• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月23日

MSCTエントリー台数

エントリー用紙に不備があったため
JNR-Aから連絡がありました。

内容を訂正するついでに岡国のエントリー状況を聞いてみました。

参加台数   96台

RX-7   15台
RX-8   46台
ロードスター 18台
その他    17台

走行枠はスケジュールの関係で3組に区切るそうです。
ということは今年もRX-8ワンメイククラス、RX-7とRX-8モア、
ロードスターとその他クラスといったところでしょうか。

私の参加するロードスタークラスの内訳はさらに

ライト  4台
モア  11台
クローズ 3台

だそうです。ライトクラスは今年も模擬パーティーレースと
なるっぽいですね。モアクラスは地味にエントリーが増えました。
激速NB乗りのあの方も参加されるそうで今年はおもしろくなりそうです♪

仕事に追われて気がつけば開催まで後2週間です。
タイヤの慣らしを済ませてブレーキフルードくらいは交換したいところです。

ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2008/05/23 02:58:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2008年5月23日 19:01
こちらは準備は着々と進んでますよ。
あとはエンジンオイルのみっす。


また7と混走・・・・昨年8だけの時はホンマ走り易かったですよ。
7の人は速度が出る分、ブレーキングポイントも早めなので突っ込みそうになるんですよねぇ~~。
コメントへの返答
2008年5月25日 22:54
今年も渋滞の予感がしますね。
勝負は1~2週目でしょうか。

まだ確定したわけではないですが
7の人と近いタイムで走れるのは
8のモアくらいですしね~。
2008年5月23日 23:41
今回も同じ組ですね。
楽しみにしてます~。
コメントへの返答
2008年5月25日 22:57
こちらこそよろしくお願いします!

アテンザとロードスターは常にセット
ですからね~。
タイムも近いですし。
2008年5月25日 11:14
お、貴重な情報!感謝。
しかし、この4台から増えないのね...
コメントへの返答
2008年5月25日 22:59
確かに…。

そもそもレギュレーション的に
ロールバー付けてるのに足が
車高調じゃないロドスタなんて
見たこと無いですからね。

ライトクラスのレギュは
自然とNR-A専用になっちゃいますよ。
2008年5月25日 12:39
頑張って下さいsoon秋に機会があれば参戦したいですねo(^-^)o
コメントへの返答
2008年5月25日 23:01
ちょっと頑張ってきます!

そして秋には是非一緒に
走りましょう。
2008年5月25日 23:11
頑張って下さい♪応援してますよ♪最近はこの愛車の影響でマツダ車のオーナーの方が足跡訪問やお友達になった方が急増しております!
でもロードスターオーナーはそちらが初めてです(^O^)
コメントへの返答
2008年5月28日 23:27
ありがとうございます!
楽しんできます。

サートラも色んなマツダ車が
いますんで参加してみると楽しい
ですよ~。
私も現地で色々な車種の方とコンタクトが取れました。
2008年5月26日 19:15
MSCTが終わったその後、ワタクシのマシンと勝負だ!!
コメントへの返答
2008年5月28日 23:28
NCに乗り換えたら勝負ね!
2008年5月28日 23:50
今異動に伴い実家のある
大阪に戻りました♪
早速ジャパンNR-Aより参加申し込みが来ました
のりすけさんの車に比べメジャー性や動力性能が劣る過去の車ですが今後もよろしくお願いします竑
コメントへの返答
2008年5月31日 2:07
こちらこそ今後ともよろしくお願いします。その車はかつてマツダが本気で作ったラリーカーじゃないですか。
きっと素晴らしい性能を秘めていますよ。サートラで見てみたいですね。

2008年5月31日 6:57
コメントありがとうございますo(^-^)o
よくぞこの車の事をご存じでo(^-^)o
さすがマツダ車オーナー敬意を表しますよ!
実はこの車のエンジンはロードスターのエンジンのベースで発売当初は当時の同級生のFDと0~1000で200まではファミリアのほうが速かったりしましたよ次項有
益々、今のおほめの言葉で俄然走りたくなりましたね♪

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation