーに交換します。

まずは足元カバーを外しましょう。
2
下から覗き込むとブレーキペダルの根元付近に白いポッチが見えます。
それがウインカーリレーのステーなので、プライヤー等で挟めば外せます。
3
ステーが外れました。
ウインカーリレー本体を外します。
意外と力が入りづらいので腕がつらないよう気をつけましょう。
4
ICウインカーリレーと比較。
形状は同じで色は黄色、速度調整用のノブが付いています。
これで点滅スピードを変化させることが出来たり、ユーロウインカー機能(ちょい入力で3回点滅)付いています。

購入先はたしか秋葉原のピカリ館だったような・・・・
価格は安かったはず・・・

ラパンで使っていたのですが、ユーロウインカーが敏感すぎて(ウインカーレバーが戻った反動で逆側が3回点灯してしまう)使いづらかったのでこれを外し、ユーロウインカー機能無しのリレーを付けていました。

その後はそのまま工具箱の中でお休みちゅうデシタ。
5
ICリレーを取り付けます。
何も考えずに差し込むだけでOK。

奥までしっかり差し込みましょう。
6
取り付けたら、ウインカーの動作を確認します。
左・右・ハザードと確認。
問題なしです。( ´∀`)bグッ!
7
外からも確認。4箇所+サイドもOKでした。
その後、アンサーバックが正常か確認。
こちらも問題ありませんでした。
8
最後にリアの1灯だけLEDに交換して、問題ないか確認。
ノーマルリレーの場合1灯だけLEDにするとハイフラ現象が起きるはず。
結果は点灯速度変わらず。
問題ありませんでした。(∩´∀`)∩ワーイ

今回はバルブは電球のままです。
このLEDはウインカーで使うにはちょっと暗めなのです。
今度T20の黄色LED購入し、取り付けします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランクスポイラー交換(1回目)

難易度:

オートレベライザーリンク交換

難易度:

アライメント調整

難易度:

73回目洗車

難易度:

ブリッツ スピードジャンパー取付

難易度:

スマートドライブミラーとドライブレコーダーとワンタッチウィンカーキットを取り付 ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「業務日報:24年5月5週目 http://cvw.jp/b/1725838/47770434/
何シテル?   06/09 05:42
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30
[トヨタ 86] ZN6のアクセルの遊びについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 21:40:50
[その他 その他]ASTRO PRODUCTS AP プラスチック オイルシリンジ OS189 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 10:37:27

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation