• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やさぐれぐっちーのブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

ブラックアウト

ブラックアウト
ピラーにカッティングシートを貼ってみました。 やっぱり、ここは黒のほうが引き締まって見えて良い感じ。 これに黒い無限のハードトップを組み合わせたら最高だろうな~ ただ、横着してモール類を取らずに貼ったものだから、出来ばえは酷いです・・・ フロントガラスを交換する際に塗装してもらおう ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 21:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年10月21日 イイね!

ニューマシーン

先月から続いていた激務がひと段落しましたので、稼いだ残業代で新しいパソコンを買いました。 (まだ仮設置中なので、散らかっているのはご愛嬌) 今まで使っていたもの同じく、今回もBTOパソコンにしました。 なんていっても安いし、カスタマイズできますからねえ。 BTO=安かろう悪かろう ってな ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 21:13:12 | コメント(0) | 姉さん、事件です | 日記
2011年09月29日 イイね!

困った・・・

困った・・・
本日は久々の休み(とはいっても年休)。疲れが溜まっているので、しっかりと体を休めます ということで、今日は朝9時から4輪ジャッキアップして、ブレーキ周りのメンテをしていました(爆) 疲れが残っているのに、車弄りは止められない・・・ 完全にジャンキーですねwww フロントブレーキ周りは1年ほど ...
続きを読む
Posted at 2011/09/29 20:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 姉さん、事件です | 日記
2011年09月19日 イイね!

ブレーキシムの有無

ブレーキシムの有無
ふと疑問に思ったこと・・・ ブレーキパッドのシムはあった方が良いのか、否か? 勿論、街乗りしかしないのであれば、外す理由が無いので、悩む必要はありませんが、サーキットメインの車両ではどうなのでしょう? 私の考えるシムの役割は、ブレーキ鳴きを抑えることと、パッドの熱をキャリパーに伝えにくくす ...
続きを読む
Posted at 2011/09/19 20:22:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2011年08月25日 イイね!

帰還しました。

わたくし、昨年の9月から、滋賀県にある社内の教育機関で勉強していましたが、はれて本日卒業し、愛知県に帰ってきました。 行く前は、長く感じるだろうと考えておりました。また、入学当初も同様に感じており、車弄りが出来る元の生活に早く戻りたいと渇望していましたが、生活に慣れてきたり、同期生達と仲良くなっ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/25 23:26:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2011年07月24日 イイね!

携帯変えました。

携帯変えました。
写真右側の緑の方が今まで約4年半使ってきたW45Tです。 これにする以前は1~2年おきで機種変更していましたが、このW45Tは、最近の携帯には無いコンパクトさと、無駄な機能を廃したことによるバッテリーの持ちの良さがとても気に入っていまして、壊れるまで使う予定でした。(端末代の高騰ってのもあるけど ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 21:38:50 | コメント(3) | 姉さん、事件です | 日記
2011年06月07日 イイね!

車が無くても車弄り

車が無くても車弄り
滋賀に持ち込んだ、S2000のインダクションボックスですが、早速加工を開始しました。 まず第1弾として、内部の隔壁部分に小穴を多数あけました。 この隔壁を空気が抜けられるようになれば、今まで遊んでいた1室(吸気口がある部屋)をバッファとして活用できるため、アクセルを踏みなおした際のレスポンスアッ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/07 22:22:23 | コメント(3) | 作ってみた | 日記
2011年05月31日 イイね!

やっぱり、断熱マニアなのか

やっぱり、断熱マニアなのか
この保冷バッグのような物、じつはS2000のエアクリのインダクションボックスです。 せっかく乗らない期間がある訳ですので、取り外して加工するために滋賀に持ってきました。 この車、ノーマルでも大き目のインダクションボックスを持っていますが、外してみると改めて大きくて重いと感じます。 車の部品は ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 21:58:02 | コメント(2) | S2000 | 日記
2011年05月19日 イイね!

2スト250ccバイクの魅力

2スト250ccバイクの魅力
私、2ストエンジンが大好きです。 高校時代にスクーターを買い、自分で弄って走らせているうちにどんどんその魅力にはまっていき、次に購入したのがNSR50です。 こいつは最高に面白かった。 低速は2ストエンジンらしくスカスカで、街乗りには向いていませんが、8000回転付近から始まる怒涛のパワーバンド ...
続きを読む
Posted at 2011/05/19 20:20:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 姉さん、事件です | 日記
2011年05月07日 イイね!

みんなの走行会

昨日は、三十爺さん主催の走行会に参加しました。 なんと今回は6時間ほぼフリー走行でした。 当初、僕はこの走行会の事を知りませんでしたが、トラさんに教えていただけたお陰でギリギリ申し込みができました。 改めてトラさんにお礼申し上げます。 さて、今回はフロントのキャンバー角をアップしてから初めて ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 22:26:53 | コメント(3) | サーキット | 日記

プロフィール

「ZN8ドラシャブーツバンドの件 http://cvw.jp/b/173173/48222698/
何シテル?   01/24 20:44
基本的にDIYにて車を弄ってまして、乗るよりも弄る方に快感を覚え、休日は車を解体している変態です。 美浜サーキットをメインに走っていましたが2017年から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-WGNカスタム用メーターへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 14:08:56

愛車一覧

トヨタ GR86 ポリバケツ号 (トヨタ GR86)
B型のRCです。
ホンダ N-WGN 過剰整備車 (ホンダ N-WGN)
非カスタム、黒い内装、スーパーUV/IRカットガラス、スタビライザー、ディスチャージラン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーターボのフラットな加速感、他の追随を許さぬ旋回速度・・・ なんちゃって。私の腕 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
モデル一覧にあった為、登録してみました。 高校時代に乗っていたバイクです。 当時からノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation