• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セレガ2のブログ一覧

2004年08月31日 イイね!

車もいいけど列車もね!(出発準備編)

本日深夜、決行の時やってまいりました!
台風の影響もなく予定通りにいきそうです。

行ってきます!!
Posted at 2004/08/31 11:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年08月29日 イイね!

車もいいけど列車もね!(予告編②)

8/13付日記より続きです。

遠足程度の持参品とデジカメを片手に旅の開始は9/1未明となりました。開始地点までは自費にて移動です。
大型台風が接近・上陸しようとしています。開始するころには通過した直後かもしれませんが、ルート上での障害があるかもしれません。心配ですね・・・。

とりあえず、デジカメのバッテリー充電とメモリーカードをチェックしておきます(^^)。
Posted at 2004/08/29 11:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年08月28日 イイね!

梅小路蒸気機関車館にて

梅小路蒸気機関車館にてまたまた仕事の合間に仕事の相方と行って来ました。(要はプチマニアだったのかも知れません!)

当日は残暑厳しく、汗だくでの見学でした。
夏休みで子供達多数来ていて、ちびっ子鉄道博士?がたくさんいましたよ!
実際、間近で複数の蒸気機関車を見るのは初めてでした。
静態保存・動態保存されており、構内では「スチーム号」として数百メートルですが体験乗車する事ができました。
何か童心に返った(そんな歳ではありませんよ!!)気分でした。

車ネタはいつ・・・。
Posted at 2004/08/28 11:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年08月22日 イイね!

一人散策

一人散策先日仕事の合間に、備中高梁=びっちゅうたかはし(岡山県高梁市)に一人で散策に行ってきました。
総社から電車を使い、所要二時間の散策でした。
静かでいい風景の街でした。

以前、「男はつらいよ」のロケ地になった事は最近知りました。
◎寅次郎恋歌(第八作)の武家屋敷・石火矢町ふるさと村と寿覚 院
◎口笛を吹く寅次郎(第三十二作)で薬師院・松連寺
があるのですが

時間が無かったために街並みのみの散策で寅さんゆかりの場所にはいけませんでしたが・・・。

こんな風景いいですよね!!
画像は日本の道百選のひとつになっている紺屋川の風景です。

この場所にキューブを連れて来れたら本当はよいのだけれど、プライベートではなかなか行けません、遠すぎて、です。
Posted at 2004/08/22 15:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年08月20日 イイね!

みんなのカーライフは・・・・

全てのユーザーの方の情報が一度に見られないのは・・・・残念!!
アンケートでもして、ユーザーの気持ちをきちんと分析してほしい!
Posted at 2004/08/20 13:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #N-ONE エアフィルターの交換をしました http://minkara.carview.co.jp/userid/17299/car/1293937/4629839/note.aspx
何シテル?   02/06 16:43
乗り物とにゃんこ大好き!なおじさんです!(^^)! 2012年秋、N BOXを諸事情で手放して少々車なし生活をしていましたが 13年2月にN-ONEがや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/8 >>

1234567
89 101112 1314
1516171819 2021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

ホンダ純正 ドアミラースイッチ 照明付(交換タイプ/発光色ホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 21:07:08
IPF LED DUAL COLOR FOG LAMP BULB 50DFLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 16:57:24
TPMS(直接式)の内、日本国内での使用が違法となる虞のある物のリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 19:33:51

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
Nボをまた買うかと思ったら、妻の一言でNワンに。 価格はNボより安く済むとも、最上級グ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
我が3台目の車になりました。 ダウンサイジングにより、コストダウンとエコを狙います! ...
日産 キューブ 日産 キューブ
4回目の車検終了! と思いきや、軽に乗換える事になりました。弄りまくりまして楽しい9年 ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
父親の車です。 最近、中古車屋さんで見つけた現行型のAXIS仕様。(かなりレアな仕様? ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation