• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月20日

EAGLE RS SPORT の特徴

天気が良かったので久しぶりに早朝の六甲山へドライブに行きました。

競技前の調整も兼ねて軽く山道をドライブ。
RS SPORTに少し熱が入る程度にドライブしたのですが、
熱が入ってもタイヤが冷えてる時みたいに硬ままでした。
トレッド面はゴムが削れて綺麗に光っているのですが。

峠を流す程度の負荷ではタイヤが柔らかくならないのか、
新しいコンパウンドの特徴なのか、私にタイヤを使う腕が無いのか…

他のメーカーのハイグリップラジアルは同じ負荷で走ると
熱を持って表面が柔らかくなるのですが。R1Rなんかは特に。

おかげでタイヤのカドも持ちが良さそうです。
硬い表面なのにグリップがあるのも不思議ですね。
熱によるタイヤの表面硬度に変化が少ないということはサーキットで
ラップを重ねてもフィーリングが変わりにくい。

謳い文句の一つ「振り回してもGが抜けない」を体感しました。

単に硬化してるだけだとショックですが…
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2008/07/20 21:53:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

昼休み~
takeshi.oさん

娘の車
パパンダさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

この記事へのコメント

2008年7月21日 2:21
先日オートポリス一緒に走ったRX-8仲間の人が履いてましたけど
表面は多少溶けてましたけど、全体的に固めでしたね。

長持ちしそうな雰囲気ではありました。
ただその方曰く「う~~ん、もうちょい期待したのだが・・・・値段も結構高いのでコストパフォーマンス良くないかも。」ってw
確かにグッドイヤーは安売りしてないので高いですね。

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation