• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色いトラックのブログ一覧

2015年10月20日 イイね!

Fisco MAX Speed Trial 2015 第2幕

Fisco MAX Speed Trial 2015 第2幕Fisco MAX Speed Trial 2015 第2幕に参戦してきました。

先ずは主催者の神様、ライバルさんありがとうございました。

朝から降っていた雨んとも走行前には完全なドライとなり、雨雲も無くなり晴れ晴れしたアタック日和になりました。良かった良かった(*^^*)






まずは1stアタック! 胸をトントンしてチャレンジ!



いつもと変わらず・・・・・チーン







2枠目の2ndアタック!




ここ最近ではベストの240.856km/h!

やっとここまで来た感じ♪

昔のデータ見ると2013年4月の第1幕で243.517km/hを記録してました。
あれ?データをよく見たらタイヤがAD08だ!!


・・・・・チーン




気になるライバルは248km/h!!!
某所の動画見ました。後ろタイヤ浮いてる?

「シビックかよっ!!」


そして神様は安定の250km/hおーばー(*^^*)
なにかトランクに秘密があったようで納得してないご様子でしたが(笑



表彰式は併催されてた前座大会終了後の日没から~


富士山トロフィー


なにか賞品があればよかったですね。






最後に今回もトラブル無く終われたことを感謝しましょ~




それでは皆さん、またFSWでお会いしましょう!
Posted at 2015/10/20 10:28:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | EVO | 日記
2015年10月17日 イイね!

Fisco Special Stage Trial 2015 第2戦

Fisco Special Stage Trial 2015 第2戦Fisco Special Stage Trial 2015 第2戦に参戦してきました。

先ずは参加者の皆さん、スタッフさん、サポーターの方々ありがとうございました。

FSSTに参加始めた時はボッチでやっていたのに気がつくと3ピット貸し切れるぐらいの大所帯となりました。

楽しかったですね! シェアしました方々ありがとうございました!



当日は朝から生憎の天気。数日前に突然ついた雨マークに誰もが彼を責めました(笑



でも実際は走行前には完全なドライとなり、雨雲も疑いも晴れ晴れしたアタック日和になりました。良かった良かった(*^^*)


走行の方は走る前に不機嫌だったエンジンちゃんも駆けつけてくれたスーパーメカさんのお陰でトラブルなく完走しました!

ちょっと気負い過ぎてクリップにつけない等ありましてベストには届きませんが気温を考えれば・・・

いや1等賞は狙える環境ではあったなぁ。チョットクヤシイ(¬_¬)



NSー5クラスでは優勝とレコードタイム頂きました(*^^*)

富士山トロフィーもGET!!



あ、後で送られて来るそうです(笑
何がどうしたw


終了後は裏トライアルの表彰と打ち上げしました。ゆっくりとおしゃべり出来たのは良かったです。

そして次の日にお家へ帰り着きました(笑





それでは皆さん、またFSWでお会いしましょう!






ログ?動画? あゝあ、明日?(笑
Posted at 2015/10/18 18:11:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | EVO | 日記
2015年10月10日 イイね!

吸気改善策⁉︎

吸気改善策⁉︎土曜日ですが珍しく本日はお休みです(笑

そこで来週に備えて、前から気になっていた吸気の改善しました。

まず、ダクトの口よりとりこぼし無い様に唇付けてみます。




そして最大の抵抗になっていた…





ボンネット裏 カット‼︎

表をカットする勇気はありませんでした(笑
でもだいぶ改善する筈(*^^*)

ついでにボンネットダンパーもワンタッチで外せる様にしたので車検もバッチリ(^_^)v

コーヒーフィルター(?)も交換したので最高速伸びると良いな。


室内もレイアウト変更です。





密林にて千円で買ってきたメーターフード。
カーボンではありません(笑

水温、油温、AF計を中央に集約。
走行中はここだけ見ればオッケー(笑

速くなるお守りステッカーも貼って準備完了です(^_^)v





Posted at 2015/10/10 15:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月09日 イイね!

フラトップ®Zero

フラトップ®Zeroいつも元気な黄色号ですが、この度リコールが出ました。

今年に入って、黒色号が2回、Gopro、一眼レフのPentax K-3Ⅱと無償修理だらけ。
特に損失があったわけでもないので気にしてませんがちょっと多いかな?

でも、販売元がしっかりしているので向こうからお手紙来るので無問題(笑


早速、昨日電話したところ本日作業にやってきました。

すばらしー



作業は油圧ポンプのジョイント不良らしいです。

これね!


見に来たサービスマンに最初にいわれたこと「構造が対象では無いです」


                   (笑)

ご苦労様でした!



でもいろいろ新発見有り!!


1.名称「3代目 フラトップ®Zero」

はじめて知った(笑






2.制作年月 平成23年2月

ん?ちょっとまて!!
黄色号は平成17年10月登録の10才のはず。

でも以下資料は・・・


来られたサービスマンに聞いてみたら荷台の制作年月は間違いないそうです。
あれ、中古として購入したのは平成23年6月・・・新品だった?


・・・・・・・あまり深く考えず、新品だったことを喜びましょう(爆




3.スクランブル☆ブースト

荷台上げ下げの高速化スイッチを教えて貰いました


ブランクボタンかと思っていたら、ブーストボタンでした。
賢いことに止まる直前は元に戻って、衝撃が無くなります。


これが今回の一番の収穫でした。
そして、この機能があることも3代目である証拠だとか。





これで安心して来週は富士に行けます!

洗車しよ~っと。
Posted at 2015/10/09 11:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「梅雨の晴れ間にテスト&テスト http://cvw.jp/b/1726669/48486118/
何シテル?   06/14 22:54
黄色いトラックに銀色のエボ乗せてサーキットに通っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678 9 10
111213141516 17
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

GRカローラパーツ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:12:49
エキマニ錆止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 06:31:32
トヨタ(純正) フロントシート アウタベルト ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:09:39

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 銀色号 (三菱 ランサーエボリューションIX)
銀色号 MY2025 Fuji Speed Way RC Tire : ADVAN ...
トヨタ GRヤリス 赤紅号 (トヨタ GRヤリス)
赤紅号  (あかべに)鮮やかで濃い赤色 エモーショナルレッドを選択しましたが半分くらい ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
MY2025 2024年 3月28日 発注 4月 納期連絡 11月-12月 ...
日産 NISSAN GT-R 消炭号 (日産 NISSAN GT-R)
1/1(*^ ^*) フロント画像 Pentax K-3II (H27.11.24) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation