• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やさぐれぐっちーのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

さらば、オープン

さらば、オープン
オープンカーなのに、オープンにできなくしてやったぜ。ワイルドだろ~? 無限ハードトップカッコ良い!(・∀・) さて、S2000を購入する際、オープンカーであることは求めていませんでした。 まあ、せっかくのオープンカーなので、たまにはオープンにするかな?とは考えていましたが、いざ、オープンで運 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 19:57:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年08月11日 イイね!

ブツの正体は・・・

ブツの正体は・・・
無限のハードトップでした。 もちろん、安いほうのGFRP製ですw あの大きなサイズということで、邪魔だとのクレームが入りましたので、早速組み立てました。 無限のハードトップは組立て式で、リアウインドウやらウェザーストリップやらがすべてバラバラの状態になっています。 リアウインドウをモールと共 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/11 21:56:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年08月09日 イイね!

大物キタ━(゚∀゚)━!

大物キタ━(゚∀゚)━!
予想はしていましたが、大きいです(^^; 自宅に送るのはちと無謀でしたねw 当然ながら、邪魔者扱いされているため、連休に入ったら取り付け開始です♪
続きを読む
Posted at 2012/08/09 22:00:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 姉さん、事件です | 日記
2012年07月28日 イイね!

灼熱地獄でシェイクダウン

灼熱地獄でシェイクダウン
昨日は午後から美浜サーキットに行ってきました。 半日年休にしたため、12時になったらダッシュで帰ろうと企んでいましたら、こういう時に限って仕事でトラブル発生・・・orz 日頃のおこないが良い証拠ですねw そんなことで、サーキットは諦めるしかないと思っていたところ、先輩が代わりに対応してくれるこ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/28 21:13:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年07月21日 イイね!

久々の懐ゲー

久々の懐ゲー
仕事が一段落してきたので、久々に昔のゲームをやりたくなってきました。 さて、何のゲームでしょ~か? この画像でピンとくる人は少なくとも20代中盤以降でしょうw 正解はマリオ3(1988年発売)です。 わたくし、数年に一回、このゲームが無性にやりたくなることがありますw しかし、それなり ...
続きを読む
Posted at 2012/07/21 20:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 変わりない日常 | 日記
2012年07月03日 イイね!

原発問題から見る民度

大飯原発の稼動再開が話題となっております。 ヤフーのニュースをチェックすると、下の方にFacabookユーザーの意見が出てきますが、その内容が色んな意味で酷すぎます。 一番驚いたのは、東電や、関電の社員を殺す!や、殺せ! なんて事を平然と書く人間がいること。 最低ですね。 はっきり言って、逮 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/03 20:54:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2012年06月16日 イイね!

5年目にしてついに・・・

5年目にしてついに・・・
S2000に乗り始めてはや5年。 今までは純正トルセンで走っていましたが、2年ほど前から立ち上がりでの空転が気になりはじめました。 デフオイルの粘度を上げたり、リアにスペーサーを入れたりしてなんとか誤魔化そうとしたのですが、効果なし。 おまけに空転状態から復帰した瞬間に発生する急激なヨーによ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 20:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月15日 イイね!

とある車載の電源装置(パワーサプライ)

 とある車載の電源装置(パワーサプライ)
少し前にデジカメをフルHD撮影が可能なモノに替えました。 そのお陰で高画質で車載動画を撮ることが出来て満足です。(運転はダメだけどw) しかし、この新しいカメラ、問題点がありまして困っていました。 というのも、バッテリーだけでは長時間撮影ができないので、インバータとACアダプタを使って車両 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/15 21:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作ってみた | 日記
2012年05月05日 イイね!

車弄り三昧のGW

車弄り三昧のGW
残すところ連休もあと一日になってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? わたくしはせっかくの連休を生かして、車を弄くり倒していましたw 主な改造点は・・・ ①ミラー塗装仕上げ・・・アマガエル化w ②ブレーキ導風ダクト改良・・・慣れてしまったのか、ガラス繊維のチクチク感を感じなく ...
続きを読む
Posted at 2012/05/05 21:45:38 | コメント(2) | S2000 | 日記
2012年04月08日 イイね!

イロモノ化

イロモノ化
あれ?うちの車ってこんな色だったかしらwww
続きを読む
Posted at 2012/04/08 20:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「ZN8ドラシャブーツバンドの件 http://cvw.jp/b/173173/48222698/
何シテル?   01/24 20:44
基本的にDIYにて車を弄ってまして、乗るよりも弄る方に快感を覚え、休日は車を解体している変態です。 美浜サーキットをメインに走っていましたが2017年から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-WGNカスタム用メーターへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 14:08:56

愛車一覧

トヨタ GR86 ポリバケツ号 (トヨタ GR86)
B型のRCです。
ホンダ N-WGN 過剰整備車 (ホンダ N-WGN)
非カスタム、黒い内装、スーパーUV/IRカットガラス、スタビライザー、ディスチャージラン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーターボのフラットな加速感、他の追随を許さぬ旋回速度・・・ なんちゃって。私の腕 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
モデル一覧にあった為、登録してみました。 高校時代に乗っていたバイクです。 当時からノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation