• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月29日

NR-A エアクリーナー交換

NR-A エアクリーナー交換 プラグを交換した次はエアクリーナーを交換です。
といってもキノコタイプやファンネルタイプへの交換ではなく
エレメントのみ交換。

これも今の車を買ってから初めて交換するので開けるのが楽しみでした(笑)

プラグが純正だったのでエアクリも純正かな~と思って
開けてみるとK&Nの純正交換タイプが入ってました…
先に調べてメンテナンスキットを買えばよかったです(泣)

でも気分的には新品が一番。

今回チョイスしたのはトラストのエアインクスGTです。

エレメント交換タイプも色んなメーカーから発売されていますが
これを選んだのは安かったから。あと色が綺麗だったから。

画像の左がトラスト(青)右がK&N(紫)です。
太陽に照らしてみるとK&Nのフィルターよりも若干透過率が
良さそうです(単にK&Nのが汚れてるだけかもしれませんが…)

プラグとほぼ同時交換だったので正直なところ違いは
わかりません。でも気分的にスッキリしました(笑)

これでコンマ0.0001秒でも、ライバルよりほんの少しだけ
前に出れれば良いのですが…

そんなことを考えるよりも練習した方が遥かにタイムアップしますね(笑)
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2011/07/29 21:58:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年7月30日 8:25
私、マツダスピードエアクリだけが
認められていると勘違いしてました(笑)

パーティレースがんばってください!
コメントへの返答
2011年7月30日 19:40
フィルタータイプであれば何でもOKみたいです。

まあ、そんなに影響がないパーツなのでしょう。
ありがとうございます。頑張ってきます♪
2011年7月30日 9:50
純正交換タイプでどの程度変わるんでしょうか?

体感出来る程変わるんなら、私も換えてみたい所ですが・・・
コメントへの返答
2011年7月30日 19:42
正直な所前回変えたプラグほど体感は
できませんでした(汗)

純正よりは多少空気を吸っている事は
間違いないのですが…

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation