• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

foo.Multicylinderの"V8 FUGA" [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2014年12月4日

【静粛性向上 】左側ドア2枚

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今回は残っていた左側のドア2枚を施工しました。

すみませんが作業中の画像はこれだけです。

【施工内容】

リアドア

アウターパネルにレジェトレックス(制震材)を貼り付け、その上からラバーシート(遮音材)を貼り付けます。

これで車外へのオーディオの音漏れも低減できます。

インナーパネルは、アウターパネルと同じく、まずレジェトレックス(制震材)を貼り付け、その上からラバーシート(遮音材)を貼り付けます。

内張りにはたっぷりとニードルフェルト(吸音材)を貼り付けます。

内張りとインナーパネルの隙間には、純正でもエプトシーラーが施工されており、静粛性に気を使っているのが見て取れますが、それでもわずかな隙間がありますので、エプトシーラーでふさぎ、音の侵入経路を絶ちます。

フロントドア

アウターパネルに施工するためには、ウインドウを外さなくてはならないので、今回は施工を断念しました。

インナーパネルには、リアドアと同じく、まずレジェトレックス(制震材)を貼り付け、その上からラバーシート(遮音材)を貼り付けます。

内張りにはたっぷりとニードルフェルト(吸音材)を貼り付けます。

また、ドアミラーマウント周辺の隙間はコーキングで塞ぎ、その上からエプトシーラーを貼り付けました。

それから、ビビり音防止のため、配線類にスポンジを巻き、リアドアと同じく内張りとインナーパネルの隙間はエプトシーラーで塞ぎます。

施工内容は以上になります。

注意点としては、

アウターパネルの内側にたくさん素材を貼りつけるの良いですが、パワーウインドウに干渉しない範囲で施工することが必須です。

また、内張りとインナーパネルの間は思った以上に空間がありません。
ニードルフェルト(吸音材)を盛りすぎた時は、、内張りのクリップが止まらないです。

2
レジェトレックス(制震材)です。
3
ラバーマット(遮音材)です。
4
ニードルフェルト(吸音材)です。

さて、施工後のレビューですが…


ロードノイズ・風切り音ともにあまり変化はありません。

変化があったのは、右側ドアの施工時と同じく、

オーディオの音質とドアの開閉音です。

音質はシャリシャリ感が改善し、
開閉音は重厚感が出ました。

また、オーディオの車外への音漏れも施工前より確実に少なくなっています。

フーガの音漏れは、前車のディアマンテよりもひどかったので、多少なりとも改善でき良かったです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル&フィルター交換

難易度:

左前ハブベアリングとブレーキローター点検

難易度:

左前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

キャリパーOH

難易度: ★★

(下書き)

難易度: ★★

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年05月01日 00:07 - 19:31、
885.16 Km 17 時間 35 分、
22ハイタッチ
富山→青森下道移動。」
何シテル?   05/01 20:59
長距離走行を難なくこなす、余裕のある走行性能を備えた車が好みです。 「foo.Multicylinder」です。 (フー・マルチシリンダーとなっておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントツイーター&センタースピーカー交換(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 16:43:17
激安純正マルチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 14:27:53
カロッツェリア「GM-D1400Ⅱ」取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 14:09:16

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン AMG (メルセデスAMG Eクラス セダン)
速いトミカ
トヨタ クラウンアスリート クラマス (トヨタ クラウンアスリート)
2019.04.05納車。 通勤&競技用車両。 トヨタの耐久性&信頼性確認と競技用車両 ...
スズキ アルトバン アルティーバン (スズキ アルトバン)
2021.03.06納車。 主に通勤用途の玩具として、この度新車で購入。 【ポイント】 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン E550 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
W212 E550ブルーエフィシェンシーアバンギャルド 2018/9/12 納車。 長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation