• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月15日

筑波サーキットを考える

いよいよサーキットトライアルまで2週間を切りました。

筑波サーキット攻略のネックはダンロップ下の右コーナーと
最終コーナーだと思っています。
勿論他のコーナーも疎かにしてはいけないのですが…

この2箇所は慣れないと踏んでいけない気がします。
ダンロップ下のコーナーはアクセルオフでいけそうですが
先が見えないブラインドコーナーなので最初の内はドキドキしそうですね。

最終コーナーは高速コーナーに振ったセッティングが試せそうです。
どちらのコーナーも立ち上がり重視の安全な
コーナーリングを心掛けようと思います。

岡国サマーカップからの部品の変更点は特になし。
油脂類を交換して簡単にショックの減衰を調整する程度です。

後はドライバーが当日どれだけ早くコースに順応できるか、ですね。
その為にはベテラン選手の後ろをコピーするのが一番なのですが…


ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2008/07/15 23:09:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年7月16日 5:38
いよいよですね。
確かに、ダンロップと最終コーナーがタイムにいちばん響きそうですね。
去年、最終コーナーが速い車のほうが、タイム出てましたしね。
どこまで、踏めるかですよね。

コメントへの返答
2008年7月17日 0:39
結局はアクセルを長く開けて車を前に進めた人の勝ちですからね。

私のNCはパワーでアドバンテージがありますから上手い人に付いていければあるいは、です。
2008年7月16日 6:54
個人的には縁石の上を走ってはだめというのが堪えました。
コメントへの返答
2008年7月17日 0:40
らしいですね~。2コーナーのヘアピンとかめっちゃ縁石に乗れそうなんですが…ペナルティーとかくらうんでしょうか??
2008年7月16日 11:01
いよいよですね!
私の一回キリの経験からすると
最終コーナーは、いろいろ試しましたが、大きくタイムに変化は現れませんでした
1コーナーから2ヘアまでのインフィールドを上手くまとめるのが重要かと思います。この辺は、地元の速い車について行ってラインをコピーするのが早道です。バンクがついてるので、見た目以上に速く回れます。

暑さに負けず、頑張って来て下さい!
コメントへの返答
2008年7月17日 0:42
ありがとうございます!

アンフィニ@阿吽さんも1回きりなんですね。しかし貴重な体験を分けていただきありがとうございます。
生かしてみせます。インフィールドですね…
2008年7月16日 19:43
僕も走ってみたいですね~~。

今週末、岡国に行く予定です、もし時間があればご一緒にどうですか?
コメントへの返答
2008年7月17日 0:43
ロールバー組んでしまえばいつでも一緒にはしれるよ~?

岡国いいね!走りに行くなら遊びにいこうか?ドンガラNAで。
2008年7月19日 12:20
いよいよあと一週間!!

筑波サーキットは全然わかりませんが、幅の広い1コーナーの立ち上がりをいかに速く抜けるかで1秒くらい変わりそうな感じがしますね…
コメントへの返答
2008年7月20日 22:32
グランツーリスモでもそうやもんね。
当日はよろしくね!

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation