• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月15日

HOT-K岡山4時間耐久と次の競技

HOT-K岡山4時間耐久と次の競技 6月29日に岡山国際サーキットで開催された
軽自動車の耐久レースに参加してきました。
結果はリタイヤ、完走ならずです。

今回の耐久レースには40台オーバーのエントリーがあり
、ハイチューンのトゥデイからノーマルのアルトバンまで
、1ラップ10秒以上も差のある車がコース上に散らばります。
中盤からは天気も変わるとっても難しいレースとなりました。

案の定、レース序盤からあちこちで接触やクラッシュが
起こり殆どがペースカーによる先導走行か黄旗でした。
ファーストドライバーを40分ほど務めましたが
序盤の混戦を抜けきろうと必死に頭を使おうとするも、1ラップもしないうちの黄旗とペースカーで編隊走行。
ずっとパレードランでレースっぽくサーキットを走れたのは2~3周程度だった
記憶しかありません。

中盤から耐久レースっぽくコース上に車が散らばり
安定してきたかと思うと突然の雨・・・

残念ながら私が参加したチームは終盤の
路面変化に対応できず、コースアウトにより
走行不能となりここでリタイアとなりました。


仲間と共に戦う耐久レースの面白さと
完走できなかった悔しさを同時に味わった
なんとも言えない感触のレースでした。

過程も大事ですが走りきることの意味が大きいこともよくわかりました。


都合で走り終わったらサーキットを離れてしまい仲間を最後までサポートできなかったことや、
そんな自分のスケジュールに合わせて監督にベストな作戦を
提案できなかったことに反省です。


それが終盤積もって他のドライバーにリスクを選択させてしまったかもしれません。

この悔しさは次のレースや自分が監督を務める競技に活かします。




次は週末のマツダファン・サーキットトライアル大分ラウンド。
九州初開催、私もオートポリス初走行です。
レイアウトを見ていると岡山国際以上にアベレージスピードの
高い高速サーキットです。

岡山国際サーキットや筑波サーキットしか走っていないので
他のサーキットで身につけた技術がどこまで応用できるのか。

新しい挑戦にワクワクしています。



ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2014/07/15 00:52:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation