• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORISUKEのブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

ロードスターチャレンジ概要

ロードスターチャレンジ概要大会名称:ロードスターチャレンジ
開催日程:2010年12月19日(日) 〔募集開始は11月19日~12月8日〕
開催場所:岡山国際サーキット
参加料金:18,000円
募集台数:40台
クラス分け:①SHOPクラス、②NAクラス、③NBクラス、④NCクラス

15分×3本のタイムトライアルです。

今年初開催のロードスターチャレンジですが、専用のホームページもなければ
エントリー方法も分からなかったので、主催者である株式会社サイドポンツーン様
大会の内容を問合せてみました。

まだ主催者様のホームページには告知されていませんが、
丁重に教えていただき、データまで頂いたのでこちらにアップしておきます。
PDFの画像変換が解らないので画質が落ちてます…すみません(汗)

・開催概要

・レギュレーション

・エントリー用紙

車検対応車両、ラジアルタイヤ限定等、レギュレーションは
殆どマツダファン・サーキットトライアルと似通っていますが、
クムホのV700がSタイヤ扱いで禁止だったり、
NCはロールバー無しで走行できる
点が大きなポイントです

※但し4点式シートベルトはどのクラスでも必要なので注意

個人的に気になったのは、エンジン、CPUといった出力系のレギュレーションが少し緩いので、
車両に掛けたコストでタイムに差が出易すそうなところは今後改良して頂きたいところです。
タイヤ幅も255の9.5JまでOKな辺りとか、何でもアリはSHOPクラスくらいにしておいて、
マツダファン・サーキットトライアルのようにチューニングコストを抑えて、
技術で勝負できる環境になったら嬉しいですね。
Posted at 2010/11/14 13:34:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年11月11日 イイね!

気が付けば11月…

気が付けば11月…写真は気分転換にゴルフのホイールを交換しているところです。
やっぱり18インチと16では迫力が違いますね(笑)
基本はランニングコストと乗り心地を優先して16インチなのですが、
ドライブシーズンなのでオシャレにインチアップしてみました♪

気が付けば、MFCT筑波ラウンドから2ヶ月が経ちました。
今更ながら結果報告ですが、ロードスターNCライトクラス2位でした。
道中にトラブルもなく、小旅行も楽しめたので遠征は大成功と言えるでしょう。

走りの内容は、優勝のらんまん選手やモアクラス優勝のKentaro選手とは
タイムにかなり差があったので、順位はともかく実力は要練習ということです。
しかし競技以外でも、憧れのなおし選手NeXerox<でら>さんにもお会いできたので、
競技に参加したというより筑波サーキットでミーティングに参加してきたような感覚です(笑)
当日お会いできた皆様、(今更ですみません)楽しい時間をありがとうございました!

こんな感じで気軽にエントリーできるMFCTはモータースポーツの
入り口としてはこれ以上ないくらい最適な競技だと再確認できました。
スプリントレースと違って自分のペースで走行できるので、色んな意味でラクで楽しいです。

パーティーレースやメディア対向4時間耐久レースも見れてお腹いっぱいのMFCTでした。

さて、今年も残すところ後1ヶ月半、12月は岡山国際サーキットで
マツダファン・サーキットトライアル岡山国際ラウンドロードスターチャレンジという新しい競技が開催されます。

両競技共にタイムトライアルなので、練習も兼ねて参加したいとは思うのですが…
全てに参加するには嫁さんの説得からスタートです(笑)

Posted at 2010/11/11 00:04:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation