• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色いトラックのブログ一覧

2023年10月30日 イイね!

LSDを捻じ斬る

LSDを捻じ斬る青色号から引き継いだ数少なくなってきたパーツがまた一つ天に召されました。



Cリングが外れただけだと良かったけれど、、、



何か一緒に抜けてきた(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

さて、頑張ってリヤデフ下ろしますかね。




天気も路面も良くて、クリアーも取れる良き走行会だったのにこの1周で終わってしまい残念でした。




おわり
Posted at 2023/10/30 15:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2023年10月28日 イイね!

HKS PREMIUM TRACK DAY 2023

HKS PREMIUM TRACK DAY 2023HKS PREMIUM TRACK DAYのハイパーチャレンジに参加してきました。

1日お祭りなので前泊したら早くに目が覚め6時ごろに西ゲートに到着

だいぶ久しぶりに西ゲートに行ってみましたが道も新しくなっていてびっくり‼️
道の勾配がキツくなっていて黄色いトラックが登らなくてびっくり‼️w

今日はGフォースさんの神風ヤリスも走るというので楽しみであります。

ご好意でピットに居候させて頂きました♪
ありがとうございます!




お天気は朝は曇って寒かったです。




が、準備が終わる頃にはポカポカ陽気☀️




今日は青空駐車と思っていたので荷物下ろして準備完了

時間があったので神風ヤリスをじっくり見させて頂いた。




何かの触媒らしくとても静かでした(笑
いいね!


ハイパーチャレンジ 1本目

同枠はR32からR35のGTーRが大半
80スープラと911もいて時価総額3億円?(青森の神様のお言葉より)

ちょっと怖い(笑

3日前に取付けしたバンパーが不安でしたので先ずは様子見。

過去に何度かアンパネ落としましたが(笑)どれもビックブレーキ直後。
おそらく路面との隙間が無くなる事による力の増大と思われる。

最初は強くブレーキしないで風圧テスト。





ざっくり走ってピットイン
エアロのガタを確認して、エアー圧を匠メカと神メカにして頂くと言う贅沢三昧

気合い十分でコースインして、前後調整してクリア狙います。

前方後方の間隔も良好!
車速も272km/hでて1コーナー立ち上がり...

リヤからガラガラ音(´༎ຶོρ༎ຶོ`)




もう少し端っこまで寄せたかったですがこの位置で動かなくなり、オヤジ走りで退避。

中断にはならなかったようですが大変なご迷惑お掛けして申し訳ありませんでした。





同枠トップだったのですが不完全燃焼〜

昨年比22kgダイエットした銀色号はやたら軽快だったのに〜
早めにリベンジしたいです(懲りないw







本日の業務は終了したので早めのランチ

Hum Katsu Sandと0W0オイル頂きました!
美味しかったです♪






この後、神風ヤリスはすごいタイム出ました!
放課後クラブ活動が報われて良かったですね♪

おしまい
Posted at 2023/10/29 21:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2023年10月13日 イイね!

スポ走とログとゼリー

スポ走とログとゼリー
朝晩はだいぶ涼しくなってきてタイムも出るかな?なんて思いながらFSWに行って来ました。

前回のシェイクダウンは2分6秒のエンジョイ走行でしたから、
今日はもうちょっとまじめに走ろうかなって(笑

が、走行時間になったらピーカン20℃越え~

じゃあ、今日もエンジョイ走行で30分後のチェッカー目指します。

alt

今日はここ
荷物降ろして6点ベルト付けたら準備完了♪
楽ちん

もうエボには戻れないかもしれない・・・

NS4-A
今日はcancheckedのログ取りが重要。
しっかりスタートボタン押してスタート。

前回デジスパ3が前半動かないトラブルがあったので、今日はⅢ&Ⅳの2機掛け!
そしてⅣは電源はいってなかったという・・・

車載カメラはしっかり録画スタート!充電も満タン!
ステーお辞儀して床面録画してた・・・

そんなドラレコな車載



GR86よりちょーーとだけ速くて追いついちゃうから丁寧に曲がったのが良かったみたいな(笑




完全クリアーは取れませんでしたが満足したので1本で終了して次の目的地へ

alt

黄色いトラックだと中々来られない御殿場ゼリー屋さんへ。
11時05分に到着しましたがイチゴとシャインマスカットとメロンが完売・・・
他のフルーツで許してもらおう~

alt

こちらも久しぶりに御殿場ICから東名に入ったので足柄SAでランチ。

ごちそうさまでした。

おわり 
Posted at 2023/10/14 16:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRMN | 日記

プロフィール

「梅雨の晴れ間にテスト&テスト http://cvw.jp/b/1726669/48486118/
何シテル?   06/14 22:54
黄色いトラックに銀色のエボ乗せてサーキットに通っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

GRカローラパーツ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:12:49
エキマニ錆止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 06:31:32
トヨタ(純正) フロントシート アウタベルト ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:09:39

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 銀色号 (三菱 ランサーエボリューションIX)
銀色号 MY2025 Fuji Speed Way RC Tire : ADVAN ...
トヨタ GRヤリス 赤紅号 (トヨタ GRヤリス)
赤紅号  (あかべに)鮮やかで濃い赤色 エモーショナルレッドを選択しましたが半分くらい ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
MY2025 2024年 3月28日 発注 4月 納期連絡 11月-12月 ...
日産 NISSAN GT-R 消炭号 (日産 NISSAN GT-R)
1/1(*^ ^*) フロント画像 Pentax K-3II (H27.11.24) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation