• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月06日

最高!マツダファン・サーキットトライアル NORMALクラス

最高!マツダファン・サーキットトライアル NORMALクラス 走ってきましたマツダファン・サーキットトライアル
岡山夏ラウンド。

結果はロードスターNA&NBノーマルクラス優勝でした。
しかもコースレコード更新のおまけつき。

久々の岡山国際サーキットで車両はちょっとしたトラブルに
見舞われましたが純粋にタイムアタックを楽しみながら
レース観戦や他のマツダ車オーナーの方とも交流ができる
このイベントの良さを存分に楽しむことができました。


ほぼノーマルのロードスターが



ステッカーを貼れば競技車両に変身!




今回チャレンジしたノーマルクラスですが走った感想としては
むちゃくちゃ楽しかったです。全然いけます。
低コストで車両を仕上げることができてドライバーの
技術にスポットが当たるので競技としては
十分に成り立つ可能性を感じました。

ノーマル+αのロードスターで岡山国際サーキットを
走ってみましたが、タイムはおいといてスポーツ走行を
楽しむという観点からは十分満足に走れます。

ハイレベルに纏められた純正パーツのおかげで
乗りにくいわけでもなく、セオリー通りに車を
動かしてあげれば癖なく曲がっていきます。
とにかく車の動きが分かりやすく、屋根を開けての
スポーツ走行は最高でした。

一度この乗り味を経験してタイムを残す事で
サスペンションやLSDを交換したときの意味と効果が
より分かりやすくなるでしょう。
純正の意味と動きは車を速く走らせたいならば
知っておかなければならない重要なポイントだと思います。
車を速くしたいなら部品をすぐに交換すれば済みますが。


結論、ロードスターはノーマルでも最高です。
ノーマルでもサーキット走れちゃいます。
(油脂類、タイヤ、ブレーキといった消耗品は要調整)


数年前の自分と比べてもタイムは確実に上がっていました。
ただ、車両の不調も含めて技術的にもまだまだ改善できる
ポイントがあったので次の冬ラウンドは気温にも
助けてもらいながら更なる更新を計画中です。


当日お会いしたエントラントの皆様、みんともの皆様、
コース上では一時停まってしまいご迷惑をお掛けしました。

いつも参加者の立場で色々と考えてくれる主催者様、
楽しいアナウンスのDJ様、いつも楽しい場所を
作り続けてくれてありがとうございます。
ピリピリしたよーいドン型のレースも楽しいですが
走って良し、観て良し、話して良しの車好きなら
誰しもが楽しめるような懐の深さがこの競技にはあります。


そして応援に来てくれた友人や家族、協賛者様、
いつもこのイベントの一瞬の為に遅くまで整備してくれたり
当日のアシストをしてくれたり、陰ながら支えてくれて
ありがとうございます。


また、冬ラウンドでお会いしましょう!!


私のモータースポーツは完走後のこの一枚の為に(笑)

ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2013/07/06 11:38:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

山へ〜
バーバンさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2013年7月6日 11:47
おめでとさん(^-^)/
コメントへの返答
2013年7月7日 16:38
ありがとうございます♪
良い鍛錬になりました。
2013年7月6日 11:50
おめでとうございます♪

もう少し近ければ、是非とも観戦に行ってみたかったです(^^)
コメントへの返答
2013年7月7日 16:43
ありがとうございます!

9月に筑波サーキットで開催されます。
ロードスターメディア4耐なんかも併催
されるので行ってみると楽しめますよ♪
2013年7月6日 12:05
の り す けさん、こんにちは。
コースレコード更新、クラス優勝おめでとうございます!
優勝コメントもすごく良かったです^^

冬ラウンドもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年7月7日 16:44
ありがとうございます。

私はこの競技が好きなのでその良さを
知ってもらおうと必死でした(笑)
一番の収穫は同じマツダ車でスポーツ
走行を楽しむ皆さんとお話できたことです。

また冬もよろしくお願いします。
2013年7月6日 12:16
ノーマルクラスなのに、ライトクラスのレコードを上回っていますね。
スゴイ‼
コメントへの返答
2013年7月7日 16:48
ありがとうございます!!

私はNB8RSですがライトクラスの
レコードはNA6なんです。
見方を変えるとライトクラスレコードの方も
結構な腕前です。

自分が走ることでその基準がわかるのも
楽しいです♪
2013年7月6日 12:39
およ、一日違いでしたね^^
帰りは宝塚の渋滞に巻き込まれましたorz...
コメントへの返答
2013年7月7日 16:50
ということはパーティレースの
本戦にこられてたのですか?

お会いしたかったですね♪

宝塚は鬼門です。お疲れ様でした(笑)
2013年7月6日 14:18
これはすごい。
書いておられる内容も(ノーマルでってとこ)僕のようなただのロードスターオーナーに誇りを持たせてくれるものですし、結果を出しておられるとこがすごい!
あ、おめでとうございます。
コメントへの返答
2013年7月7日 16:52
ありがとうございます。

そうなんです。
サーキット走るなら色々と部品を変えないと
いけないって方が結構いますからね。

ノーマルでも走りきれるということを
見せて敷居を下げたいという気持ちが
ありました。

これからもロードスターはどこでも
楽しい車って事を布教していきます(笑)
2013年7月6日 20:51
おめでとうございます´∀`

お山で言っていた通りレコード更新実現させるとか、さっすがのりすけさんやでぇ……

また近々お山に行く(予定)ので、お会いしたらお話聞かせてください・ω・

コメントへの返答
2013年7月7日 16:54
ありがとう!

じゃ次の連休に帰るからそのときにでも(笑)

言ったからにはやらんとね。
次の相手は自分だからどんどんハードルが
あがっていくけどそれが楽しかったりします♪
2013年7月6日 21:09
おめでとうございます☆


クルマってノーマルでもチューニングカーでもレーシングカーでも、どんなとこ走っても楽しいですよね♪


サーキットで会いたいですね!
コメントへの返答
2013年7月7日 16:55
ありがとうございます!

そうなんです♪運転好きなので
結局ステアリング握るのが楽しいのです(笑)

私もいつかともしんさんのレースの
応援に行こうと思っています。

また走られる際はお声かけください!
2013年7月6日 22:39
おめでとうございます!!!!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

のりすけさんならきっと優勝してくれると思ってました!
冬ラウンドも期待してます、そしてまたお会いしましょう(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2013年7月7日 16:56
ありがとうー♪

次はマツダフェスティバルだから
マツダ好きなら参加しないとモグリに
なっちゃうよ(笑)

今度はみんなで参加してお祭りと
いきましょうか♪
2013年7月7日 17:18
優勝&コースレコードおめでとうございます!
ノーマル+αでの走行の楽しさ同感です!
もっと多くの方にこの楽しさを味わってもらいたいと思っています。
コメントへの返答
2013年7月8日 1:10
ありがとうございます!

楽しいですよね♪この楽しさに
目覚めたのはPRのおかげです。

レースはちょっと難しくてもサートラの
ノーマルクラスなら車種を問わず
気軽にモータースポーツを楽しめますから
このクラスを広めていきたいです!
2013年7月11日 18:10
こんにちはー、なべです。
当日は少しですがお話し出来て良かったです。

サーキットのタイムアタックは初体験、岡山も初めてということでどうなることかと思ってましたが結果とても楽しめました(^_^)
ノーマルでまだまだ楽しめそうなんで冬ラウンドもぜひぜひ挑戦したいとこです、
コメントへの返答
2013年7月11日 18:29
こんにちは。
初参加無事完走おめでとうございます♪

回数を重ねると気持ちに余裕ができるので
次はもっとコミュニケーションを楽しめると
思います。勿論、タイムも上がると思います。

是非次回もお会いしましょう!
2013年7月28日 12:27
遅コメすいません(-.-)

今年は車検を12月に
控えてる為、走行断念しますが同じ組に居た
黒GT-Rの応援に(^^)

また会いましょう!
コメントへの返答
2013年7月28日 18:12
ご無沙汰してます!

また同じクラスで走れるときを
楽しみにしています♪

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation