• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色いトラックのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

青色号 出動しようとしたら・・・

青色号 出動しようとしたら・・・パンクしていた((((;゚Д゚)))))))





チビ号の方ですが(^^;;

早速ホームセンターで部品を購入して修理




約束通り、なんとか公園に来られました(^◇^;)





今日は風が強いですが涼しくていいですね(*^^*)




庭のキンモクセイも満開です^o^

秋本番かな

ということは待ちに待ったシーズン到来ですね*\(^o^)/*




さぁ 飛ぶぞ〜
Posted at 2014/09/28 12:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月27日 イイね!

FISCO SPECIAL STAGE TRIAL 第2戦は10月18日

FISCO SPECIAL STAGE TRIAL 第2戦は10月18日下のURLでFSSTの紹介してます。

http://carview.yahoo.co.jp/news/motorsports/20140926-10211258-carview/

みんなで参加して盛り上げましょう。



青色1号は2012年第2戦の写真と思われます。

いいのかこの写真で?
Posted at 2014/09/27 23:10:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | EVO | 日記
2014年09月25日 イイね!

17インチ時代

17インチ時代ハードディスクのクラッシュと共に失われたと思っていたデータが出てきた。



2012年冬 最高速250km/hのエンジンに255/40R17のSタイヤ
車両重量 1420kg(今より60kg軽い?)

ドラが一番キレキレで、エンジンが最後の輝きを放っていたとき。




100Rをこのときのスタイルに戻してみるかなぁ
Posted at 2014/09/25 17:27:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVO | 日記
2014年09月15日 イイね!

はじめての( ´ ▽ ` )ノ

はじめての( ´ ▽ ` )ノ3連休を利用して那須までやって来ました。
新幹線で那須塩原まできてレンタカーを借りました。

はじめてのハイブリット車(^^)v


5km/Lぐらい?のリサイクルエコカー



こっちでした(*^^*)
静かで快適、しかもスライドドア。
平たい車族やめてこっちにしろという意見は聞かなかったことにしましょう。



今日は朝食を食べに近くのパン屋さんへ。
年々混雑が増えて、今日のところはパンを買ってコ-ヒー頂いて退散(*^^*)



お饅頭屋さんで試食を頂いて、お米屋さんで新米買いました。



ウエイトハンデはこれぐらいでいいでしょうか(笑

釣り堀で釣った岩魚の塩焼きも美味しかったですq(^-^q)

久しぶりにレンタカー借りましたけど渋滞も洗車もパスできるのでよかったかもしれない。

また来よう(^-^)v




Posted at 2014/09/15 10:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月09日 イイね!

黒い爆撃機が現れた。

黒い爆撃機が現れた。台風の進路を気にしながら富士スピードウェイに行ってきました。

10時頃着きましたがS4枠は午後からなので誰もいないうちに東ゲートで記念撮影。

よくある構図ですが初めてここで撮りました。


パドック内のいつもの所に止めてトイレに行って帰って来たら隣にこちらの車が止まっていました。


午前中に走行したようで少しトラブルがあったようですが第2戦まではバージョンUPしてくることでしょう。楽しみです。

まずは1本目。13:00からのS4A枠。
30分枠ですがFSSTを想定して20分以内にベスト出す練習をしました。

スタートを一番で並ぶつもりで入りましたがハンズを装着するのに手間取り5台ほど前に入られてしまいました。

前回のTC1000からハンズ(正確には違うメーカーのものですが)を装着するようにしました。FSWを走るようになり、5年ほど前に購入はしていたのですが使っていませんでした。これまで何事もなかったのをラッキーと考え、これからはスポ走でも装着していこうと思っています。安全第一ですね。



前のR35ですがマフラーの出口が6本あってとても静かなのにやたら速かったです。静かで速いは自分には理想のチューニングカーです。
ドライバーは青色1号で1’49.5出したあの方みたいでした。

S4A枠 Z2のほし


動画で反省しましたがTC1000を走った影響か、一段低いギアでコーナーに入ってました。


次のS4B枠も走る予定でしたが何度か高回転で失火していたのでプラグを交換することに。

ちょっと濃い?気温が高いから?

S4C枠はタイヤを履き替えてトライ!
今度こそ1番に並ぼうとさっさと入場。

でも、コカコーラの前ですぐにさっきのR35に置いてけぼりにされました。

S4C枠 A050のカチカチ ※音質注意


いつもの車載カメラ止まっていた(泣
なのでデジスパイスとドラレコの合成です。
CCDがノイズ拾っていてストレートエンドでワープしそうですがしませんのでご注意ください(笑




そういえば白いインプ乗りの調教師も来ていた?



カラスがいるなぁーと思ってたら




やられた。

おかげでセクター3は1s遅かったです(嘘



なにはともあれ本日の走行は無事に終わりました。

Posted at 2014/09/12 12:02:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVO | クルマ

プロフィール

「梅雨の晴れ間にテスト&テスト http://cvw.jp/b/1726669/48486118/
何シテル?   06/14 22:54
黄色いトラックに銀色のエボ乗せてサーキットに通っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  12345 6
78 910111213
14 151617181920
21222324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

GRカローラパーツ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:12:49
エキマニ錆止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 06:31:32
トヨタ(純正) フロントシート アウタベルト ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:09:39

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 銀色号 (三菱 ランサーエボリューションIX)
銀色号 MY2025 Fuji Speed Way RC Tire : ADVAN ...
トヨタ GRヤリス 赤紅号 (トヨタ GRヤリス)
赤紅号  (あかべに)鮮やかで濃い赤色 エモーショナルレッドを選択しましたが半分くらい ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
MY2025 2024年 3月28日 発注 4月 納期連絡 11月-12月 ...
日産 NISSAN GT-R 消炭号 (日産 NISSAN GT-R)
1/1(*^ ^*) フロント画像 Pentax K-3II (H27.11.24) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation