• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

オータムカップを振り返って

目標タイムも無事クリアできたし、少し落ち着いたので
達成した理由を考察してみました。

前回の大会から変更した部品は
・スプリング
・フロントスポイラー
・タイヤ
・オリジナルフロント導風板

中でも一番効果が大きかったのがバネ(アライメント調整込)です。
コーナーの安定感が違うというか、姿勢変化が少ないと
目線がブレにくいからでしょうか?
2コーナーなどの100キロ近くのコーナーでの
インフォメーションが格段に良くなりました。
粘るって大事ですね。

タイヤはトレッド幅を広げたもののやはり性能はR1Rの方が
一枚上手といったところでしょうか。
ネオバは滑り出しがわかり易くコントロールしやすい印象です。
減りも少ないしバランスがいいですね。
減り、グリップ、コスト、ロードノイズ
全てが高次元でバランスしているいいタイヤです。
お金があって一発勝負ならR1Rを履きます。
次はZ1でも試そうかな・・・




ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2007/11/06 00:16:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2007年11月6日 21:44
アップ遅ぉww

先日はお疲れ様でした&優勝おめでとうございます。
あの3組目のなかで抜群に速かったですね・・・一人だけ56秒台だもん。
すげぇや!!

>R1R
今回初めて使いましたが、やっぱり慣れが必要ですね。
ツレが「お前流してるの??タイヤ鳴ってないぞ。」って言われました。
まだまだ踏めるのでしょうが、ビビリミッターが効きど~にも・・(w

>11月24日
およ?運動会出場ですか!!
見学行けるかな??多分休日出勤なんだろうナァ(泣
コメントへの返答
2007年11月8日 23:36
お疲れ様でした~♪
ありがとうございます。

そうです、なぜかありえんタイムが出て自分でもびっくりでした。

R1Rを履けばRX-8とも
走れそうな予感が…
あのタイヤなかなか鳴きませんよ。
流石はレーシングコンパウンド。

運動会も暴れてきます。
2007年11月6日 22:39
こんばんわ^^
まずは、おめでとう御座います。
ちゃくちゃくと、タイムアップですね。
目標だった56秒台も半ばまで出てますし。^^
うらやましい^^
自分もNorisukeさんにあやかって、大きくタイムアップしたいものです。
来月のORCの走行枠での走行を考えて思案中です。
コメントへの返答
2007年11月8日 23:38
ありがとうございます!

でもパーツにかなり助けてもらってる
のであの仕様で走ってるKona-Rさんにはまだまだ敵いません。

走行のレポート楽しみにしてます。
ベスト更新してきてください。

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation