• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORISUKEのブログ一覧

2024年10月07日 イイね!

みんカラ復活

ご無沙汰しております。

10月から色々と私生活を変えたこともありみんカラを覗くことが増えました。
足跡つけたりいいねが増えると思います。

モータースポーツやドライブとも疎遠となっていましたが
時間が作れるので少しずつ戻っていく予定。予算との闘いにもなりそうだけど(笑)

とりあえずというか、スイスポやエリーゼ、アバルトにも乗ってるので
また気が向いたときにレビューでも書くとして…

モータースポーツのフィールドに戻りたい。
1年くらい寝てるN1ロードスターを起こしたいのと、ナンバー付き競技に出たい。

NBロードスターは元気に走るより延命メンテの優先度が高いし
ここはいよいよロードスターのNR-Aかとみていたところ、
マツダ2の15MBがたまたま出てきた。

う~ん気軽なスポーツカーで遊ぶのもいいけどコンパクトハッチで
人目を気にせず街中をゆったり流し、たまにはサーキットで遊ぶ、
なんて生活もいいな~と思う。

結局車人生とは迷いと選択の繰り返しなんだな。
Posted at 2024/10/07 11:09:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年01月18日 イイね!

生存報告と2020年度活動方針

生存報告と2020年度活動方針皆様お久しぶりです。

スマホアプリにみんカラを初めて14年との表示が出たのでふと思い立って3年ぶりにみんカラの日記を更新します。
ちゃんと生きてます、走ってます(笑)

前回の日記はマツ耐の結果報告でした。
あれ以来も競技には参加し続け細く長くをモットーにモータースポーツをメインとしたカーライフを楽しみ続けています。

去年はマツダファン・サーキットトライアルのロードスタークラシック・ノーマルクラスのレコードを全サーキット更新にチャレンジしてみました。結果は雨のFSW以外目標達成。
全国のサーキットを巡ることで色々なコーナーに挑戦できました。
旅行ついでに全国のサーキットを巡ってレコード更新できるくらいの技量にはなりました。
今年はタイヤがワンメークになるので更に楽しくなそう。
ドライバーの技術にスポットが当たりやすくなるためどこかで参戦してみようと思います。

もう一つは岡山チャレンジカップのN1(NAロードスター)耐久レースに参加させてもらいました。
ここに自分が求める技術があるため、今年はスプリントレースにチャレンジしようと思います。
10年以上前に一度チャレンジしてみましたが、力不足で一度離れたため、もう一度チャレンジします。

年単位で活動計画を考えれるくらいにはなってきましたがドライブやミーティングも合わせると年500日くらい欲しいところ。
自分だけの体だけじゃないので家族も巻き込んで楽しく、若い子や子供たちに楽しむ大人の背中を見せれるように活動していきたいと思います。

というわけで今年もよろしくお願いします!
Posted at 2020/01/18 09:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年07月17日 イイね!

2016年活動状況

2016年活動状況早いもので今年も折り返し地点を過ぎました。

私のカーライフは今年も爆走!といきたかったのですが、去年の総括を残しているどころか思うように走れていません。

今年は九州地方に災害が続き、クルマ、ドライバーのメンテナンスまで加わって年始に計画していた予定は未消化だらけです。

7月に参戦予定だったマツダファン・サーキットトライアルとマツ耐九州が熊本地震の影響で延期となってしまい、振り替え戦が岡山国際サーキットで開催されることが決まったのを喜んでいましたが・・・

訳あってクルマもドライバーも動きに制限がかかってしまいました。こうなると中々前向きに行動できなくなってしまいますね。健康が一番ということを身をもって思い知る2016年です。


健康ってホント大事だな…ドライバーも、クルマも。


漸く落ち着いてきたので先ずは自身の活動記録でもあるみんカラをちょっと整備して、今年の後半に向けてクルマとドライバーともに体調を整えて計画を練り直すこととします。

去年の耐久レースの日記を書ききって、ブログだけでも今年に持ってくるようにしましょうかね。

長い長い人生の耐久レースですから、順調に周回を重ねれればトラブルでピットインすることもあります。今年の前半はトラブルでピットインする周回だったのでしょう。

ここでしっかり治して元気にピットアウトしますよ!リタイアは無しです。


皆さまのお体と愛車の調子が健康でありますように。
Posted at 2016/07/17 20:37:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年06月20日 イイね!

プロフィール更新

プロフィール更新最近更新していなかったプロフィールや
愛車紹介を少しだけ更新しました。


他にもブログのカテゴリーを今の環境に
合わせて整頓しました。
これが結構時間を使って大変でした(笑)


しかし2007年から約8年間自分が綴ってきた
記録を読み返すのは面白い。

好きなモータースポーツを主軸に環境の変化に
苦労しつつもカーライフを楽しんでいる自分がいました。


1台のロードスターから始まった私のカーライフ。

これからもより広く、より深く、
そしてより楽しく。

知識と経験をこのみんカラに
積み重ねていきたいと思います。



Posted at 2015/06/20 15:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月05日 イイね!

2015年のカーライフ宣言!

2015年のカーライフ宣言!明けましておめでとうございます。

去年と同じく前回のレースの日記を
完結させないまま年を越しました。

昨年は仲間とロードスターをメインとする
スポーツカー達のおかげで色んなイベントを
楽しむことができた素晴らしい1年でした。

去年の初めに考えていた目標については
割と決めた通りに達成することが出来ました。

去年から続けて考えていること。

・モータースポーツ
・ドライブ
・メンテナンス

大きく分けてこの3つ。


モータースポーツはロードスターをメインとして
色んな競技に出てみること。
状況に応じて車種も変えれる環境なので
色んな競技を体験してその技術を自分のモノとしたいです。

去年は試せなかった左ハンドルのMT。
今年も積極的にチャンスを探します。


ドライブはモータースポーツで得た技術を
公道にフィードバック。
飛ばすんじゃなくて、丁寧なステアリングと
同乗者が安心できる運転で色んな道を走りたい。
消耗品の耐久性や燃費にも繋がるし
丁寧な運転をすればスポーツカーのイメージも上がります。

何より安全に走ることは
大事な車を自分で壊さなくなります。

そしてメンテナンス。
自分が所有している車は古くなっても
綺麗にしてあげる。元気にしてあげる。
オーナーの務めだと思っています。

限られた時間の中で全てをバランスよく
楽しみたいと思います。


そしてモータースポーツをはじめとする
カーライフを楽しむ自分自身が先頭に立って
車の楽しさを広める。
これは去年から継続していきます。

限られた時間の中で楽しんでいるカーライフ。
そして人生という耐久レース。

生きていればレースの状況は必ず変わります。
晴れて全開で走っているときは良し。
雨が降ったり、トラブルでピットストップはあっても
レースを、カーライフを辞めることはない。

今年もどうぞ宜しくお願いします。
Posted at 2015/01/05 00:43:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation