• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やさぐれぐっちーのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

やっぱり、断熱マニアなのか

やっぱり、断熱マニアなのかこの保冷バッグのような物、じつはS2000のエアクリのインダクションボックスです。

せっかく乗らない期間がある訳ですので、取り外して加工するために滋賀に持ってきました。

この車、ノーマルでも大き目のインダクションボックスを持っていますが、外してみると改めて大きくて重いと感じます。

車の部品は往々にして、室内に持ち込むと大きく感じますが、これも例に漏れずwww

狭い寮部屋が余計に狭くなりました。(汗)

今回は内部の加工と、外気導入用のダクトを引っ張るのが目的ですが、外面の断熱材も施工してから3年程が経過し、だいぶくすんできたので、磨いて貼った当初のようなピカピカの状態にもしたいですね。

この断熱材、最近では結構メジャーになりつつありますが(なってないかもw)、当時は珍しかったようで、よく、「何のため?」と聞かれました。

これのお陰で、走行中の吸気温度の平均値を5℃程低下させる事ができましたし、当の本人的にはレーシングカーライクでカッコいいと思っています。まあ、断熱マニアとして、というか、仕事柄、熱に関しては少しながらこだわりがあります。

しかし、気になる断熱材があります。

071019_01
071019_01 posted by (C)ぐっちー

はやぶさ等の人工衛星や、航空機、レーシングカーのインダクションボックスに貼ってある、金色に輝く断熱材です。


しかし、コレは入手が非常に難しい事がネック。会社で付き合いのあるメーカーに聞いても、取り扱い無し。扱っていても恐ろしく高額で手が出ません。(汗)

あの輝きと断熱性能は欲しいけど、車で使うには価格的に無理そうです・・・


というわけで、これからもアルミの断熱材で戦うことにします。(誰と?)

Posted at 2011/05/31 21:58:02 | コメント(2) | S2000 | 日記

プロフィール

「ZN8ドラシャブーツバンドの件 http://cvw.jp/b/173173/48222698/
何シテル?   01/24 20:44
基本的にDIYにて車を弄ってまして、乗るよりも弄る方に快感を覚え、休日は車を解体している変態です。 美浜サーキットをメインに走っていましたが2017年から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
891011121314
15161718 192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

N-WGNカスタム用メーターへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 14:08:56

愛車一覧

トヨタ GR86 ポリバケツ号 (トヨタ GR86)
B型のRCです。
ホンダ N-WGN 過剰整備車 (ホンダ N-WGN)
非カスタム、黒い内装、スーパーUV/IRカットガラス、スタビライザー、ディスチャージラン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーターボのフラットな加速感、他の追随を許さぬ旋回速度・・・ なんちゃって。私の腕 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
モデル一覧にあった為、登録してみました。 高校時代に乗っていたバイクです。 当時からノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation