• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JX.J58Gの"2シーターの旧シエンタ" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2024年9月8日

室内LEDテープライト設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
室内の照明は見た目と実用性からテープライト一択と決めていましたが、凸凹しているシエンタの天井への取付がネックとなっていました。(写真は設置後)
2
とりあえずアルミフレーム+乳白色カバーのケースをAliExpressで仕入れて設置してみましたが、明るさは満足出来るものの見た目が…
3
YouTubeでLEDテープライトをマジックテープの♂側に貼って設置された方の動画を見て、試してみる事に。ライトはいつものアリエクで、マジックテープは20mm幅しか入手出来なかったので、カッターで半分に切りました。
4
半田付けで配線しましたが、張力に弱く設置時に外れてしまい、再度付け直しました。専用の配線コネクタがあるので、次回はそれを使おう。
5
配線後に試験点灯。
6
設置してみました。マジックテープは天井材にうまく張り付いてくれ、好きな位置に設置出来ます。発熱がすごいので、本来はアルミ板等に貼り付けるべき。とりあえずこれで様子見かな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマホ充電スタンド、シフト横は邪魔と言われ引越し。USB電源も増設。Apple ...

難易度: ★★

グローブBOX内にLED照明設置

難易度:

フォグランプ考察…

難易度:

ヘッドレストの扇風機を取り替える♪

難易度:

ヘッドライト用バラスト GARAX D4 B型にD2S

難易度:

Aibox Carlinkit装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「年月を経ても色褪せない美麗なフォルム、俊敏な足廻り http://cvw.jp/b/1731658/48341096/
何シテル?   03/30 18:33
あずき色のユーノスに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 ラウム用ルーフレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 07:21:27
リアサスペンションアームシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:18:06
PIVOT 3-drive AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
95年式のNA8Cです。愛車と言うよりも自分の分身。 https://instagra ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
嫁様のシエンタ購入に伴い、私の通勤車両へ。マツダらしい、気持ち良い走り味と美しいデザイン ...
マツダ デミオ あずき2号 (マツダ デミオ)
ロードスターのセカンドカーというか足車として購入。色が同じなのは偶然? 気がつけば7年 ...
トヨタ シエンタ 2シーターの旧シエンタ (トヨタ シエンタ)
嫁様の買い物&車中泊用に購入。2人しか乗らないため、2〜3列シートを外し、構造変更で4ナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation