• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORISUKEのブログ一覧

2012年03月13日 イイね!

活動拠点を福岡へ

3月末から仕事の都合で福岡に住む事になりました。

それに伴い自分のカーライフにも大きな転機が訪れています。

モータースポーツの活動範囲を関西~関東に絞っていたので
九州は全くの盲点でした。
調べてみるとJAF公認のワンメイクレースは
スーパーFJとネッツカップ、ゴールドカップくらい。
ロードスターで遊べる公認競技は少なそうです。

ジムカーナやラリー、ダートラは色んなミニサーキットで
開催されているようで、行った事のないサーキットや
ドライブスポットへ行けることは楽しみにしているのですが…
岡山チャレンジカップやパーティレース、六甲山といった
楽しい環境が遠のいてしまうのはとっても残念です。

そして何よりも仲間とレースにチャレンジする
計画から離れてしまうことが一番辛いです。

また関西に帰ったときに仲間と競うためにモータースポーツを
やめるつもりはこれっぽっちもありませんが、
これから何にチャレンジしようか。

JAF公認レース、草レース、カート、ジムカーナ、ラリー…

九州でどんなモータースポーツを通じて自分を磨こうか?

情報が少ないので九州で腕が磨ける競技を知っている
方は是非教えてください。
Posted at 2012/03/13 01:13:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年03月08日 イイね!

2012年雨の岡山チャレンジカップ第1戦

2012年雨の岡山チャレンジカップ第1戦久しぶりに岡山チャレンジカップ、
通称N1に参加してきました。

といっても私はドライバーではなく
弟のサポーターとしてです。
N1にチャレンジして3年目の挑戦を迎える
弟のために何かできることはないかと考え、
メカニックとしての技術はないのでカメラマンと
その他雑用に専念してきました。

参加と言うからには応援するだけでなく、
自分にできることを精一杯して弟の負担を減らし、
レースをバックアップするという目標を掲げました。
そして影でドライバーを支えてレースを楽しもうと心掛けました。

弟の実力があってこそですが、応援の効果?もあって
結果は予選8位/20台、決勝8位/20台でした。

予選ドライ、決勝ウェットの難しいレースでしたが
26歳のスーパープライベーターは念願の
シングルランクを取得できた嬉しいレースとなりました。

私が何をしていたかというと、計測器やリザルトを取りに行ったり、
食料を買ってきたり、窓を拭いて曇らないようにしたり、
タイヤカスを取り除いたり、写真を撮ってレースの記録を残していました。
まあ、雑用です(笑)

しかし手伝ってみると車両を触れない人間でも
やれることが意外と多く、些細な事でもドライバーの
負担を確実に減らしてレースに集中できる環境を
作れるのだと思いました。

ただ観戦するだけではなく、ドライバーの負担を
減らすことを考え、行動を起こす事は立派なレースでした。

レース後に見た弟の嬉しそうな表情が何よりの報酬でした♪
Posted at 2012/03/08 01:05:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
4567 8910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation