• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiの愛車 [ルノー メガーヌ (ハッチバック)]

下北半島岬めぐり(2)(2007/8東北の旅)

投稿日 : 2007年09月06日
1
2007/8、東北旅行の3日目です。

恐山、奥薬研温泉をあとにして、大間へ向いました。
2
長いこと北海道を横目に走るので、
つい北の大地へ想いを馳せてしまいます。

大間からは北海道へフェリーも出ています。
3
やっと到着です。
「こゝ本州最北端の地」と書いてありました。
傾きだした太陽がとても眩しかったです。
おかげで写真が撮れない。。。

マグロが有名らしく、マグロの碑(石像?)もありました。
4
せっかくなので、最北で1枚。
5
北海道の最北と同じく、土産物屋が賑やかしいですが、
ホントの最北では無いので、多少穏やかです。

土産物屋でウニ\300
6
ホタテ好きなもので。

大間崎まで来たら、仏ヶ浦に立ち寄るのが定番だそうですが、ここから本日のお宿、青森までは海岸越しに見えそうなのに、150km以上あるらしいので断念。
そろそろ海岸線も飽きてきたので、
それで良かったのかもしれません。
7
途中、幻の大間線の遺構があったり、
下北交通(旧大畑線)の廃線跡がありました。

#帰るまでは幻の大間線の遺構は、単なる廃線跡
 と思っていたのですが、戦時中に工事中止となった
 未成線と知りました。
 崩れそうだったので、今のうち写真に残したかった。。。
8
遠いと思われた青森でしたが、
猛烈な勢いで飛んでくるトラックに煽られながら
思った以上にスムーズに到着。

別に紹介してもらって楽しみにしていた中華料理屋へ。
ギリギリ間に合いました。
青森の玲華苑というお店で五目焼きそば。
あんの下は、かた焼きそばでもなく、フニャ焼きそばでもなく少し揚げているようですが、その中間の柔らかさ。
美味しゅうございました!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation