• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiの愛車 [ルノー メガーヌ (ハッチバック)]

奈良~三重日帰りの旅(2007/8)

投稿日 : 2007年08月08日
1
2007/8のある日、懐かしい味を求めて
三重、奈良へ旅立ちました。
往復1100kmですが、次の日の予定があるので日帰りで。

行きは勿体無いので、夜中にR1とR1バイパスひた走り。
途中の富士川辺りの道の駅です。
この辺から雨が降ったり、変な天気が始まりました。
2
この道中で唯一発見したルノー車。

音羽蒲郡まで国道で頑張りましたが、
ラッシュアワーに突入し、時間も勿体無いので
東名→伊勢湾岸→東名阪でワープです。

国道1号線のバイパスの充実ぶりには驚きました。
以前は静岡県内には有料区間があったような気がしますが、軒並み無料化が図られていました。
3
いつものハイウェイオアシスで小休止。
4
名阪国道の高峰PA
ここから天理の町が一望できるはずですが、
天気がイマイチで殆ど何も見えず。

ここから天理までの下りはちょっとコワいです。
5
この旅の当初の目的地、彩華(天理ラーメン)

麺2玉、チャーシュー入りです。
チャーシューはモモ・バラ選べますが、これはモモ。
6
奈良県内の道路案内図、結構不親切でした。
分かってないと絶対走れないです。

この案内図なんか、まだマシな方です。
これでも健全な方向感覚を以って、
通常の判断を下したら間違いなく道を間違えます。
辛うじて地図のどこかの端っこに「北」を示す絵が
ついてますが、その位置も看板によってマチマチです。

この地図は国道165号線(166号線との重複区間)に
ありますが、南に下ってR24バイパスに出て、
南阪奈道に乗ると大阪って具合ですが、
走ってきたR165を逆に走っても大阪です。

道路案内表示にヘンな意図が見られます。
7
酷道めぐりもしてきました。
8
〆は亀八食堂で!
なつかしの味を堪能してきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation