• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色いトラックのブログ一覧

2022年03月12日 イイね!

ADVAN Circuit Experience in FSW

ADVAN Circuit Experience in FSW心の傷を癒やすためチューニングカーは封印してど・ノーマル車で旅をしてきました。

行先はADVANサーキット走行会 | 主催: 横浜ゴム

お祭り気分で工具もタイヤゲージとレンチぐらいの軽装備。

タイヤはADVAN A052 + ADVAN GTホイール

いつものメンバーでピット借りるもヨコハマタイヤ割引でお得感満載♪

準備も荷物おろして、ナンバープレートを忖度プレートに交換して準備完了。







さて、nismoですが前回走行が2017年 ??

本人も覚えておりません。

走行モードってどうするんだっけ?ってピットロードで並んでから思った(笑

3つとも「R]にしておきました
お祭りな走行会ですから。


とにかくコースイン。
昨年ミッションプログラムを2020nismoに書き換えたのでオートモードで走ってみた。

かなりスポーティーでびっくり
なにこれ、初期のプログラムって大分アレ(笑

2周アタックしたらそれなりなタイムだったのでピットイン。

空気圧調整してたら赤旗中断?
燃えてるとかなんとか・・・
DKMでは見なかった赤旗ですがやっぱり走行会だなぁーって思ってたら・・・
犯人発見・・・すぐに再開したし、まあ良いでしょう。







昨年同じくブレーキローターを大きくしましたが、パットをMX72にしたので正直とまらな-い。

キャリパーとローターには優しい感じですし、街乗りでの鳴きも皆無だから良いですが強く踏むとパット割れそう(笑

その辺踏まえて、グリーンフラッグに合せてGO!
コース上は14台から2台減って(謎)多くても12台
DKMみたいな(笑

そっとアタック
あったかいのにベスト更新♪






ほどよいタイム出たからトラブル前に本日は1本で終了~








走行の合間にGR86 + AD09試乗会の抽選にみんなで当たったから広場に移動。






比較で71なんとかってタイヤ履いたGR86と2台乗れました♪






久々の2WDにびびってましたがGR86 + AD09はかなり相性が良い感じ♪
滑り出しもわかりやすいのでいきなり乗っても楽しめました。

GR86 + AD09 ちょっと欲しいかも


終了後はお楽しみ抽選会。
タイヤが当たるらしい
自分は参加賞だけでしたが、それでもお土産いっぱいありました。

仲間内の一人がタイヤ当ててましたので良かったんじゃないかなと






今日は終日いいお天気でゆっくり楽しめましたね~








おしまい
Posted at 2022/03/16 18:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2017年05月08日 イイね!

GW最終日?アディショナルタイムに走ってきた!

GW最終日?アディショナルタイムに走ってきた!最近はロスタイムって言葉は使わないんですね(笑)


今年のGWは家事と仕事と家族サービスで終わってしまったので、半日アディショナルタイムをとりました。

この日は朝から良いお天気♪

富士山が綺麗なのはよいことですが、気温は初夏ですね~









コース上は白い粉、空からは黄色い砂の中、タイム出ませんでしたが楽しんできました。

同じくアディショナルタイムな方とパドック内ドライブしたりと、充実した半日でした。


やっと慣れてきたかな?
ADVANホイールとADVANタイヤですがADVANコーナーが1番苦手です(笑)








コースイン直後は混み合っていましたが、必殺!ピットスル〜♪したら、誰もいませんでした。

そんな車載です。






ゴールデンゴールには程遠いなぁ〜w
Posted at 2017/05/09 18:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2017年04月17日 イイね!

富士山と桜🌸

富士山と桜🌸午後から雨の予報が出ていた月曜日。

御殿場まで来てみたら、きれいな富士山と会えました。











工業団地を造成中なのか、視界が開けてきれいに見えたので記念に1枚!





山が見える仕事場に憧れますね♪






目的地に近づくにつれて、平野では終わってしまった桜が見事な満開♪





場内も満開で見頃でしたが写真撮り損ねました。

今日は黄色号ではないので車検場の方に陣取ります。





インプさんに囲まれて(笑


よく似てますが、見分け方があります。

それぞれ、個性的なフェンダーですのでそこで判断しましょう(╹◡╹)



せっかくだから、1本走る事に(笑

S4Aのチケット買いにゲートまで行きましたがヘルメットを忘れたので取りに戻るw

荷物置き場に到着すると「販売店に連絡しろ」とディスプレイに!

えーーーーーー

















見なかった事にして、キーおっふ


再起動したら、消えた?
けど、心折れた…(◞‸◟)





いざ!コースイン
エラー怖いので、インプさん達の後方で軽くアタック

前回は青色並みのおーばーステア過ぎて、お気楽サーキット車のコンセプトより外れてしまったから、リヤに5ミリかまして安定方向にしました〜♪


最高速272km/h でそっとブレーキ踏んで55秒2

今日の陽気だと53秒は無理っぽいので残り時間はグルグル走ってストレス発散。

8000えんタイヤも在庫いっぱい有るから、使いたい放題ですしw

コース上ではエラーも出ないし、正常でした。なんだったのだろう??





後日、ログ見たらW字コーナーが…1つ2つ3つ…(^^;;






この車は楽ちんで楽しければいいのです!!

荷物下ろせば、タイヤ交換しなくてもすぐ走れる!
そして、ガソリン、タイヤ、ブレーキパット、フクピカ だけの消費で楽しむのがコンセプトですからね(๑˃̵ᴗ˂̵)




11時過ぎには終わったので、つかんとさんと寄り道してきました。

最近オープンしたレンタルカート場
負けず嫌いな人達とレースも良いですね♪







締めは道の駅でこれ!




やんごとなき事情で

つかんとさんととんかつおおもり

では無かったですが、美味しく頂きました♪





さてさて、この陽気でガレージ前の山桜も満開🌸




咲き終わるともう初夏ですかね〜



そろそろ、手のかかる彼奴に取りかかるぞ!
新兵器がぼちぼち やって・・・・・・来ない(笑




通関で審査中だってさ・・・
お役所さん、GW前には仕事終わらせてねw
Posted at 2017/04/18 17:50:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2017年02月21日 イイね!

限定数食 タンドリーチキン&ナン ♪

限定数食 タンドリーチキン&ナン ♪冬晴れの寒い朝早く、オリヅルレストランを目指してドライブに出かけました。

7時ちょっと前に着き、程なくゲートオープン♪

まだ数台しか居なかったので富士山の見えるオリヅル前に駐車しました。












本当はつかんと&カレーのはずでしたが急遽予定が変わり、とても残念でした(>_<)

晴れたけどね٩(^‿^)۶

10時ごろ迄は微風、ドライ、気温5度とまずまずなコンディション♪
凄いタイム出ちゃう予感♪





出なかったけどね(>_<)






1本1万円(税別)で買った中古タイヤは寒くて温まらない?w

3周程苦戦して温めましたよ〜



寒いからか、転がり抵抗無いからか(笑)直線が速い速い!

2周目にタイヤ温めるのに1コーナーでえい!ってやったら、デジスパ先生が280km/hと言ってくれました٩(^‿^)۶






そして、思惑通りなオーバーステア(笑

進入で頭入るんですが〜立ち上がりで滑る滑るw
エボみたいに斜めに〜っと、アクセル全開すれば警告ランプがペカペカして進まぬ(>_<)

余りに暴れ回るし、同枠に色々と走っていたので そっとブレーキ ふわっとアクセルで ちょこっとベスト更新?

ただ単に気温ブーストでベスト出たともいう(>_<)








30分で11周したタイヤ。
こりゃ 長持ちしそうだね♪
往復の移動も静かで乗り心地もとてもいい٩(^‿^)۶




やたら滑ったけど〜

今日は慣れた車では無かった事と、他の人の感想が聞けなかったので、もしかしたら路面が良く無かったかもですね。雨上がりでしたから〜




でも〜

Gomu wo kaetekudasa〜i ! A052 to chiga〜u ! w

ですぅ〜(>_<)






んで、280km/hに満足した事、今日はドラが乗れていなかった事、走行から帰ってきたら荷物置いてある所に小汚い軽トラが停まって居た事 で心折れました(>_<)











そんな心持ちでオリヅルに入ったら、タンドリーチキン&ナンが残り2食♪




美味しく頂きました)^o^(







仕上げにADVANな場所でADVANが映るように富士山と記念写真!







今日はよい旅が出来たかな♪



おわり























いちおう、記念動画。

Posted at 2017/02/23 17:23:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2016年07月23日 イイね!

Dig Spice Ⅲ+ nismo Logger + GoPro 4 + Play Station 3 + Gran Turismo 6

Dig Spice Ⅲ+ nismo Logger + GoPro 4 + Play Station 3 + Gran Turismo 6タイトル通りの全部盛りCGを作りました。

2枠目最後のアタックでトータル15週目ですね。

やっとこ、車の動きをつかんできて上手に乗れてるつもりですがタイム伸びずw














CGとの誤差はこんな感じ~

ねっ! はみ出してないでしょ(笑




Posted at 2016/07/23 10:53:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「梅雨の晴れ間にテスト&テスト http://cvw.jp/b/1726669/48486118/
何シテル?   06/14 22:54
黄色いトラックに銀色のエボ乗せてサーキットに通っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GRカローラパーツ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:12:49
エキマニ錆止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 06:31:32
トヨタ(純正) フロントシート アウタベルト ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:09:39

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 銀色号 (三菱 ランサーエボリューションIX)
銀色号 MY2025 Fuji Speed Way RC Tire : ADVAN ...
トヨタ GRヤリス 赤紅号 (トヨタ GRヤリス)
赤紅号  (あかべに)鮮やかで濃い赤色 エモーショナルレッドを選択しましたが半分くらい ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
MY2025 2024年 3月28日 発注 4月 納期連絡 11月-12月 ...
日産 NISSAN GT-R 消炭号 (日産 NISSAN GT-R)
1/1(*^ ^*) フロント画像 Pentax K-3II (H27.11.24) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation