• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiの愛車 [ルノー メガーヌ (ハッチバック)]

Audi Ultimate Collection 2013(その1)

投稿日 : 2013年04月05日
1
Audi Ultimate Collection 2013に
ご招待になりましたので、ちょっくら行ってきました。

さすがアウディ。
その辺の自動車メーカーとは勢いが違います。
冷やかしだけのワタクシにも
ご近所ディーラーのセールスさんが
しっかりお相手してくれました。
2
本日のお目当て。
発表になったばかりのRS4 Avant

スペック厨には、イチコロになっちゃいそうな
ステキなモデルですね。
3
ありがたいことにご開帳まで…
ヤル気のエンジンルームですよね。

4.2L V8ですよ。
450馬力/8250rpmですって。
どんだけ馬力出るんですか!
どんだけ回るんですか!
な感じです。

このスペックにしてJC08でリッター8kmも走る。
先代より燃費も改善されているそうです。
4
ホイールは20インチ。
めちゃデカい!
265/30R20

ブレーキもすごい。
5
リアは見た目は普通ですが、
ブリフェンとエグゾーストはさすがですね。

こんなモデルなのに、
ボディ色は8色もそろえているそうな。

1200万ですって。A4が2.5台分!
目ん玉飛び出ました(笑)
6
新しくなったR8です。
これはV10のマニュアル。

新たにV10にもMTが用意されたこと、
シングルクラッチのRトロニックから
デュアルクラッチのSトロニックに変更された
のが機構面でのニュースでしょうか。
外観は灯火類が変わっています。

Rトロニックは7000kmごとにクラッチ交換だったそうです。
スーパーカーではありがちな世界だそうですが、ちょっとすごいな。
7
リアのウィンカーがステキ。

流れるウィンカーです。
ぜひムービーでご紹介したかった。

量産車では初めてらしいです。
トラック野郎なトラックでは見たことありましたが、
あれ以来。

LEDでそれを実現しているのがすごいですね。
8
普通にエンジンを晒しているそうです。

車両提供している石川遼選手は
これを普段使いしてるそうな。

ゴルフバッグはどうしてるんでしょうね
なんて話になりました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation