• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月26日

NCのチューニングを考える

先日の岡国で2分切りを達成できましたが、
まだまだタイムを詰めれる感触が残りました。

現在のタイムは1,58.023
秋の目標タイムは…1,56.000です。

この2秒は気温の差だけでクリアできるかどうか…

腕でクリアするのがホンモノですが
ここは一つ大きなパーツに頼ろうと思います。
岡国もまだ3回目なのでまだまだ伸びるはずなのですが。


①最近気になる「東名パワードのポンカム」を組み込む

②効率悪そうなエキマニを交換してみる

③サスペンションのバネレートを2割ほど上げてみる(現在F7キロR4キロ)

④フライホイールを交換してみる

特に①、②はコストが高すぎるため手が出しにくい(というか出せません)
のですが興味があります。②はレギュレーションの関係で無理っぽいですし。
やっぱり③かな…。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2007/06/26 21:15:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

気だるい1日
giantc2さん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

道東オフ その②
なみじさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2007年6月26日 21:27
エンジン載せ替え。。。。(^o^)/
コメントへの返答
2007年7月2日 0:27
いきなりですか!?
正直にちょっと考えましたが
データが少ないのでもうすこし
待ってみることにします。
2007年6月26日 21:27
Mクラスなら、触媒さえ純正ならエキマニ交換は、OKですよ。
コメントへの返答
2007年7月2日 0:28
NCはセンターパイプと
エキマニに触媒があるので
交換は絶望的ですね。

やるならワンオフ+純正触媒溶接くらいの根性が必要です。
2007年6月26日 23:04
Jet'sさんとこみたいに、2.3L化をコッソリしては?
見た目はわからなそう?
コメントへの返答
2007年7月2日 0:29
実際に見に行きましたが
ほんとにわかりませんでした。

音がちょっと太くなってました。
2007年6月27日 3:14
足ですね!
バランスが大切です。
フィットのMTで岡国2分フラットでしたので、足が決ればまだまだいけると思っちゃいます!
頑張ってください!
コメントへの返答
2007年7月2日 0:30
おお!?
希望のもてるコメントです。

とりあえず今回はバネレートの
変更で対応してみようかと思います。
2007年6月27日 17:54
こんにちゎ~わーい(嬉しい顔)
ボクやったらデフをいきますねexclamation
機械式LSDで世界が変わります猫2
ちょっと値は張りますが・・・
コメントへの返答
2007年7月2日 0:33
確かにデフは動きが変わりますね。

メンテナンスがシビアになるので
純正トルセンもなかなか捨てがたい
のです…。

あとはあのバキバキ音ですね。

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation