• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月05日

秋~冬の予定

先週は忙しくてチャレンジカップを見に行けませんでした。
10月のレースこそは必ず見に行こう。

9月に入って夜は動きやすい気温になりました。
今のうちにプロトタイプN1カーやNCのメンテナンスを
できたら良いなと思っています。
秋~冬にかけての予定は以下の通り。

【NC】
基本的に部品はノーマルに戻していく方向です。
足と機械式のデフが入っていればどこを走っても楽しい。
レースをすると決めたからにはメンテナンス程度に留めるつもりです。
11月のサートラに向けてあと2~3回は岡国へ練習に行く予定。
後はタイヤの選択を迷っています。R1RかRE11か…

今回のサートラは後輩と共に参加するので一層気合が入ります。
自分のタイムを更新するチャンスでもあります。
そしてタイムを更新できれば…暫く休憩かな?


【NAレースカー】
内装は走るために必要なものだけになりました。
後はロールバーとホイールを揃えればなんちゃって
N1カーの完成です。
しかしボディー補強、エンジンは全くのノーマル。
この腕で勝てるはずも無い、この車で良いはずも無い。
レースをやっているお店に預ければいいのだが
気に入ったお店が近くに無い。
これからどうすればいいものか。


涼しくなると色々なプランが頭を過ぎります。
上手くいけば12月の最終戦にエントリーも可能か。
いやいや、そんなに甘くは無いが…気合が足りないのか?
チャレンジしてみようかな。





ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/09/05 00:23:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

盆休み初日
バーバンさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2008年9月5日 15:51
基準タイムが出たらエントリーって考えてるなら一生でないよ。
はやくエントリーして恥かいても何が違うかを肌で感じて乗り方と
車輌のセットUPを地道に仕上る事が一番かと思うよ。エントリー
してる方はみんなどっかのカテゴリーやどっかのサーキットで最速と
思ってやってきてるんだから。評論家じゃなにんだから現場に飛び込んで
おいでよ。あとはやる気しだいでなんとかなるもんだよ。エントリー
楽しみにしてます。
コメントへの返答
2008年9月6日 11:08
やる気が足りていないのですよね。
現場に飛び込む勢いも足りていません…

それでも2年前から思い続けたことが
少しずつ合わさって形になってきました。あと少しです、よろしくお願いします!
2008年9月5日 20:44
岡山国際良いですね~!
僕も走りたいです…(T-T)
コメントへの返答
2008年9月6日 11:08
大丈夫、走れるから。
というか走ってるだろ~?

ロードスターで走りたいなら
もうちょっとだけ待ってね。
2008年9月7日 0:57
僕も11月のマツスピには相棒を桧舞台に立たせたいですがく~(落胆した顔)

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation