• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やさぐれぐっちーのブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

メンテナンスDAY

メンテナンスDAY
21日のDA人に向けて、あるアイテムを注文していたのですが、納期が延び延びになり、間に合わなくなりました・・・orz こんばんは、ぐっちーです。 今までミッションオイルの交換はディーラーにお願いしていたのですが、今回からは自分で交換する事にしました。 というのも、前回交換するまでは何故か ...
続きを読む
Posted at 2010/03/07 19:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年01月27日 イイね!

ベスト更新! しかし・・・

ベスト更新! しかし・・・
前回のリベンジを図るべく、昨日は美浜サーキットに行きました。 今回は是が非でもベストを更新する為、珍しく(初めて)ジャッキとスペーサー、車高調整器具諸々を持ち込みました。 取りあえず前回の挙動を確かめるべく、1本目は何も弄らず走行しましたが、リアのナーバスさは相変わらず。 なんちゃってドリ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/27 20:46:55 | コメント(3) | サーキット | 日記
2010年01月22日 イイね!

純正ジャッキアダプター

純正ジャッキアダプター
車高が低い車には必需品?な純正パンタジャッキですが、回すのが大変ですよね。 特にS2K純正は使い難いです。 油圧ジャッキも持っているのですが、僕の車ですと空気圧を300KPa位に上げるか、ゲタを履かせないと入りませんので面倒なんですよね・・・(汗) ヤフオクに純正ジャッキをラチェットで回せるよ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/22 20:07:34 | コメント(3) | 日記
2010年01月13日 イイね!

ベスト更新ならずorz

本日はフロントタイヤをサイズアップした効果を確かめるべく、美浜サーキットに行って来ました。 サイズが215から245まで大幅に広がりましたし、気温も低いので、46秒フラットのタイムは出るだろう。調子が良ければ45秒台も狙えるんじゃね? と軽い気持ちで考えていました。 しかし、現実はそう甘くはあ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/13 21:18:43 | コメント(4) | 日記
2009年12月23日 イイね!

ニューアイテム投入!

ニューアイテム投入!
既に知られている方もいますが、ホイールとタイヤを購入しました。 レイズのRE30(9J+63)とZ1☆(245幅)です。 最後までCE28と悩みましたが、強度の高さでこちらにしました。 ホイールなんてそう簡単に歪んだり割れたりする物では無いとは思いますが、頑丈と聞いておけば、縁石に乗るのに躊躇し ...
続きを読む
Posted at 2009/12/23 19:02:21 | コメント(2) | 日記
2009年12月18日 イイね!

走り納め

今年最後のサーキット走行と言う事で、美浜に行って来ました。 ここのところ気温が急に低下し、タイムを出すには良いコンディション。 夢の46秒台を目指します。 まず一本目 気温が低い為、なかなかタイヤが暖まりません。 ですので今までと同じタイミングでアクセルを入れるとリアがブレークします。 ただ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/18 19:42:38 | コメント(3) | サーキット | 日記
2009年12月04日 イイね!

愛車点検

愛車点検
今日はストラダーレさんで点検を行ってもらいました。 普段の点検はディーラーや自分でやっていますが、サーキットでこき使っているので一歩進んでその道のプロにおまかせしてみました。 まもなくダンパーのメーカー保証が終了しますのでちょうど良いタイミングです。 点検の結果は問題無しで安心しました。 これ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/04 20:38:21 | コメント(1) | S2000 | 日記
2009年11月30日 イイね!

どれにしようかな?

どれにしようかな?
前々から検討していましたフロントタイヤ245化ですが、当初の予定の新品ホイール4本+タイヤ4本では無く、フロント用のみのホイールとタイヤ購入になりそうです。ボーナスが寂しい為・・・ 肝心のホイールを何にするかですが、候補としては3つあります。 ・CE28N 定番中の定番ですね。サーキット ...
続きを読む
Posted at 2009/11/30 18:10:20 | コメント(4) | S2000 | 日記
2009年11月16日 イイね!

DA人の最終戦でした。

昨日は美浜サーキットにて開催されましたDA人フェスタに参加しました。 泣いても笑ってもこれが最終戦です!! と言ってもランキングの下位辺りをさまよっている僕には関係無い話ですが(参加する事に意義があるw) 今回はブレーキパッドをノンアス系のコントロール重視の物に変更し、少しでもフ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/16 19:59:51 | コメント(3) | サーキット | 日記
2009年10月10日 イイね!

CE28を探しています

今まで純正幅のタイヤでサーキットを走っていましたが、そろそろフロントにも245幅のタイヤを履いてみたいと近頃思うようになりました。フロント215で頑張るとか生意気な事言ってたのはどこのどいつだwww その為にはもちろんホイールを換えなければいけませんが、狙っているのが定番中の定番であるブロンズ色 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/10 19:14:27 | コメント(1) | S2000 | 日記

プロフィール

「ZN8ドラシャブーツバンドの件 http://cvw.jp/b/173173/48222698/
何シテル?   01/24 20:44
基本的にDIYにて車を弄ってまして、乗るよりも弄る方に快感を覚え、休日は車を解体している変態です。 美浜サーキットをメインに走っていましたが2017年から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

N-WGNカスタム用メーターへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 14:08:56

愛車一覧

トヨタ GR86 ポリバケツ号 (トヨタ GR86)
B型のRCです。
ホンダ N-WGN 過剰整備車 (ホンダ N-WGN)
非カスタム、黒い内装、スーパーUV/IRカットガラス、スタビライザー、ディスチャージラン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーターボのフラットな加速感、他の追随を許さぬ旋回速度・・・ なんちゃって。私の腕 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
モデル一覧にあった為、登録してみました。 高校時代に乗っていたバイクです。 当時からノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation