• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORISUKEのブログ一覧

2012年01月24日 イイね!

第7回大阪モーターショー

第7回大阪モーターショー噂の低重心スポーツカーの実物が見たかったので
第7回大阪モーターショーに行ってきました。

結果は予想を遥かに上回る混雑具合で
目当ての86とBRZだけは何とか見てきましたが
それ以外の車はまともに見ることもできず
早々と退散してしまいました…



殆ど車は見れなかったのですがお目当ての
86とBRZだけは写真に収めたので簡単に
レポートします。

まずはBRZからです。

噂のBRZ


初めて実物を見た時の直感は『カッコイイ』です。
ネットで十分調べたつもりでしたが実物は
思っていた以上に低くてボディーラインも美しいです。

走行性能やスタイリングを優先しつつ
実用性もある程度兼ね揃えたスポーツカーの
誕生です。本当にワクワクしますね。

座れると聞いていましたが整理券が無いと
座れなかったのでコクピットに近い場所で
写真だけ撮ってきました。

コクピットはシンプルで落ち着いた感じ


少しでもこの低さが伝わるでしょうか?


目線


ボンネットが子供の腰よりも低いです。
リアシートはフロントを目いっぱい下げると
足が入らなくなってました。
基本は2シーターでなんとか4人乗れる
といった感じでしょう。

でもそれでいいんです。スポーツカーですから(笑)

そして次に兄弟車の86のところに行ってきました。

後ろから












車が台の上で回っていたので写真は
撮りやすかったです(笑)

BRZよりも攻撃的なエクステリアでメッキの
大径ホイールやオレンジのボディーカラーも
合わさって少しやんちゃな感じがしました。

メーカーの趣旨や車格からしてRX-7やGT-Rのような
タイムを求める為の車ではありませんが
独特の楽しさや楽しみ方を持ってそうな気がします。

そう、ロードスターのように。

もうすぐデビューするこの2台がこれから
どんな自動車の未来を創るのか、
楽しみで仕方ありません。

そんな大阪モーターショーでした。
Posted at 2012/01/24 00:39:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年01月16日 イイね!

ロードスター神戸ミーティング

ロードスター神戸ミーティングこの時期モータースポーツはオフシーズン。
そんな時こそのんびりドライブを楽しむために
第15回Roadster Kobe主催の神戸ミーティングに
参加してきました。

真冬の開催でしたが60台近くの参加が
あったそうで、広い駐車場1ブロックが
ロードスターで埋め尽くされました。

少し肌寒かったですが、歩き回れない程ではなく
まったりとしたミーティングを楽しむ事ができました。


せっかく大阪から三木へ向かうので、
途中六甲山に寄り道してきました。



いつも気持ちの良いドライブを約束してくれる
六甲山でしたが、この時期は凍結防止剤が
撒かれているので路面のフィーリングはイマイチ。

降りて地面をさわってみるとヌルヌルして
ウェットよりも危険な路面になっています。
実際凍結しているかもしれないので
いつも以上に慎重にドライブします。

屋根を開けて暖房を全開にした温泉モードの
ドライブは気持ちよかったのですが、
大切な愛車は塩まみれになるし
集中して運転したのでちょっぴり
疲れたドライブでした。


そして神戸ミーティングの会場に到着。



初めての方もいらっしゃるので
簡単な自己紹介を済ませてからは
ゆっくりロードスターを眺めて散歩します。

今回も綺麗なロードスターが沢山いて
目の抱擁になります(笑)


こちらは稀少車のTD-1001R↓



赤いロードスターが少なかったこともあって
インパクトは抜群でした。

いつかこんな車でワインディングを
ドライブしてみたいですね。


こちらはナガヤスさんのエンジンルーム↓



ピカピカです。全く曇りません。
曇らないのではなく手入れの賜物です。
これを見て唸るためにミーティングに
参加している気がします(笑)

ナガヤスさんの2台ほど隣にいた
M2ロードスターのエンジンルームも
新車並に綺麗で素晴らしかったです。
まるで展示車両みたいでした。
(残念な事に写真を撮り忘れてしまいました…)


そして今回最も気になったロードスターを紹介する
「勝手にベストオブ神戸MTGロードスター」はこちら↓



グリーンのボディーに深緑の幌、
ほぼ純正でまとめられた綺麗なNAでした。

タイヤもセカンドグレードでとにかく
バランスよく、純正の域を崩していない
感じが素晴らしかったです。

ロードスターは自分好みにカスタマイズする
楽しさがあるので純正らしさをキープするのは
ある意味至難の業。

普段自分が派手なロードスターに
乗っているだけに落ち着いたロードスターに
憧れるのでしょうか?

いつかこんなNAに乗って当てもないドライブを
楽しんでみたいです。

他にもセンスの良いロードスターが沢山いて
盆栽の様にオーナーの趣向を見て
楽しむことができました(笑)

ホント、ロードスターオーナーで良かった。

そんな感じでのんびりとした
ミーティングを楽しみつつ、
色んなロードスターを見て
ロドエネルギーを充電することが
できた一日でした♪

主催者皆様、会場の手配からとりまとめまで
いつもありがとうございます。
参加者の皆様楽しいひと時を
ありがとうございました。

また神戸ミーティングでお会いしましょう!



Posted at 2012/01/16 22:50:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2012年01月09日 イイね!

新年早々モータウン土山サーキットへ

新年早々モータウン土山サーキットへ年明け早々モータウン土山サーキットに
弟と遊びに行ってきました。

20周ほど走ってベストラップは26.744でした。

記録に残っている自分のベストラップは
2009年の8月に出した27.98
なので
1秒以上更新したことになります。

久しぶりのモータウンでしたが
12月に参加した北神戸サーキットの
12時間耐久レースのおかげで
予想以上のタイムアップでした。

他にも気温の影響や弟に引っ張ってもらった
ことが大きかったですが
去年色んなモータースポーツに参加した
経験も生きているのでしょう。

弟とのタイムアタック勝負も0.02秒差で
何とか勝つことができて気持ちの良い
スタートを切ることが出来ました(笑)

モータウン土山サーキットは低速で
短いコースですがタイムを出すには
丁寧な運転とカート独特の技術が必要な
奥が深いコースです。

また実家に帰ることがあれば
遊びに行きたいカート場ですね!
関連情報URL : http://www.mt-kart.com/
Posted at 2012/01/09 00:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年01月05日 イイね!

2012年スタート

2012年スタート明けましておめでとうございます。

昨年は皆様のおかげで幸せなカーライフを
送る事が出来ました。

今年も色んな形で自動車を楽しんで、
自分磨きと車磨きに励みたいと思います(笑)

本年もどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2012/01/05 23:02:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234 567
8 91011121314
15 161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation