• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月02日

NDロードスター発表

NDロードスター発表 今更な感じもしますが9月4日に
新型ロードスターが発表されました。

原点回帰を目指して創るといわれた
新しいロードスター。
発表まで殆ど情報が公開されず
お披露目前からワクワクさせてくれました。
私だけではなく、たくさんの車好きや
ロードスターファンがそうだったはず。

公開されたエクステリアを見たときは
今までの流れを継承するというより
スポーツの色を濃くして攻めた
印象を受けました。

今までの可愛いらしさは少なくなって
よりスポーティーになりましたが
逆に凄く丸くてキュートなデザインだったとしても
発表時の感動は変わらなかったでしょう。

私にとってエクステリアは然程重要では
なく作り手がどんな魂を込めたかが
重要なのです。

パッケージやカタログスペックも
大事ですが、数値では現せない楽しみを
四代目ロードスターも持っているでしょう。

歴代全ロードスターに楽しませてもらった
者としてはNDロードスターも迷わず買いです。


実車のステアリングを握り色んな
道を走る日が待ち遠しいです。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/10/02 20:02:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お薬手帳
haruma.rx8さん

ありゃりゃ💦揃っちゃった😑
伯父貴さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年10月2日 22:19
情熱!めっちゃ大事です♪
ホンマ、そういうのに弱いんすよー。

メーカーにとって特別な思い入れのあるクルマなのは疑う余地もありませんし、私は「形あるモノ」を買うことにお金を使う、よりも、そういった「メーカーの心意気」を体感したい、大事にしたいからお金を出す派なので、興味ありまくりです\(°∀° )/

まぁ、私の今の財政でND買おうもんなら銀行ごと口座が爆発するのも目に見えてるんで←
おとなしくいつか保持したい車リストに加えておきますorz

買ったら横乗りさせてくださいね(笑)
コメントへの返答
2014年10月3日 12:38
情熱に弱いのは同じかな(笑)
きっと純粋に運転が好きな自分と
運転を楽しむために作られたこの車の
相性はいいと思っている。

多少無理して一緒に買うのもアリよ(笑)
2014年10月3日 0:11
ここ数年の日本車で1番そそられるデザインでした!
サイズも元祖のコンセプトに沿うもので、走りも期待しています。

お金があれば欲しい(笑)
コメントへの返答
2014年10月3日 12:42
走りの部分については開発に関わった
わけじゃないけど間違いないと思っています。

後は、無理して買いたくなるくらいの
魅力を市販車に期待します(笑)
2014年10月3日 9:54
買いかえるんですか??
コメントへの返答
2014年10月3日 12:50
買換えか増車はその時の環境によって
見極めようかと思っています。

次のNDでレースがしたいので何処かの
タイミングで必ず買うとは決めています。

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation