• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やさぐれぐっちーのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

後ろに続いて・・・

後ろに続いて・・・
前のブレーキもでっかくなっちゃった☆ 当初目論んでいた純正キャリパーのオフセット+大径ローター案は交換用ローターが恐ろしく高価なので、替わりにSPOONのキャリパー+大径ローター(RX-8用?)に決定。 これでローター径が300→323mmとなり、先行して大径化したリア(314mm)とのバラ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 20:39:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年02月28日 イイね!

続・リアブレーキ大径化

続・リアブレーキ大径化
リアブレーキ大径化の効果をサーキットにて確認してきました! 結果から言いますと、素晴らしく冷えます♪ 純正状態ですと、リアローターの温度はクーリング後でも200℃オーバー(フロントはリアのマイナス30℃程)のアツアツでしたが、大径化&ベンチ化によってクーリング後の温度が約70℃まで低下しました ...
続きを読む
Posted at 2014/02/28 21:24:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年02月16日 イイね!

ブレーキ大径化! リア編

ブレーキ大径化! リア編
すごく・・・大きいです・・・ 以前から計画していた熱対策のためのブレーキローター大径化ですが、とりあえずリア側は完了しました。 できれば前後同時がベストですが、リアブレーキの容量が小さいS2000。 そのため、ハブベアリングが消耗品状態になっており、ドライブシャフトも分解したところ、アウトボ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 19:50:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年01月24日 イイね!

スパ西浦デビュー!

スパ西浦デビュー!
浜松の親方から招集がかかりまして、ついに西浦を走行しました。 このサーキットはオープンカーでは社外ロールバー必須であったため、以前は全く無縁なサーキットでした。それに、騒音規制が厳しかったり、芝を刈ると罰金があったりwと色々あるため、ロールバーを付けた後でもなかなか行く機会がありませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/24 21:14:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年01月19日 イイね!

ナゾの廃材引取り業者登場

ナゾの廃材引取り業者登場
車を弄っていると、結構鉄クズとかがでますよね?(えっ!?私だけ?) それに加え、車以外にも何か使えそうだとか、面白そうとかいった理由でガラクタを集めてくる悪癖がある私のことですので、一般家庭にしては考えられない量の鉄くずが発生します。 普段はある程度溜まると知り合いの廃材屋に引き取ってもらいま ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 20:35:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 姉さん、事件です | 日記
2013年12月15日 イイね!

けいよん!!

けいよん!!
先週は鈴鹿に行きましたので、今週は富士スピードウェイに行ってきました(爆 今回の目的はS2000での走行ではなく、仲間内でなし崩し的に決まったK4GPのライセンス講習とコースに慣れるために、以前から参加しているチームの車両をドライブさせてもらうことでした。 ちなみに、私、富士も走ったことがあり ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 22:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年12月11日 イイね!

初鈴鹿!

初鈴鹿!
格好だけは一丁前なぐっちーさんw 昨日はデコールさん主催の鈴鹿本コース走行会に参加しました。 初めての鈴鹿なので、仲間内からは「とりあえず2分35秒だな」と言われ、YOUTUBEで予習もバッチリしておいたのに、嗚呼無常。天候は雨。 初めて走る高速サーキットで果敢にアタックできる技術も根性もあ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/11 20:23:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年11月27日 イイね!

ブレーキ大径化! 計画編?

ブレーキ大径化! 計画編?
皆様、お久しぶりです。 更新はしていませんでしたが、ぼちぼちと車弄りはしていました。 さて、これまで純正サイズのブレーキでサーキットを走ってきました。 私の場合は、1~2周の連続アタック後に1週のクーリングを挟むサイクルで走行しています。 S2000のリアブレーキはFF用と同じ15インチの ...
続きを読む
Posted at 2013/11/27 20:16:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2013年05月02日 イイね!

充実した日

本日は三十爺さん主催の美浜走行会に参加してきました。 取り合えずエントリーはしたものの、どうも近頃の倦怠感のせいで、当日は欠席しようかなんて考えていましたが、トラさんより励ましメールをいただき、行ってみようかな。と心変わり。 さて、本日の結論 サーキットは良いものですね。 トラさん、n ...
続きを読む
Posted at 2013/05/02 23:29:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年04月27日 イイね!

チラシの裏。 だけど閲覧注意

チラシの裏。 だけど閲覧注意
下の方に暗い話を書いています。予めことわっておきますが気分を害された場合は申し訳ありません。 さて、貼る充ての無いカッティングシートを絶賛増産中でありますが、題材はやはり切る人間の好みの物ばかりになることが多いと思います。 最近は一段落しましたが、最初のうちは「らきすた」関係のものばかりを切 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/27 19:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記

プロフィール

「ZN8ドラシャブーツバンドの件 http://cvw.jp/b/173173/48222698/
何シテル?   01/24 20:44
基本的にDIYにて車を弄ってまして、乗るよりも弄る方に快感を覚え、休日は車を解体している変態です。 美浜サーキットをメインに走っていましたが2017年から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-WGNカスタム用メーターへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 14:08:56

愛車一覧

トヨタ GR86 ポリバケツ号 (トヨタ GR86)
B型のRCです。
ホンダ N-WGN 過剰整備車 (ホンダ N-WGN)
非カスタム、黒い内装、スーパーUV/IRカットガラス、スタビライザー、ディスチャージラン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーターボのフラットな加速感、他の追随を許さぬ旋回速度・・・ なんちゃって。私の腕 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
モデル一覧にあった為、登録してみました。 高校時代に乗っていたバイクです。 当時からノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation