• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月08日

摩耶へ行ってきました

摩耶へ行ってきました 早朝にドライブする予定でしたが
前日が徹夜だっただめ断念・・・(KONIさんすいません)

実家で昼過ぎまで寝て、奈良の寮に帰る途中に寄ってきました。
昨日降った雨で地面が心配でしたが夕方には乾いていました。

いつも通り摩耶の入り口に入ると異変が!?
羊が脱走して草食べてました。しかも親子。
なるほど…「羊飛び出し注意」の看板の意味がわかりました。
車なんてお構いなしに道路を横断していました。

山頂に着くとFCカブリオレの軍団が。
あまり見かけない車種なのでおもしろかったです。
みなさん綺麗にドレスアップされておりました。

山を下る途中にも何台かロードスターとすれ違いました。
やっぱり日曜日の六甲山はいいなぁ。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2007/04/08 19:09:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年4月8日 19:32
オセアニアの様な風景・・・行った事はありませんが^^

六甲山=阪神タイガースがイメージされ、縁遠い場所でございます^^
コメントへの返答
2007年4月8日 20:36
阪神のイメージを気にしなければ
ロードスターにとっては聖地のような
場所ですよ。

動きやすい季節のうちに是非一度
足を運んでみてください。
2007年4月8日 19:39
たぶんすれ違ったよ^^)
コメントへの返答
2007年4月8日 20:37
ま…まさか。
西ですれ違いました?
2007年4月8日 20:29
羊ぐらいで驚かない。
私、羊はモチロン、ヤギ、ロバ、牛、ラクダ、ハイエナなどが車の直前を横切って行った経験が有ります。(モチロン日本じゃないけどね!)
(^o^)/
コメントへの返答
2007年4月8日 20:40
負けました。

小動物が飛び出した経験は多々
あるのですがいきなり羊(しかも親子)
はびっくりしましたね。
それでもネタと思って車から必死に
撮りました。
2007年4月8日 21:12
何度か気になったんですが、寝坊なら安心しました(笑)
羊もビックリしますが、対向車がセンターを割って走ってくるのも場所によってはビックリしますよ(今日のブログ参照)

「おは加古」もそれなりに楽しんできました。
コメントへの返答
2007年4月8日 22:58
次は是非ご一緒しましょう。

朝の摩耶山はたまにセンター割ってる
人がいますね。
ドライブしてるときに急に
割ってくるとびっくりしますね。
2007年4月8日 21:37
初めまして。。。。かな?
僕も六甲でFCカブリオレの軍団を見かけましたよ。裏六甲から登ってきて 西のほうへ曲がっていきました。
コメントへの返答
2007年4月8日 22:59
初めまして。

そんなきぬちゃんさんとも
西六甲ですれ違った気がします。
また六甲山で会いましょう。
2007年4月8日 22:28
今日の六甲は盛況やったみたいですね、うらやましい!

ちなみに僕はバイクで鹿とぶつかりかけたとか、コーナリング中にライン上に現れた馬のウ○コ踏んでコケかけたことがあります。
前者は北海道、後者は鹿児島ですが。^^
コメントへの返答
2007年4月8日 23:01
今日は天気もよかったので
本当にスポーツカーが多かったです。

壮絶な体験ですね…。
特に後者は大事に至らなくて
よかったですね。

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation