• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やさぐれぐっちーのブログ一覧

2019年03月02日 イイね!

危機一髪

2/27に鈴鹿フルコースを走ってきました。 昨年の7月に走って以降、仕事の都合やら、天気やら、行ったはいいがほぼ満車状態で走る気が起こらない等、色々あり、空白期間が長くなってしまいました。 夏場で2分30秒なので、この時期なら28秒、あわよくば27秒台と考えていましたが、クリアラップが全然取れ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/02 20:59:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年05月18日 イイね!

とあるジャッキスタンドを探しています。

とあるジャッキスタンドを探しています。
これです。ベルビックという名古屋のメーカー(現在は整備工具事業からは撤退?)が10年以上前に販売していたBV-45という耐荷重3tonのジャッキスタンドです。 私は車を弄りだしてからずっとこのスタンドを使っていましたが、あいにく2本しか持っていないため、4輪共スタンドに立てる場合は残り2本は他の ...
続きを読む
Posted at 2018/05/18 19:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月03日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 これからもマニアックな車弄りを継続していきたい所存でございますwww さて、昨年の走り納めとして12/28に鈴鹿フルを走行してきました。 珍しく混んでいなく、ピットを占有することができましたが、いかんせん ...
続きを読む
Posted at 2018/01/03 20:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月20日 イイね!

お漏らし修理

お漏らし修理
鈴鹿を走ると内圧上昇のためか右ドラシャのインボードからグリースが噴き出すため、ついでにオーバーホールしました。 純正グリースではアウトボードのリテーナーに圧痕が生じますが、ワコーズのHMGにしてからは進行が止まっていました。 やるな、HMG。スミプレックスK-SOは高価なので、これで十分っぽいで ...
続きを読む
Posted at 2017/08/20 21:51:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

10周年

10周年
ついにかわいい我がS2000が10歳の誕生日を迎えました。 サーキットでこき使っている割には大きなトラブルに見舞われることなく、下手なドライバーの腕をカバーしてくれました。 前車FD3Sの時もそうですが、S2000になっても様々な方と知り合うことができ、充実したカーライフを過ごすことができました ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 21:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2017年03月11日 イイね!

鈴鹿フルコース走行(2回目)

皆様からアドバイスいただいたフロントタイヤについてですが、ゼスティノグレッジ07Rにしました。 人気タイヤの性能や如何に。 さて、タイヤも新しくなったことで、早速3/10は鈴鹿に行ってきました。 前回からの懸念であった白煙対策としてオイルキャッチタンクも装備しましたので どこまで白煙が低減できる ...
続きを読む
Posted at 2017/03/11 20:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年02月26日 イイね!

次期タイヤ検討

次期タイヤ検討
ついに先日の美浜走行会にてに左フロントタイヤの外側がスリックになってしまいましたwww 71Rは摩耗が極端に早く、総輪外側が減る傾向がありましたが昨年の12月に卸してからまさか3か月で終了するとは・・・(汗 確かに、走りに行った回数は比較的多めですが、4年前に履いていた無印Z2は同様のペースで ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 20:22:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2017年02月18日 イイね!

hansを買ってみた

hansを買ってみた
最早説明不要な頸椎保護デバイスのhansをようやく導入しました。 以前から欲しいとは思っていましたが、hans、4輪用ヘルメット、アンカー、シートベルト(3インチ幅でも良いが、hans用の2インチベルトの方がしっくりくる?)までそろえようとすると結構な金額となるためついつい後回しになってしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2017/02/18 20:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2017年01月20日 イイね!

鈴鹿フルコース走行

鈴鹿フルコース走行
思い立ったが吉日ということで、SMSCライセンスを取得し、鈴鹿サーキットを走ってきました。 本コースは3年前にデコールさんの走行会で1度走行したことはありますが、その際は雨で飛ばせる状態ではありませんでした。 ということで今回がドライでの初走行です。 動画で予習しましたが、ミニサーキット感覚 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/20 20:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年12月28日 イイね!

走り納めてきました

気温が低くなってきたということで、今月は3回も美浜に通いました。 タイヤを2年物Z2☆から71Rに交換し、これはついに4年ぶりのベスト更新だな。と息巻いていましたが、そうは問屋が卸してくれませんw 45.5辺りは出るのですが、そこで打ち止め。ベストには及びません。 まあ、当時と比べて速くなる ...
続きを読む
Posted at 2016/12/28 21:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ZN8ドラシャブーツバンドの件 http://cvw.jp/b/173173/48222698/
何シテル?   01/24 20:44
基本的にDIYにて車を弄ってまして、乗るよりも弄る方に快感を覚え、休日は車を解体している変態です。 美浜サーキットをメインに走っていましたが2017年から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-WGNカスタム用メーターへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 14:08:56

愛車一覧

トヨタ GR86 ポリバケツ号 (トヨタ GR86)
B型のRCです。
ホンダ N-WGN 過剰整備車 (ホンダ N-WGN)
非カスタム、黒い内装、スーパーUV/IRカットガラス、スタビライザー、ディスチャージラン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーターボのフラットな加速感、他の追随を許さぬ旋回速度・・・ なんちゃって。私の腕 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
モデル一覧にあった為、登録してみました。 高校時代に乗っていたバイクです。 当時からノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation