• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

NC2試乗

NC2試乗 週末に久しぶりのナイトドライブ。

地元へ帰る途中のroadstar_de_do君と一緒にワインディングへ行って来ました。

彼が乗るNC2は半年前に新車で購入したばかりなのにODOメーターは2万キロオーバー。
週末の使用のみでこの走行距離は脱帽ものです。参りました。

そして彼の厚意に甘えてNC2を運転させてもらうことに。

最初に思った感想は「NC2は素晴らしい!」の一言です。

エンジンサウンド、パワー、剛性、乗り心地のどれをとってもNA8よりか3ランクほど上の質感です。
以前NB8からNCに乗り換えた時よりも性能の差が大きすぎて涙が出そうになりました(笑)
改めてロードスターの進化を体感しました。
ただし得た質感の代償として、ヒラヒラした軽快感や一体感はスポイルされてしまっていますが…
時代を考えると仕方ありませんね。

チューニングもツボを抑えているので本当に扱いやすい。
まるで自分の車のように運転できました(笑)

DSCの性能もしっかり体験しましたがこちらも素晴らしい性能です。
挙動を無理矢理崩そうとしても四輪でブレーキを掛けるように車の
動きを抑えられるような感じで介入してきます。
ゴルフGT-IのESPとは違ったフィーリングですがこちらも万が一の
状況ではドライバーを強力にサポートしてくれそうです。

500回転上がったレヴリミットやインダクション・サウンド・エンハンサーにより
ホンダのエンジン音に近いサウンドが室内に入ってきたりと、マイナーチェンジでも
なかなかツボを突いた仕様変更です。

独身だったら速攻で乗り換えてかもしれません(笑)
NC2の性能を堪能したナイトドライブでした。

roadstar_de_do君、ありがとうございました!



ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/10/25 01:28:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年10月25日 2:14
すっかり楽しまれたようでp(^^)q
次なるターゲットは、BP4WDターボの我が愛車は、いかがでしょうか?
コメントへの返答
2009年10月27日 0:03
秋は夜のドライブも気持ち良いですからね。
いいんですか?今度乗せてください(笑)
2009年10月25日 18:11
いえいえこちらこそ有難うございました!

NA8、たしかに時代を感じました。が、しかし軽量ボディによる軽快感は抜群ですね!
コメントへの返答
2009年10月27日 0:05
本当にありがとうございました!

あの後久しぶりにマツダのホームページ見たよ(笑)

NAも素敵なんだけど、やっぱりNC2欲しくなりますね。

あと5年くらいしたら乗換えたいなぁ・・・

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation