• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORISUKEのブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

新型ロードスターinロードスタージャンボリー

新型ロードスターinロードスタージャンボリー
10月12日大分県で開催された ロードスタージャンボリーに参加してきました。 去年に続き2回目の参加です。 今回の目玉はなんと言っても新型ロードスターの 九州地方初アンベール。 大型の台風もロードスターを見たいのか 迫っていましたが奇跡的に天気も崩れず 楽しい時間を過ごすことができました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/14 01:26:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2014年06月11日 イイね!

SUBARU BRZ GT300 スペシャルファンミーティング

SUBARU BRZ GT300 スペシャルファンミーティング
6月頭にオートポリスで開催されたスーパーGTの 事前ファンサービスであるチームSTIのトークショーに 参加してきました。 STI 辰己英治総監督、プロドライバーの佐々木孝太選手、 井口卓人選手のトークショーやレースカーの展示、 豪華な景品が当たるじゃんけん大会など、車好きなら テンションが上がる ...
続きを読む
Posted at 2014/06/11 14:55:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2014年04月06日 イイね!

第21回神戸ミーティングに参加しました

第21回神戸ミーティングに参加しました
関西に帰省している時に 開催の日程が重なってくれたので 久々にRoadster Kobe オフ会主催の ミーティングに 参加してきました。 当日は天気にも恵まれのんびりとした ミーティングを 楽しむことができました。 開場の雰囲気 NCの比率が上がってきたような気もしますが、 減って ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 01:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2013年10月21日 イイね!

ロードスタージャンボリー2013の旅

ロードスタージャンボリー2013の旅
昼間に屋根を開けると気持ちの良い季節になってきました。 というわけで大分までのドライブも兼ねて九州最大級の ロードスターミーティングであるロードスタージャンボリーに 参加してきました。 天候にも恵まれ、気持ちの良い一日でした。 1日中ロードスターを楽しんだ1人のロードスターオーナーの 軌跡を ...
続きを読む
Posted at 2013/10/21 01:17:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2013年01月24日 イイね!

第5回ままちゃりGPin岡山国際サーキットレポート

第5回ままちゃりGPin岡山国際サーキットレポート
またまた懲りずにままちゃりグランプリに参加してきました。 第2回から毎年参加しているので今年で4回目になります。 まさかこんなに続くとは思ってもいませんでした。 結果は125台中47位でした。 去年はレース用エンジン(人間)が1機と ライトチューン仕様が2人ほどいたのですが 今年はエンジン側の ...
続きを読む
Posted at 2013/01/24 23:38:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2012年02月13日 イイね!

第4回ままちゃりGPin岡山国際サーキット

第4回ままちゃりGPin岡山国際サーキット
今年も懲りずにままちゃりグランプリに参加してきました。 結果は105台中まさかの15位でした。 エンジン(人間)の仕様は前回とさほど 変わらないのですが、コンピューターを ほぼ全員モータースポーツ経験者に 変更したことが大きかったです。 ちなみに去年参加したレポートはこちらです。 いつもは ...
続きを読む
Posted at 2012/02/13 01:17:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2012年01月16日 イイね!

ロードスター神戸ミーティング

ロードスター神戸ミーティング
この時期モータースポーツはオフシーズン。 そんな時こそのんびりドライブを楽しむために 第15回Roadster Kobe主催の神戸ミーティングに 参加してきました。 真冬の開催でしたが60台近くの参加が あったそうで、広い駐車場1ブロックが ロードスターで埋め尽くされました。 少し肌寒かったで ...
続きを読む
Posted at 2012/01/16 22:50:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2011年02月22日 イイね!

第13回神戸ミーティング

第13回神戸ミーティング
2月20日の日曜日、三木森林公園で開催された ロードスター神戸ミーティングに参加してきました。 少し肌寒かったですが天気も良く、久々に色んな ロードスターを見ることができて癒されました♪ NA、NB、NC合わせて59台の参加があったようです。 1台1台にオーナーの拘りが感じられるので、工芸品 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/22 23:46:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2011年02月20日 イイね!

第3回ままちゃりグランプリin岡山国際サーキット報告

第3回ままちゃりグランプリin岡山国際サーキット報告
気が付けば2月も下旬…前回の更新からもう1ヶ月も経ちました(汗) 今年初のモータースポーツ?は1月30日に開催された 「第3回ままちゃりグランプリin岡山国際サーキット」でした。 ちなみに去年参加したレポートはこちらです 結果は111台中57位。 ギアトラブルにより已む無く手押しで走るシーン ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 23:31:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2010年05月12日 イイね!

行ってきましたOASISミーティング

行ってきましたOASISミーティング
今年のOASISミーティングは良い天気で日陰に入らないと暑いくらいでした。 去年と比べると参加台数も多く、グリーンピア三木の広大な駐車場はパンク寸前で大賑わいでした。 景気の後退とかは、ロードスターには関係ないようですね(笑) NCが増えてノーマルの車が増えたかな…と予想していましたが大外れでし ...
続きを読む
Posted at 2010/05/12 00:50:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation