• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORISUKEのブログ一覧

2022年01月13日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!1月17日でみんカラを始めて16年が経ちました。と今更通知に気がつきました。

私の中カーライフキャリアも約16年。これまで関わってくださった皆様に感謝します。

まだまだ走ろうと思います。
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/04/06 12:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月11日 イイね!

2022年走り初めと今年の方針

2022年走り初めと今年の方針明けましておめでとうございます!

昨年は一昨年から続きコロナ禍で思うように走れない1年でした。
それでも周囲のご協力もあってN1ロードスターでレースを続けることができました。セントラル耐久レースにも参加させてもらいクラス優勝、総合3位の素晴らしい経験をさせてもらいました。プロ級のドライバー、メンテナンスのご協力あっての結果でした。
岡山チャレンジカップでは上位陣に追いつくことはできなかったものの、最終ラウンドで1分53秒台のラップを記録できたり、走り始めた頃と比べると確実に成長を感じた1年でした。
マツダファン・サーキットトライアルとマツ耐は上記のイベントと日程が被ったこともあり岡山国際サーキットラウンドしか参加できませんでしたがクラス優勝、デミオで監督として参加したマツ耐ではゴール直前でガス欠になるも、クラスレコード突破周回数を記録していたなど、先に繋がるレースになりました。

今年はどんな1年にしようかな?

まだまだコロナ禍も落ち着きませんが走るステージは考え続けます。スプリントレース、耐久レース、まったりとドライブもしたい。車が好きなので方向性が定まりませんね(笑)

とりあえず初走りで1月8日に岡山国際を走りました。go244さんの占有ピットを贅沢にもお借りしてN1ロードスターとDEデミオのテストをしました。しかも特別レッスン付き。本当にありがとうございました。





N1ロードスターも走り初めて今年で3年目。安定してラップタイムは出せるものの、トップレベルのラップタイムには2、3歩足りていない壁にぶち当たっています。頂点の走り方を目指して精度、集中力、考え方も変わってきましたが闇雲に練習するのではなく自分の考えを実行し、違えば時には変えることも考えながら一歩前に進みたいところ。当日のベストタイムは1分54秒台、アベレレージは55秒前半でした。トップランカーは53秒台に入るでしょう。これでは勝負ができない。そんな世界です。

ノーマルデミオはとにかくコントローラブルで楽しかったです。





ローパワーでストロークのある足とスポーツラジアルのアドレナリンRE004の相性抜群でした。5速ミッションもロードスターと殆どおなじシフトアップポイントなので岡山国際サーキットではエンジンパワーを使いきれる丁度良いギア比です。運転はしやすいので走りに自信がある方ならそこそこ良いタイムには直ぐに持って行けると思うのですが、こちらもロードスターと同じく、走らせ方の理屈と精度を持ち合わせていないとトップレベルの走らせ方には届かないと認識できました。つまり、ドライバーの動きに対して素直に反応し速くはないけど運転の比較には十分な最高の教習車ということです。
当日のベストは2分4秒台。先生のドライブでは3秒台に入っていました。
これがロードスターと同じく、運転で超えるべき壁であると再認識できました。

そんな2台を乗り比べできたのは遊びに来ていただいた先生や、S2000やRX-8に乗っている友人が手伝ってくれたおかげでした。久しぶりに会って話もできた楽しい1日でした。

考え方や運転技術も自分より高い方々と練習ができる良い環境に居ることをどう活かすか。今年も自分自身のドライビングを磨きながら、組織として活動するモータースポーツも勉強するために、色んなステージで走りながら、マネジメントも経験してみたいと思います。そのために今年も去年の様なチームを組んで耐久レースに出ようと計画中です。

皆さま、今年も宜しくお願いします。
Posted at 2022/01/14 15:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345678
910 1112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation