• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月26日

MAZDA FAN FESTA 2015 エントリー

MAZDA FAN FESTA 2015 エントリー ついにこの季節がやってきました。12月6日に岡山国際サーキットで開催されるマツダファンフェスタに参戦します。今回で3年連続の参戦になります。

勿論タイムトライアルと耐久レースのダブルエントリー。エントリークラスはまだまだ現役のロードスタークラシック ノーマルクラスです。

参加台数は両競技共に満員御礼の大盛り上がり。自分が好んで参加する競技が盛り上がるのはなんだか嬉しい。去年も書きましたがロードスターファンとして色んな方々と競うことが出来ます。

しかし台数が増えるとリスクも増えます。コース上は当然混雑するでしょう。それもモータースポーツ。天候、台数など状況に応じた最適な安全管理で、このイベントに華を添えるべく全力で楽しみたいと思います。

当日イベントでお会いする皆様、どうぞ宜しくお願いします。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2015/11/27 01:11:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年11月27日 2:25
息子と見に行こうかと思案中ですw
コメントへの返答
2015年11月27日 12:25
行きましょ!片道6時間くらいで行けます。
2015年11月27日 2:34
頑張ってください(^^)

うちはもう参加出来ません…
ミッションブローで一時抹消してるので…
コメントへの返答
2015年11月27日 12:26
頑張ります。まさかの駆動系トラブルですか。またいつか走りたいですね。
2015年11月27日 12:34
こんにちは^_^

いよいよマツダファンフェスタが近づいてきましたね!
今年もMFCTとマツ耐のダブルエントリーなんですね!いいなぁ〜

僕も来年はダブルエントリーしたい!
でも、一緒に走る人を探さないと……(^_^;)

それに僕のロードスターは2時間半の走行には耐えれないだろうからデミオかな?

総合優勝を目指すならロードスターがいいと思うのですが……

当日はよろしくお願いします(^ー^)ノ♪
コメントへの返答
2015年12月1日 9:32
今回も宜しくお願いします♪

お互いベストな走行ができるように
楽しみましょう。
すっくさんのロードスターならマツ耐も
強そうですね。

一緒に走ってみたいですね!
2015年11月30日 0:07
お疲れ様です。

もうすでにレースの事に集中されてると思いますが、ダブルエントリー!ドライバーとして、最高のドラマを期待してます!
コメントへの返答
2015年12月1日 9:33
ありがとうございます。

今回も自分達の知恵と力を絞り出して闘います。応援宜しくお願いします♪

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation