• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORISUKEのブログ一覧

2009年08月05日 イイね!

モータウン土山サーキット

モータウン土山サーキット
私の故郷にこんなカート場ができてました。 大阪に引っ越してなければ週1で通ってたかもしれないくらい実家から近い。 なんとあの鈴木亜久里氏がプロデュースしたカート場らしいです。 コンセプトが素敵で価格もなかなか良心的な設定になってます。(詳しくはホームページをご覧下さい) http://www. ...
続きを読む
Posted at 2009/08/05 21:39:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年03月06日 イイね!

チャレンジカップ第1戦

行ってきましたNSC岡山チャレンジカップ。結果は予選が24台中23位、 決勝が24台中18位(内リタイア3台)でした。 初レースは何とか完走できましたが、3速スタートダッシュに接触と、内容は反省点だらけでした。 前日から練習のためコースインしましたが、思ったよりタイムは上がらず決勝を迎えます。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/06 00:20:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年02月23日 イイね!

来週はN1レース

来週はN1レース
来週は待ちに待ったN1レースです。 最終調整も兼ねて下記の部品を新調しました。 ・タイヤ ・ブレーキパット ・ホイールナット やっとホイールナットの材質をアルミからスチールへ変更できました。軽量アルミナットは軽くて人気がありますが、レース中に熱でナットが緩んで外れるトラブルがあったそうです。普 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/23 00:52:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年02月15日 イイね!

練習走行

練習走行
2月11日(水)にOIRC会員枠を走ってきました。今年に入って3回目の練習です。開幕戦に向けてゼッケン「11」も装着して気合は十分です。 走行はフルカーボンのフェラーリや火を出しながら走るポルシェ、ルマンのプロトタイプカーみたいなレースカーが凄いスピードで走り回っていたので予想以上に綺麗に走る事 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/15 01:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年01月29日 イイね!

チャレンジカップエントリー!

チャレンジカップエントリー!
本日開幕戦のエントリー代を振込みました。もう後には引けません!申請したゼッケンの第一希望は「11」です。(写真は練習用の仮ナンバー)11番に込めた意味は1人+1人=2ではなく11くらいの力ががあるということ。少し大袈裟ですが…それくらいの勢いと思いを乗せてサーキットを走ってもらうということで(笑) ...
続きを読む
Posted at 2009/01/29 00:32:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年01月18日 イイね!

4輪プレシーズン練習会

4輪プレシーズン練習会
チャレンジカップ開幕戦まであと一ヶ月半。今日は一日中練習できるレースカーのみ走れる練習会に行ってきました。ホイールが盗まれた件で書けませんでしたが前回のシェイクダウンのベストラップは1’59.73。アベレージで2分前半をウロウロしている感じでした。自分や周りのイメージよりもだいぶ遅く、このタイムだ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/18 02:10:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年01月08日 イイね!

レースカー完成

レースカー完成
ついにアカノスがホイールを着けて地面に降りました。N1レースカーの誕生です。レースがしたいと思い続けて3年。ようやく入り口に立つことができました。 今週中には岡山国際サーキット近くのガレージに搬入予定、シェイクダウンは1月中に行えそうです。 来たばかりのアカノス。恐ろしく高い車高。 完 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/08 01:36:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2008年12月31日 イイね!

走り納め

走り納め
モータースポーツを満喫した2008年。サーキットトライアルでは良い結果を残すことができ、夢のN1レース参戦へのアドバイスをたくさんの方々から頂きました。 残念ながら自動車業界の景気は落ち込み、ホンダのF1撤退、スズキ・スバルのWRC撤退等モータースポーツ業界的にはドンヨリした一年になりましたが、個 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/31 21:32:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2008年12月10日 イイね!

2009年チャレンジカップ暫定スケジュール

2009年チャレンジカップ暫定スケジュール
暫定ですが来年のレーススケジュールが決まりました。 岡山国際サーキットNEWSより抜粋です。 NSC 2009 OKAYAMAチャレンジカップ 第1戦:2009年3月1日 第2戦:2009年4月12日 第3戦:2009年5月24日 第4戦:2009年7月5日 第5戦:2009年8月 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/10 22:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2008年12月08日 イイね!

N1レースカー製作

N1レースカー製作
先日のOIRC練習走行で、レースカーとしては未熟なことが判明したアカノス。 自分の中での完成率は70%から20%へと下方修正です。開幕戦は来年の2月。練習の時間も含めると、車両製作に掛ける時間がありません。車両製作の方針を検討した結果、これ以上車体のバランスを崩さない為にも職人に手直し(この場合手 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/08 01:24:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation