• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

DFV仕様変更

DFV仕様変更 盗難事件があって以来、暫く乗っていなかったNCですが
無事ホイールが戻ってきたので次のステップへ進める事ができます。

ということでサスペンションオーバーホールも兼ねての仕様変更をオーダーしました。
現在私のオーリンズDFVに組んであるスプリングはフロント:アイバッハの9.6キロ、リアはRX-8用の6キロ。ノーマルの7キロ4キロから約1.5倍硬いバネなのでショックがやや負け気味でした。

仕様変更を担当して頂いたお店の方からはショックとバネのバランスを見直す事で「別物の足が手に入る」とのこと。

オーダーの内容は

・バネレートも考慮して純正のオールラウンド仕様からもっとスポーツ走行寄りに
・峠のような路面の粗いサーキットでも性能を使いたい
・使用タイヤはあくまでハイグリップラジアルタイヤ

これだけです。いや、かなり贅沢ですがOKしてもらえました。
オーバーホールと同時にオイルとショック内部の"ワッシャー"を変更してオイルの流入量をスポーツ走行向けに再調整してもらえるようです。専門家のセッティングに期待大です。

オールラウンダーで評価の高いDFVを「ノーズが入りやすくて粘りのある足」へ調整です!
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2009/02/08 00:05:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

感染症感染してました!
のうえさんさん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年2月8日 7:18
仕様変更ですね~

僕はオーバーホールのみをしようかと…
コメントへの返答
2009年2月15日 0:33
バネを変更しているのであれば一度検討してみてもいいかもしれません。

OH+αの料金で乗り心地がかなり良くなりました。
2009年2月8日 17:33
DFVを買う場合 F:6kg R:3kgで購入しようかと妄想だけはしているのですが、たった1kgでかわるもんなんですかね?もちろん乗り心地重視の方向です。
コメントへの返答
2009年2月15日 0:35
吊るしの状態でもDFVは結構乗り心地いいよ。

1kgだと変化は微妙かもしれないけど乗り心地優先で行くなら落としてもいいかもしれないね。
2009年2月8日 23:24
うちのロドも、TEIN SSを6K/5Kから8K/6Kにしてますが、ショックが
負けてますね。次は、サーキットよりの仕様を買うつもりです。
コメントへの返答
2009年2月15日 0:38
バネとショックのバランスって大事なんだなと今回の仕様変更で実感しました。特に乗り心地の変化が大きくバタつきがしなやかに収まるようになって凄く乗りやすくなりました。
2009年8月6日 9:13
はじめまして

やっぱオーダー物は違うんですね~
勉強になりました♪
コメントへの返答
2009年8月8日 0:46
はじめまして。

初めて仕様変更しましたがなかなか満足度は
高かったです。

本当に気に入った足であれば一度用途に合わせて変更すると長く付き合えると思いますよ!

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation