• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色いトラックのブログ一覧

2024年05月17日 イイね!

御殿場ゼリーを買いに行ってきた。

御殿場ゼリーを買いに行ってきた。前回のスポ走は晴れの予報だったのにFSWに到着したら雲の中でした( ;∀;)






なので本日リベンジです。

前回からの変更はクーラントとリヤキャンバーとホイールとゴニョゴニョ

今日のNS4A枠は11時からなので9時オープンのこちらに8:58にとうちゃこ




お昼ごろにはいつも売り切れちゃうからクーラーバック持参で先に購入。




9:30ごろFSWに到着
この時はガラガラでしたが走行開始時にはまあまあな台数でした。




もう少し最高速が伸びるの期待してましたが…変わらぬ…ぬ…ぬ

なのでタイムも変わらぬ!

2日前に「腕」って太い腕の方に言われたので精進します!

今日は気晴らしなので30分フルに走ろうかと思ってましたが、後半100Rでカランって音と共に挙動が乱れたので大事をとって終了しました。

戻って点検しましたが問題はなさそう?

何か踏んだかな?ゲートのパイプとかww




ランチは期間限定メニューよりこれに!




売店を除いたらADVANコーナーに積んであったから買っちゃった^_^




来月は袖森の予定?しらんけどw
Posted at 2024/05/17 20:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

FISCO CIRCUIT TRIAL 2023-2024 WINTER SERIES 第2戦

FISCO CIRCUIT TRIAL 2023-2024 WINTER SERIES 第2戦FCT 2023-2024 WINTER SERIES 第2戦に参加してきました。

第1戦で10ポイント頂いたのでシリーズ優勝を目指します!

と思いエントリーしましたがまさかのボッチクラス・・・

コントロールライン通れば優勝か?(笑
いえいえレコードは記録したいのでまじめに走ります!

お天気は快晴で無風。
気温はマイナス、気圧950hpa
コンディションはアゲアゲ

朝一スポ走の方がタイム出るんじゃね?って思いましたが欲しいのは公式記録なので我慢。


alt

今日は自走でしたがフロント温存で車内に積んできたので車検前に交換。

レギュレーションで純正A052が使えないから15年ぶりなBSタイヤと22歳年下のRAYS SE37Kの組み合わせ

パワーノーマルだと265は要らないんじゃないかと…
でも大きな外径とエアボリューム欲しいから245/40R18をチョイス


alt

今回はピットがいっぱいになったので出られるうちに車検場に移動。


alt

早すぎたw

何も指摘されず無事にパス。
アレ?初めてか?ww


alt


ブリーフィング前に腹ごしらえ。
美味しく頂きましたがその後の講習が眠かった。
でも、2分斬りの為に頑張って聞きましたよ~




第1ヒート

初めてのタイヤだったので1周目は様子見て、そのまま連続アタック。
竹内講師の教えの通り、進入で内に寄って行かないよう心がけたらベスト更新!

今シーズン中に2分斬り出来ました♪


alt

GPSの最高速が222km/hなので1コーナーはもう少しイケたかな?



第2ヒート
コースに出るもタイヤの感触が悪くタイムが出る気がしない・・・
コカ立ち上がりで外に出ちゃったしw
その後、1本アタックして2分フラットだったので終了~






車両保管が解除され、軽く片付けしてから閉会式に。





ぼっちクラスだと油断してたら名前呼ばれた!
シーズン通して2台いればいいのか?
謎ですが貰えるものは貰っておくスタイルです。


帰りのタイヤはこのままなので明るいうちに撮影スポットを探してたら良いとこ見つけた!

タイヤご意見番が国外追放中なうちにこっそり


alt


おしまい











PS.
以下データ同期が難しい独製ロガーとの合成車載(笑
データロガーなのに時間カウントがいい加減だったり、データ飛びが出たりと使えぬ・・・

速度,G,位置情報はDigSpaceなので正確です。

Posted at 2024/03/12 13:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRMN | クルマ
2024年03月04日 イイね!

DKM FISCO Challenge 2024 2nd

DKM FISCO Challenge 2024 2ndDKM FISCO Challenge 2024 2ndに参加してきました。

主催のperiさん、受付のご夫婦様、シーズン通しての快晴付き開催ありがとうございました♪

今シーズン最後もやっぱり快晴&無風!
気圧も950hpaで上々♪

朝日にお願いしてベスト目指します。




ピットは分斬り赤ヤリス先輩とBピットシェア。
あ、向こうが居候か?ww

いつもカメラマンがいっぱいなDKMですが、今回は金子プロが撮ってくださるとのこと。

走行前にも1枚頂きました♪



ポーズも笑顔も苦手ww


いつものお笑いありなドラミも終わり暖気の時間…Apple Watchに怒られたww





それはさておき、走行開始

クラスはGT2

本日は純正タイヤチャレンジ
大事に温めたA052の235サイズ
走行距離17kmのほぼ新品(笑
こいつをホカホカして1周目からいきます。

赤ヤリス先輩を送り出したあと、YU2さんサポートでタイヤ取付け!

(細っ!って言われたww)

YU2さん、ありがとうございました♪

計測1周目…リズムがネオバで2‘03
そうじゃないw

連続して2周目…ベスト更新で2’00.5
アレ?これでもない

クーリング挟みながらもがくも0秒連発
久しぶりな分斬りの高い壁が見えました(@_@)




そんな走りですが写真は最高(^з^)-☆

一度ピットin して落ち着き、斬れてないやんと赤ヤリス先輩に言われ再びコースin( ̄^ ̄)ゞ





写真はかっこいいけどずっと0秒台

そして燃料も無くなった最後のアタックは…


2‘00.471


ƪ(˘⌣˘)ʃ


よし!また来週



そんなタイヤズルズル車載動画






タイムは残念でしたがDKMの走行スタイルとプロのカメラマンさまとお天気、この時期の近くに見える富士山のコラボ写真が最高でした♪






皆さま、ありがとうございました😊
Posted at 2024/03/05 22:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRMN | クルマ
2023年12月23日 イイね!

FISCO CIRCUIT TRIAL 2023-2024 WINTER SERIES 第1戦

FISCO CIRCUIT TRIAL 2023-2024 WINTER SERIES 第1戦数年ぶりにFCT(旧FSST)に参加してきました♪

昔と比べて参加台数も減りましたがその分走り易く実質1枠15台ほど
DKMと変わらない(^.^)

DKMといえば18日に参加したような気がしますが、コントロールラインを通過した記憶がないな・・・







本日の天気は氷点下の無風な快晴。
これはベスト出ちゃう?と思いましたが、午前中のスポ走を見てたら皆さんヌルヌル走ってる?

参加枠はNS4Lの無改造クラス
タイヤは純正A052は禁止指定されているので普段履きのNEOVAで!




今のFCTはピット付き!
優雅ですね♪

第1ヒート
走り始めてみるとやはり路面がヌルヌル〜
特に直前の走行会でダンロップ看板あたりからオイル処理があって・・・ƪ(˘⌣˘)ʃ

2回アタックして戻るとクラス2位(2台中)

アレ?w

ひとまずそれはおいといて、車両点検。
問題のキャンバーズレも無くエア調整してコースイン

が、ヌルヌルを克服出来ず終了〜






車検後に食べたO29も消化され、第2ヒート

敵はヌルヌルと夕日☀️

ダンロップコーナーなんて見えないし
前半3アタックは全部ここで失敗ƪ(˘⌣˘)ʃ

ラスト5分でやっとアジャスト出来て2秒台出た!




Rマークも付いて満足な結果でした。




20分フルに走行しましたが、タイヤが焦げてない(笑
路温もだいぶ低かったのかなぁ?




ヤリスで初の1番頂きました♪




これにて今年の走行は終わりです。
お疲れ様でした♪
Posted at 2023/12/24 21:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

Q1. メーカーと車種をおしえてください 
回答: トヨタ GRMNヤリス
Q2. タイヤサイズをおしえてください 
回答:245/40R18
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/11/29 09:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRMN | タイアップ企画用

プロフィール

「夏の終わりに…2nd http://cvw.jp/b/1726669/48699367/
何シテル?   10/07 22:29
黄色いトラックに銀色のエボ乗せてサーキットに通っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GRカローラパーツ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:12:49
エキマニ錆止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 06:31:32
トヨタ(純正) フロントシート アウタベルト ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:09:39

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 銀色号 (三菱 ランサーエボリューションIX)
銀色号 MY2025 Fuji Speed Way RC Tire : ADVAN ...
トヨタ GRヤリス 赤紅号 (トヨタ GRヤリス)
赤紅号  (あかべに)鮮やかで濃い赤色 エモーショナルレッドを選択しましたが半分くらい ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
MY2025 2024年 3月28日 発注 4月 納期連絡 11月-12月 ...
日産 NISSAN GT-R 消炭号 (日産 NISSAN GT-R)
1/1(*^ ^*) フロント画像 Pentax K-3II (H27.11.24) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation